2019年10月23日(水) ホンダ・ヴェゼル お買い上げありがとうございました!
皆さんこんばんは
出張先の宮城県から帰社しています
今回の雨も福島県、千葉県に甚大な被害をもたらして
何とも言えないです 深くお見舞いを申し上げます
さて、出張に出かける前日に
何かと前店長の三原さんを頼りにしてくださっている、
K社様がお買い上げくださいました
ホンダ・ヴェゼルRSセンシングが搬入されてきました
今回もお声がけをいただき
ありがとうございました
納車時よろしくお願いします
K社様、次回は新車点検のご案内をさせていただきます
思い出がたくさんできますように
安心、安全で楽しいおクルマライフをお祈りしています
引き続きよろしくお付き合いください
* * * * * *
ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい
* * * * * *
そして、この日は、徳島新聞に、
親しくさせていただいている「井上治郎さん」が
「清掃奉仕を続けて16年」というタイトルで
掲載されていて、「へ~~~」と読んでいましたら
ご本人様がご来店くださいました
16年前に神山から島田町へ引っ越してこられて、
以来、中島田のタクト周辺の道路の清掃を
ほぼほぼ毎日続けていらっしゃるんだそうです
お疲れ様です
我々も見習って、
多少なりとも地域にためになることを実践したいと思います
話は変わりますが、
弊社がQRコード決済の登録をしたのは、
井上さんから御指南をいただきましたことがきっかけで、
昨年の年末にPayPayの登録をさせていただき、
お客様にとても便利にお使いいただけるようになりまして、
今回は、井上さんから、プラス5%で
10%特になるという話をお聞きしました
たぶんこのこと。まちかどPayPay
上手に使うと、月3万円ほど得する人もいるらしく、
これに乗らない手はないですよね
井上さん、いつも最新の情報を教えてくださって
ありがとうございます
引き続きのご指導をよろしくお願いします
さて、キャッシュレス消費者還元5%事業は、
10月1日から始まって、
一日平均8億円の還元をしているそうで、
19年度の予算が2797億円の予算で、
実質消費者に還元される予算は1600億円だそうです
今のままでいくと200日で予算は枯渇、
今からもっともっと還元事業者も増えて、
消費者にも周知されてくるので
予算が不足するのではと危惧されています
これによる国としてのメリットは、
①キャッシュレス決済を浸透できる
②不透明な現金流出を減らせる
お金の流れを把握できて、
現金決済による脱税をさせないようにすることが目的だそうで、
当初の計画通り税の徴収率をあげられればいいですね!と願うばかりです
それでは、ここ数日の撮りためた写真は
徐々にアップしますので
しばらくお待ちください
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
エアコン修理、新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
ありがとうございました
今日も一日お疲れさまでした
明日もよろしくお願いします