2019年10月20日(日) とくしまモーターEXPO2019 へ行ってきました!


さわやかな秋晴れの一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました

さて、本日は、川内町の流通団地の
徳島総合流通センターの総合展示場で、
とくしまモーターEXPO2019 が開催され行ってきました

このイベントは、自動車総合部品商の北光社さんの主催で、
徳島県内の自動車関連事業者を対象とした
提案型の見本市!
有名人気メーカーの企業様
43社が出展しておられました

加盟するロータスの徳島県支部、
ロータス徳島協同組合のブースには、
伸明自動車の社長さんで組合の坂東支部長さんと
ロータス中央の長元社長さん、
野口自動車の野口さんが会員募集の説明をしておられました

お休み返上でご苦労様です
一社でもお入りいただけるといいですね

パナソニックのブース~
ドラレコと10インチのモニターのセットに目を奪われました

欲しいなと思ったのはこれですね

地球温暖化に有効な新ガス対応の回収機

今から登録のお車は、エアコンのフロンガスは
これを使っていて、一本が一万円強ですって

自動車社会をITで支える

ディーアイシージャパンのブースには
西村さん、運天さん、湯本さんのお三方が
詰めておられました

湯本さん、いろいろと説明していただきありがとう

整備士さんの体を気遣う
腰痛ベルトなども展示してました

あとはやっぱりこれですね
バンザイ製のスキャンツール
カメラが付いて、Wi-Fiに対応していて
このスキャンツールがよさそうでした

エーミングのターゲット
こちらはトヨタの車に対応したターゲット

ほとんどすべてのメーカーの車に対応しようと思ったら、
ターゲットだけでも300万円ほどかかるらしい
模造紙に手書きで作れそうな気がするんですけど、
スズキ車のターゲットは約30万円 高っ

セミナーにも参加したかったのですが、
お店番をするため早々に帰ってきました

お誘いくださいました北光社の北哲也社長さん、
ありがとうございました
いろいろと勉強になりました

お会いできました皆さん、
引き続きよろしくお願いします

2019年10月19日(土) オリックス・メンテナンス・クラブ中・四国支部支部会


昨日は、
オリックス・メンテナンス・クラブ中・四国支部支部会が
香川県高松市で開催され参加させていただきました
メンテナンスクラブの会員さん31名お見えでした

まずは支部長のご挨拶~

今回が支部長デビューとなる
広島の森川オートの山本勇二社長さん
「いよっ待ってました」

「この度、歌手としてメジャーデビューを果たされました
 米子オートセンターの友森絵美社長さんに
 お祝いをお送りしたいと思いま~す」

「皆さん、ありがとう曲を買ってくださいね!」

 EMI さんという名前で
 「All of it・・・」という曲を出されたそうです
 友森社長さん、おめでとうございます

続きまして、オリックスメンテナンスクラブ会長さんの
モービルオートの新倉芳郎社長さんから
ご挨拶をいただきました

・台風19号のこと
・5月の道路運送車両法一部改正の件
・スキャンツールを活用するOBD車検のこと、
・2024年から実施されるエーミングについて
・特定整備工場について
・ワンストップサービスの推進について  など
盛りだくさんにお話しいただきました
来月国交省の説明を聞きに行ってくださるそうで
舵取りよろしくお願いします

続きまして、
赤井英和さんか、チャゲ&アスカのASAKAさんかと言われている
オリックス自動車・執行役員
鈴木紳一サービス本部長さんからは
・台風19号の件、
 まだ連絡も取れない工場さんやお客様がいらっしゃるそうです
・地球温暖化について
・日日の作業について

かなり重いお話でした

理事会報告を含む各種報告は、
西日本サービスフロント部の西堀聡紀部長さんから~

2019年度研修会の報告は、
我々の支部の研修リーダーをお務めになられる
宮西モータースの五木田和樹社長さんより

質疑応答では、
岡山のみずしまモータースの高橋社長さんより
工場側からの意見を伝えてくださって、

丁寧に鈴木本部長さんがお応えくださいました

お客様のところにも配布させていただいているパンフレット
「スタッドレスタイヤ早期交換のお願い」

これから寒い季節に向かいますので、
「雪が降ってきた」からだと、
工場がとても込み合いますので、
早めに履き替えのスケジューリングをお願いします

それから、これもお配りしていますが、
エンジンの警告灯が付いたら必ず工場へご一報ください

それから、タイヤの走行前点検をお願いします
空気圧が減っていたり、パンクをしたまま走り続けられますと
とってもキケンです

左隣は、長らく支部長をお務めくださいました
前支部長の山口県の友田総業株式会社の友田裕社長さんでした

滞りなく議事は進み、一部の閉会のご挨拶を
高松の野崎自動車の野崎敬三社長さんより~

そして、第二部の懇親会は、
高松の石原自動車の大神常務さんより
開会のご挨拶をいただきました

「かんぱ~い」

この度、代替わりをされて、社長さんになられた
松山の恭栄自動車の武田真輝社長さん

おめでとう~~~ガンバッテ

新旧揃い組の友田社長さんと山本社長さん

お世話になりまぁす

久しぶりに自撮り~
丸亀の琴参乗用車センターの小見山社長さん

ロータリーでもいつもお世話になってます

EMIちゃんのCD、発売記念~~~

あたしも聞く聞く~~~~~
EMIさんは小顔効果

様々なジャンルから結集した
ミュージックプラネット待望の
コンビネーションアルバム最新作だそうです

会場のお外には、同年代の奥から
宮西モータースの五木田社長さん、
山陽自動車工業の平川裕之社長さん
手前が、徳島の伸明自動車さんの坂東敏志社長さんでした

お会いできました皆さん、オリックス自動車の皆さん、
ありがとうございました~
では、来年の5月に~青森で~~~

お客様の皆さまへ
我々メンテナンス工場が、
お客様の安心・安全を担っておりますので
どうぞ頼りになさってください
オリックス自動車メンテナンスクラブ
支部会の様子でした

高松は、まったく雨脚が強くなかったですが、
徳島は台風よりも強烈と思われる雨が降ったんだそうですね
帰ってきてTVで土砂崩れ警報の解除がテロップで流れたので
「何があったん?」と亭主に聞いて知りました
そんなに降るような予想じゃなかったですのに
皆様ご無事ですか
いつ、何時、どのような災害が起きるかわかりませんので、
今日話題に上がったのは、
「こんなに頻繁に災害に見舞われるんだったら、
 家も車も所有するという選択肢より
 借りる・・・というほうがいいかもしれないですね」という話が出ていました
所有するから借りるへ

日本海の海水温が上がっているので
台風が日本海に抜けることができなく
本州直撃のコースとなっていますので、
台風が近づいてきたら、
水温を下げるためにドライアイスを搭載したミサイルを
日本海にバンバン打ち込んでみてはどうかなどの
話題も出ました
科学の力を結集して乗り切ってもらいたいです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました

明日、日曜日は、本店が定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

2019年10月18日(金)  きんもくせいの季節です!


街を歩くと、どこからともなく
きんもくせいのい~い匂いがしてきて、
ふらふらと誘われる季節になりました
本店の裏のきんもくせいも満開です

ハートの種が入っているほうずきも満開

自然は季節を正確に刻んでくれますね

話は変わりますが、先日行った時の徳島城公園の池

「ん?なんだろう?」

‘鳥の団地’ですって


鳥さんが大勢で利用してくれるといいですね

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきます皆さん
ご予約をいただいております皆さん
ありがとうございます

今日は午後から
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加して、
その後、高松に出張します。
お会いできます皆さん後ほど~~~~

2019年10月17日(木)  スズキ・エブリィ お買い上げありがとうございました!

2019年10月17日


今日の国道店には、
仲良くさせていただいているI社様から
ご注文いただきましたスズキ・エブリィが搬入されてきました

I社様、数ある自動車販売会社から
今回弊社でお車をお買い上げいただき
ありがとうございました
土曜日の納車よろしくお願いします

そして、今日は、スタッフの近藤哲也君の
お嫁さんのお父様がお買い上げくださった
ダイハツブーンを納車させていただきました

お父様、この度ありがとうございました
引き続きよろしくお付き合いください

*   *   *   *   *   *   * 

2020年のカレンダーが届きました

今回は5種類

お花のカレンダー

東映のカレンダー
「おしりたんてい」も東映なんですね

動物のカレンダー

リサとガスパール

和服

お取り除けは両店舗で承っております 
会社やお宅にお届けすることもできますので
お申し付けください

それでは、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました

今日も一日お疲れさまでした
明日もよろしくお願いします

2019年10月16日(水)  PayPayQR決済で5%還元運用開始日


台風19号の被害は日を追うごとに明らかになってきました
河川が氾濫して、家に迫ってくる様子は、
まるで荒れ狂う大海原に放り出されたようで
どれだけ怖かったことか・・・

お米、果物などの農作物、
新幹線の車両や、バスなど公共交通機関の被害、
道路や鉄道などのインフラ・・・
こんな台風が毎年来たら日本経済終わったな・・・と
遠く離れているのに悲壮感が増してきます

ある意味、2011年の東日本大震災の時よりも
これからどれだけの影響があるのだろうという
ひたひたと迫りくる不気味さに
ざわざわとした胸騒ぎが収まりませんが
四国まで元気なくなっちゃったら
国力ますます弱まりますので
毎日を精いっぱい生きるのみ

しかし、これからどんどん想定外の自然災害が起こるとすれば、
超高層マンションが、ボキっと途中で折れたとしても、
「想定外の自然災害」として誰も責任を取りませんので、
あくまで自己責任でいろいろと選択していかねばという
覚悟が必要ですね

さて、こんな時になんなんですが、
大変お待たせいたしました
PayPayの5%還元サービスが
弊社両店舗で10月21日から運用開始となる
お知らせがやっと届きました
PayPayにご加入のお客様は、
PayPayQR決済でのお支払いで
お待ちいたしております
ほんとにお待たせいたしました

PayPayは、いろんなキャンペーンを実施中で、
ユニクロとのコラボでは、
ユニクロでヒートテックを買うと、
もう一枚がただでもらえるという
こんなこともやってるそうです

情報はこちらPayPayキャンペーン

公共料金まで支払い可能だそうです

上手に使って消費税増税を乗り切りたいですね
PayPay5%還元開始日のお知らせでした