2021年5月9日(日)  わくわく通信 令和3年5月号


お天気の良い日曜日でしたが、
コロナウイルスの感染拡大が止まらず、
お外に出る気も起きませんね

我々国道店は、本日も通常営業で、
ご予約をいただいておりました皆様、
ご来店くださいました皆様、
心よりありがとうございました

さて、毎月恒例のわくわく通信、令和3年5月号が
出来上がりました

今月は、
・季節のご挨拶
・佐古8番町のジャム屋さんが
 「フードアクションアワード2020」に入賞
・スズキ・スイフトスポーツに
 リヤールームランプ増設
・田植えの時期の鳥さん
・常温で120日間保存できる豆腐
・ワクチン接種の流れ の6コーナー

5月7日(金)に、ニュースを見ていましたら、
四国化工機グループの食品事業を担っている
「さとの雪」さんから、
このたび、常温で120日間保存出来る豆腐
「ずっとおいしい豆腐」が発表され、
新商品、新サービスをいち早く紹介する
WBSの「トレンドタマゴ」というコーナーに、
徳島が誇る企業さん「四国化工機」の
植田滋社長さんがお出になられてました!!

常温で120日間ってすごいですよね

昔、ロータリーの活動で、途上国のバングラデシュに
奉仕活動に行っていた時に、
冷蔵庫が普及していないので、
せっかくじゃがいもが出来ても保存できなくて
困っていたことを思い出し、
途上国でも、お役に立つ製品の開発に、
「大豆加工食品を通じて世界に貢献する会社」が
徳島に存在することをとても誇りに思いました
四国化工機の「さとの雪」さんの事業展開に注目です

わくわく通信は、各種ご案内に同封したり、
定期のご購読の皆様にも間もなくお届けします
HPにもアップしますので
しばしお持ちください

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします