2019年10月19日(土) オリックス・メンテナンス・クラブ中・四国支部支部会
昨日は、
オリックス・メンテナンス・クラブ中・四国支部支部会が
香川県高松市で開催され参加させていただきました
メンテナンスクラブの会員さん31名お見えでした
まずは支部長のご挨拶~
今回が支部長デビューとなる
広島の森川オートの山本勇二社長さん
「いよっ待ってました」
「この度、歌手としてメジャーデビューを果たされました
米子オートセンターの友森絵美社長さんに
お祝いをお送りしたいと思いま~す」
「皆さん、ありがとう曲を買ってくださいね!」
EMI さんという名前で
「All of it・・・」という曲を出されたそうです
友森社長さん、おめでとうございます
続きまして、オリックスメンテナンスクラブ会長さんの
モービルオートの新倉芳郎社長さんから
ご挨拶をいただきました
・台風19号のこと
・5月の道路運送車両法一部改正の件
・スキャンツールを活用するOBD車検のこと、
・2024年から実施されるエーミングについて
・特定整備工場について
・ワンストップサービスの推進について など
盛りだくさんにお話しいただきました
来月国交省の説明を聞きに行ってくださるそうで
舵取りよろしくお願いします
続きまして、
赤井英和さんか、チャゲ&アスカのASAKAさんかと言われている
オリックス自動車・執行役員
鈴木紳一サービス本部長さんからは
・台風19号の件、
まだ連絡も取れない工場さんやお客様がいらっしゃるそうです
・地球温暖化について
・日日の作業について
かなり重いお話でした
理事会報告を含む各種報告は、
西日本サービスフロント部の西堀聡紀部長さんから~
2019年度研修会の報告は、
我々の支部の研修リーダーをお務めになられる
宮西モータースの五木田和樹社長さんより
質疑応答では、
岡山のみずしまモータースの高橋社長さんより
工場側からの意見を伝えてくださって、
丁寧に鈴木本部長さんがお応えくださいました
お客様のところにも配布させていただいているパンフレット
「スタッドレスタイヤ早期交換のお願い」
これから寒い季節に向かいますので、
「雪が降ってきた」からだと、
工場がとても込み合いますので、
早めに履き替えのスケジューリングをお願いします
それから、これもお配りしていますが、
エンジンの警告灯が付いたら必ず工場へご一報ください
それから、タイヤの走行前点検をお願いします
空気圧が減っていたり、パンクをしたまま走り続けられますと
とってもキケンです
左隣は、長らく支部長をお務めくださいました
前支部長の山口県の友田総業株式会社の友田裕社長さんでした
滞りなく議事は進み、一部の閉会のご挨拶を
高松の野崎自動車の野崎敬三社長さんより~
そして、第二部の懇親会は、
高松の石原自動車の大神常務さんより
開会のご挨拶をいただきました
「かんぱ~い」
この度、代替わりをされて、社長さんになられた
松山の恭栄自動車の武田真輝社長さん
おめでとう~~~ガンバッテ
新旧揃い組の友田社長さんと山本社長さん
お世話になりまぁす
久しぶりに自撮り~
丸亀の琴参乗用車センターの小見山社長さん
ロータリーでもいつもお世話になってます
EMIちゃんのCD、発売記念~~~
あたしも聞く聞く~~~~~
EMIさんは小顔効果
様々なジャンルから結集した
ミュージックプラネット待望の
コンビネーションアルバム最新作だそうです
会場のお外には、同年代の奥から
宮西モータースの五木田社長さん、
山陽自動車工業の平川裕之社長さん
手前が、徳島の伸明自動車さんの坂東敏志社長さんでした
お会いできました皆さん、オリックス自動車の皆さん、
ありがとうございました~
では、来年の5月に~青森で~~~
お客様の皆さまへ
我々メンテナンス工場が、
お客様の安心・安全を担っておりますので
どうぞ頼りになさってください
オリックス自動車メンテナンスクラブ
支部会の様子でした
高松は、まったく雨脚が強くなかったですが、
徳島は台風よりも強烈と思われる雨が降ったんだそうですね
帰ってきてTVで土砂崩れ警報の解除がテロップで流れたので
「何があったん?」と亭主に聞いて知りました
そんなに降るような予想じゃなかったですのに
皆様ご無事ですか
いつ、何時、どのような災害が起きるかわかりませんので、
今日話題に上がったのは、
「こんなに頻繁に災害に見舞われるんだったら、
家も車も所有するという選択肢より
借りる・・・というほうがいいかもしれないですね」という話が出ていました
所有するから借りるへ
日本海の海水温が上がっているので
台風が日本海に抜けることができなく
本州直撃のコースとなっていますので、
台風が近づいてきたら、
水温を下げるためにドライアイスを搭載したミサイルを
日本海にバンバン打ち込んでみてはどうかなどの
話題も出ました
科学の力を結集して乗り切ってもらいたいです
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
エアコン修理、新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました
明日、日曜日は、本店が定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください