2021年5月26日(水)  今日も一日お疲れさまでした!


梅雨入りより12日目、
せっかくのスーパームーンの皆既月食やのに、
どんよりして天体ショーは徳島見えそうにありませんね

「今日も一日お疲れさまでした~」
会社を後にする皆さんでした

会社を終ってから妹と佐古駅前を散歩してきました

道端に咲く花も綺麗~~~

知る人ぞ知るアールトコーヒーさん

オーナーさんの雰囲気が現れていて、
とてもいい雰囲気のお店です

くるっと回るとハローズになります
コーヒー好きの方は、挽きたてのコーヒーをどうぞ

季節はヤモリさん到来
ガラス面に張り付いた虫さんを捕食に来てくれました
あんよが可愛い~

今日もご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年5月25日(火)  いいお天気の一日でした


いいお天気で気持ちが良かったですね

今日は、出かけに、お諏訪神社の前の
あんみつ姫さんを通ったら
2代目の幸崎弘翁さんが店先の植木の手入れをされてました

昔の火消しや大工さんのようなユニフォーム

毎日の暮らしが全く変わっていなくて
懐かしくてはっと目を惹かれるしほっとする~~~

綺麗に手入れされて癒されています

お店の真ん前には町の鎮守、お諏訪さん

今日も地域を見守ってくださいね~お願いします~

お諏訪さんの6月の行事は、
6月5日の月例際の他に、
境内の清掃奉仕が6月13日にあります
雨天の場合は6月20日に延期となるそうです

氏子のみなさんはどなたでも参加できますので
お時間がある方は掃き清めに参りましょう

午後からは、元そごうのデパ地下へ
わらび餅の京都宗純さんが出店されてました

昔懐かしい本蕨

こんだけ入って500円 安っ

きなこが余ったらきなこ御飯に~

今回の出店は5月30日迄、
次回は7月24日~だそうです

お花の植え替え時期ですので、
田宮のシアーズさんへも行きました

家にもポーチュラカを植えようと思って購入しました

愛犬のお散歩には、私にとってのパワースポット、
海と空と大地が交わる吉野川の河川敷へ


ケンシロウも頑張って歩いてくれました

弊社本店では、近藤哲也君が、プラグの交換中~

プラグはガソリン車には必ず付いている部品で、
ガソリン車のエンジンは、
ガソリンと空気を混ぜた混合気が爆発することで動き出し、
スパークプラグは火花を飛ばし点火させる役割の重要な部品です

プラグが劣化すると、火花の飛び方が弱くなり
エンジンがかかりにくくなったり、
ガソリンと混合気が安定して燃焼することが出来ないので
加速や燃費にも影響が出てしまいます

交換時期の目安は、プラグの種類にもよりますけど、
普通のプラグで3万キロくらいには点検の必要アリです
   煤が付着してしまったプラグ
          要交換です

新品のプラグ

たぶんめっちゃ調子よくなるはずです

整備士の近藤哲也さんでした

まさと~、はるちゃん~パパは今日も一生懸命でしたよ~
なかなかカメラ目線で笑顔になれる人って
少ないんですよね 近藤君ブログにご協力ありがとう

本日も弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

業界ネタでは、とうとうトヨタにまで
半導体不足の影響が出ています
売れ筋のヤリスは半導体不足の影響で4か月待ちだそうです
スバルも7か月待ちの車種があり、
スズキも同様に長期にお待ちいただかないとという状況です
車検を機に買い替えをご予定の方は、
もう一回車検を受けてからという事にもなりかねませんので
早め早めのご検討をお願いします

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年5月24日(月)  故障修理・・頼りにしていただきありがとうございました


梅雨入りより10日目、雨になりました

今日は午前中、ヤマハ音楽教室のサックスの先生、
糀寿麗さんが車がめげてご来店くださいました
変わらずかわい~い

愛車はボニート 

なかなか強固な意志がなければ乗りこなせないお車です
頑張りますのでしばしお待ちください

お友達のベンツ~車検にご入庫いただきました

車検とプラグ交換、
エアーエレメント交換、
エンジンオイルとオイルエレメントの交換、
ファンベルトとクーラーベルト、
ベルトのアイドルプーリーと
ワイパーゴムのセット、
Dot4のブレーキオイルの交換をさせていただきます
ご用命ありがとう~~~~

本日も弊社をご利用くださいまして
また、ご来店くださいまして大変ありがとうございました
お知らせです
明日火曜日は、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

おまけ・・・・・
最近はまっている物
ローソンの大根海藻サラダ

これにシソドレッシングをかけると
めちゃめちゃ美味~~~~~
ほぼ毎日食べてます
サラダがお好きな方はぜひおすすめです

それでは終業時間まで宜しくお願いします

2021年5月23日(日) 会社運営を支えてくれてありがとう💛


暑い一日でした

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

今日は、朝からトイレが詰まって、
「日曜日なんでどうしよう?」と思いながら、
長年一緒に働いてくれた元社員さんの石井さんのご主人の
石井君が経営している石井設備さんへ連絡したら
日曜日なのに見に来てくださいました
表紙の写真は、石井設備のこうじ社長さん
応急処置で使えるようにしてくださいました
一日安心してトイレが使えました
ありがとう~~~~~

こちらはOA機器でお世話になっている
エムアシストの松岡社長さん
本店のドットプリンターが週末に壊れてしまって
今日届いたとのことで、明日のお仕事に間に合うように
日曜日なのに来てくれました

セットして、印字位置などを調整してくれています

明日からスムーズに使えます
ありがとう~~~

いろんな人のお世話になりながら
会社運営ができていて、心より感謝
これからも宜しくお願いします

午後からもぽつぽつお車ご購入のご相談にいらしてくださって、
ご家族で試乗にいらしてくださったT様
お気をつけていってらっしゃ~い

夕方には手入れを任されている
佐古駅前のプランターの水やり~

平日はJR佐古駅の駅員さんが水をやってくれています

ポーチュラカを育てていて、
花がちらほら咲いてきました

これから夏にかけて、賑やかになります
佐古駅前をお散歩される方は楽しまれてください

夕方には、土つきの人参をいただいて、
洗ってみんなに持って帰ってもらいました

徳島の春人参、その農家さんの人参は、
今日の収穫で最終だそうです
今年もたくさんいただいてありがとうございました

賑やかな一日でした
皆さんありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年5月22日(土)  オリックスU-car 登録・納車ご依頼ありがとうございました! 

2021年05月22日


梅雨入りより8日目、雨の切れ間、眉山が綺麗に見えました

ポストに郵便物を出した帰り、気持ちの良い昼下がり
雨で汚れが洗い流されて空気が澄んでます

「オイシイジカンヲスゴシマセンカ?」の
ぼんじゅーるさんからめっちゃいい匂い~~~
誘われてふらふら入っていきそうになりました

お庭もいつもきちんと整備されていて
前を通るたびに気持ち良い

スタッフ募集中ですって
働きやすそうですよ~

さて今週は、オリックス自動車保険さんの認定中古車
スズキ・ハスラーが搬入されてきました

走行距離は、なんと8㎞
ほぼほぼ新車同様です

メーカー保証継承、
登録をさせていただきましてのご納車となります

オリックス自動車さん、
お車の登録、納車のご用命をいただきまして
ありがとうございました
またのご用命をお待ちしております

ORIX認定中古車のサイトはこちらです
     厳定 ワンプライス中古車リース

「新車まで要らんのよね~」と思われる方は、
ぜひのぞいてみられてください
絶対「これっ」と思う車と出会えると思いま~す
業者様からのご用命も大歓迎ですので
便利に使ってください
ガソリンスタンドさんやご同業の皆様からのご紹介、
とってもありがたいです
宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

またまた話は変わります
早くも季節はお中元のお品を決める季節で、
いろんなお店から案内をいただきます

こちら高島屋からの冷菓のご案内~

カラフル過ぎる~~~美味しそう~~~
親しい方に何を送るかしばらく悩みますね

明日、日曜日は本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください
お待ちしています~