2019年10月3日(木) MAZDA3 お買い上げありがとうございました!

2019年10月03日


変なお天気の一日でした

国道店には、M様にお買い上げいただきました
MAZDA3が搬入されてきています

車内は洗練されていてヨーロッパ仕様です

ドライブレコーダーとETCの取り付け、
ガラスコーティングをさせていただいて納車の予定です

Mさん、お買い上げいただきありがとうございました~
納車時よろしくお願いします

*   *   *   *   *   * 

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています

お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*   *   *   *   *   *

話は変わりますが、昨日は、
国道店でフロントとしてお勉強中の林涼香さんが、
所属するロータスのフロント育成プログラムに参加して
参加報告をしてくれました

基本的なこと、今後の自分のイメージ、
今後自社で取り組んでいけることなど
とても勉強になったそうです
レポートを提出して、今回の研修は終了し、
来生はステップアップ研修に参加希望だそうです
ロータスさん、ありがとうございました
林涼香さん、スペシャリストを目指して

ロータス店のLOTAS NEWSの
「3級修了者が活躍するお店」から取材に来てくれるような
活躍する人になってください

そして、午後のランチタイムには、
部門長会議を開催しました

国道店の山岡店長からは、
ドライブレコーダーの説明がありました

現在、ドライブレコーダーは品薄だそうで、
人気の製品はネットでも在庫がなくなったりしているそうです

「ドラレコを取り付けたいな」とご検討中のお客様は
ぜひご相談ください。ご用意させていただきます

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました
明日もよろしくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2019年10月2日(水) ダイハツ・ミラ・トコットお買い上げありがとうございました!

2019年10月02日


皆様こんばんは!
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました

さて、今日は、昨日本店で預かってもらっていた
ダイハツ・ミラ・トコット が搬入されてきまして、
すぐに国道店店長の山端さんが
納車させていただいておりました
「行ってきま~す」

「気を付けて~~~~~」

お買い上げいただきましたご近所のTさん、
ありがとうございました
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように

ミラトコットの情報はこちらです Mira TOCOT
キャッチフレーズは「ラクしトコット」ですって

*   *   *   *   *   * 

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています

お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*   *   *   *   *   * 

話は変わりますが、今朝は、ブリヂストンタイヤの
村上志郎課長代理さんが国道店に来てくれました
ありがとうございました
今年、ラスト3か月よろしくお願いします

午後からは、徳島が誇るシンガーソングライターの
なおみんこと皆谷尚美さんが来てくれました
生なおみん

なおみんファンは感激です

弊社の電話の保留音は、
両店舗、皆谷さんの曲を使わせてもらっていて、
今年はデビューから20周年ということで、
先日20周年記念コンサートが開催され
協賛させていただいておりましたら
寄ってくださいました

うわ~い
日本酒好きのなおみんのオリジナル日本酒

ぐい飲みには、なおみんのイラストに~

中にはト音記号

このぐい飲みを使うときには、
なおみんの曲を聴きながら呑みま~す
皆谷さん、ありがとうございました
これからもいい曲たくさん作ってください
ず~~っとず~~~っと応援しています 

今日も一日ありがとうございました
どちら様も一日お疲れさまでした

2019年10月1日(火)  10月初日、今月もよろしくお願いします!


10月の初日です
今年も残すところあと3か月、
事故や病気やケガなどに見舞われることがなく
皆さん、平穏な年の瀬を迎えることができますように

さて、10月初日には、
パートナー企業様が朝礼に参加してくださいました

ヨコハマタイヤジャパン、四国カンパニーの
徳島営業所 木村所長さんと、

手前は弊社担当の湯浅君です

ブリヂストンタイヤさんからは、
弊社担当の村上志郎課長代理さん

朝も早くから激励にいらしてくださいまして
ありがとうございます
今月も一か月よろしくお願いします

そして、私たちは今日から新しいお仲間を迎えました
「谷真輝さんです」ピッカピカの18歳

「これから長いお付き合いになります
 よろしくお願いします」

谷君から一言ご挨拶をいただきました

昼からは、近藤哲也君について
タイヤ交換を見せてもらってました

車が好きで業界の門をたたいてくれた谷君、
ありがとう~~~いい整備士さんになってください

本店勤務で、皆様の会社にもお伺いすることがあると思いますので
よろしくお願いします

二年生の浅野将輝君

昨日の作業の仕上げを指導係の住友健君に
チェックしてもらっていました

田中一也君は車検整備中

ちょっと強面ですけど
お客様からの指名がものすごい多い整備士さん
お客様と話をしているのを何気に聞いていて、
「親しいお客様なん?」と尋ねると、
「いえ、今日初めて来てくださったお客様です」・・・

お人と親しくなれる達人です

工場長の東野英治君は、
シルエットから心優しいシュレッだと思っていて、
今日も、目配り、気配りの一日だったと思います

会長は、夏の花から秋の花への植え替え~
家で苗から育てていたクヘア(Cuphea)
          別名メキシコハナヤナギ
徳島城西高等学校の生徒さんが育てた苗だそうです

とても育ちの良い苗で、
本店事務所前に植えていた苗は、
この夏の間だけで私が育てていた苗の3倍もに成長しました

なぜか会長がやってくれるときれいに根が張るんですよね

ありがとう~助かる~~~~~

土手にはヒガンバナ、別名曼珠沙華
彼岸の時期にお決まりのように必ず咲くって
植物が季節を知ってるって不思議ですね

お庭にはカマキリ君が出没
男前なカマキリでしたよ
季節を満喫してください

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店にご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました
明日もよろしくお願いします

今日も一日お疲れさまでした