2019年10月1日(火)  10月初日、今月もよろしくお願いします!


10月の初日です
今年も残すところあと3か月、
事故や病気やケガなどに見舞われることがなく
皆さん、平穏な年の瀬を迎えることができますように

さて、10月初日には、
パートナー企業様が朝礼に参加してくださいました

ヨコハマタイヤジャパン、四国カンパニーの
徳島営業所 木村所長さんと、

手前は弊社担当の湯浅君です

ブリヂストンタイヤさんからは、
弊社担当の村上志郎課長代理さん

朝も早くから激励にいらしてくださいまして
ありがとうございます
今月も一か月よろしくお願いします

そして、私たちは今日から新しいお仲間を迎えました
「谷真輝さんです」ピッカピカの18歳

「これから長いお付き合いになります
 よろしくお願いします」

谷君から一言ご挨拶をいただきました

昼からは、近藤哲也君について
タイヤ交換を見せてもらってました

車が好きで業界の門をたたいてくれた谷君、
ありがとう~~~いい整備士さんになってください

本店勤務で、皆様の会社にもお伺いすることがあると思いますので
よろしくお願いします

二年生の浅野将輝君

昨日の作業の仕上げを指導係の住友健君に
チェックしてもらっていました

田中一也君は車検整備中

ちょっと強面ですけど
お客様からの指名がものすごい多い整備士さん
お客様と話をしているのを何気に聞いていて、
「親しいお客様なん?」と尋ねると、
「いえ、今日初めて来てくださったお客様です」・・・

お人と親しくなれる達人です

工場長の東野英治君は、
シルエットから心優しいシュレッだと思っていて、
今日も、目配り、気配りの一日だったと思います

会長は、夏の花から秋の花への植え替え~
家で苗から育てていたクヘア(Cuphea)
          別名メキシコハナヤナギ
徳島城西高等学校の生徒さんが育てた苗だそうです

とても育ちの良い苗で、
本店事務所前に植えていた苗は、
この夏の間だけで私が育てていた苗の3倍もに成長しました

なぜか会長がやってくれるときれいに根が張るんですよね

ありがとう~助かる~~~~~

土手にはヒガンバナ、別名曼珠沙華
彼岸の時期にお決まりのように必ず咲くって
植物が季節を知ってるって不思議ですね

お庭にはカマキリ君が出没
男前なカマキリでしたよ
季節を満喫してください

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店にご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました
明日もよろしくお願いします

今日も一日お疲れさまでした