2021年5月18日(火) 喜多機械産業株式会社さんへ
梅雨らしい降ったり止んだりのどんよりした一日でした
国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
さて、今日は、午前中、名西署の真ん前にある
喜多機械産業さんに
辻紀子専務さんとの面談の為
佐古コミセンの吉田会長さんとお邪魔させていただきました
大正15年創業、今年で創立95年をお迎えになる
徳島が誇る会社さんです
「お邪魔しま~す」
玄関には、徳島新聞のミニコミ誌「STARTT」でみた
E-BIKE
新町のモンデジャコモさんで取り扱っているそうです
こんなかっこよくて電動自転車なんですって
喜多機械さんではレンタルしているそうです
イメージでは、建設機械やトラックしか
レンタルしていないように思っていましたけど
若い社長さんが就任なさってらっしゃるので、
若社長、真一さんのセンス素晴らしい
憧れの辻紀子専務さん
辻工務店さんのお嫁さんであり、
喜多機械産業の専務さんであり、
おうちでは母であり、おばあちゃんであり、
社員235名のお母さんであり、
とにかく偉大としか言いようのない
徳島が誇る輝く女性です
佐古支部防犯委員会に20名の男性委員がいらっしゃって、
この度2名欠員になったところで、
委員全員が男性では今の時代にそぐわないので
女性に入ってもらわないとという事になり、
辻さんと私にお声がけをいただき、
吉田会長さんから説明を受けました
辻さんは佐古で最適任の女性だと思いますが、
私は美化活動くらいしかできませんから~
ご指導よろしくお願いします
要件は終わり退出~
「えっ?これもレンタルなさってらっしゃるんですか?」
今、ソロキャンプなどでブームとなっている
キャンピングカーですって
中、こんなに広いってビックリです
その横には、これもこないだ新聞にでていた
社員さんのための専用ジム
社内にこんなんあったらいいですよね~
健康に気を使ってらっしゃるんだ~っていうか、
会う社員さんがみんなお若くて、
感じの良い方ばかり、さすが伸び行く会社さんです
辻紀子専務さん、今日、ありがとうございました
よく会合でお会いしていたのに、
最近全く何にもないので久しぶりにご拝顔出来て超嬉しい~
これからも宜しくお願いします
右を向いても左を向いても、
話題の宝庫の喜多機械産業さん
これからのご発展に注目の会社さんでした