2018年12月25日(水)  クリスマス♪  泣いても笑っても、今年は1週間となりました


クリスマス当日~~~~~
表紙の写真は、今日のgoogleのトップページ
サンタさんが、煙突にプレゼントを投げ込んでいます
かっわいい
googleトップを見てみられて下さい

さて、昨日、TVを見ていると、
懐かしのクリスマスソングの番組があって、
マライヤキャリーさんが出られてまして、
結構なふくよかさのダイナマイトバデーで
大好きな渡辺直美さんが
こんなに美しくなったんかと思ってしまいました

お歌は流石歌姫バッツグンです 

そして、昨日のうちのクリスマス
メーン料理は、シーフードスパでした

皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしですか

先ほど私は街に出かけていましたが、
街中は、どこを通ってもとても混んでます
年末、交通事故のないように
運転にはくれぐれも気を付けましょう

*   *   *   *   *   *   *

さて、昨日の事ですが、
「最近ワイパーのゴムを交換したのに筋が残る」と
ご来店下さったお客様がいらっしゃいました

国道店の岡本君がガラス面を手で触診し、
「なんかでこぼこしてますね~
 ちょっと磨いてみます」

磨くとほぼほぼ解消できたのですが、
岡本君の説明を聞いていると、
・ワイパーを動かさない時に
 積もった埃をそのまま作動すると、
 ワイパーとガラスの間にほこりが付着し
 柔らかいゴムが早く傷む
・虫がガラス面に付着したまま動かしても
 同じように筋が残る時がある

ははぁ~~ん、そういや何週間も雨が降らない時は、
埃がワイパーの上に積もってるんだ
で、どうすればよいかというと、
コーティング剤の入った溶剤で洗車して
ガラスとワイパーの滑りを良くしてみたり
ワイパーを使う前は埃を拭き掃たりすれば
長く快適に使えるんだそうです
37年業界に身を置いていて、初めて知った
とても良く分かる説明でした

そういえば、うちの亭主は、
2か月に一度ワイパーのゴムを替えていて、
「そんなに交換する必要あるん?」と聞くと、
「いつも視界が綺麗で気持ちがええんぞっ」と
言っておりますが、そんなに違うんやね。

ちなみに今日のマイカーのワイパーの掃け具合は、
こんなん

線が残りまくっておりますがな・・・

10秒ほど置いたらこのように薄くなってきて、

更に10秒ほど置くと、
ほとんど運転に差し障りのない状態になりますので
「まだいいか」となり、2年に一度の交換になるのですが、
この度の岡本君の説明を聞いて
「替えよ」と思った次第です

ワイパーゴムの交換は、
国産車のほぼほぼの車種で
2000円~2500円(工賃、税込)ほどですので
「最近掃け具合が悪い~」と思われたら、
すぐさまご来店ください

*   *   *   *   *   *   *

最後に時事ネタ、
アマゾンから勝手に入ってくるお知らせで
こんなんがあるんですって

犬が自分でおやつを注文するんですか
そんな時代なんですか
ほんまにぃ
ちょっと驚きでした

連休明けの本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
シーズン履き替え新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用いただきまして
大変ありがとうございます
終業まで宜しくお付き合い下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2018年12月24日(月)  メリークリスマス(*≧∇≦)/゚・:*♪


クリスマスイヴです
今日は、お休みでもありますので、
クリスマスを今日祝おうという
ご家庭が多いかもしれませんね
先ほど近所のケーキ屋さんへ
予約してあったケーキを取りに行くと
引き渡しのお客様でてんやわんやでした

その後、焼き鳥屋さんへ行くと、
朝の3時から用意をしているというのに
クリスマスチキンでてんやわんやでした

クリスマスが搔き入れ時のお店さんは、
今日明日頑張ってください

さて、三連休の最終日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
シーズン履き替え新車購入見積もり依頼etc.etcで
続々のご来店、ありがとうございます
国道店のスタッフも頑張ってます
夕方まで宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

再びのさて、今月は、
音楽を親しむ機会が多かった一カ月でした

12月とっぱちは、
サニーサイドジャズオーケストラの
40周年記念講演がアスティー徳島でありました

三人一組のチケットで、
アリーナ席にはテーブルが用意されていて、
ディナーは「めんめにご用意ください」

たこ焼きを持ち込んでいる人もいれば、
ケンタッキーフライドチキンを持ち込んでいる人もいれば、
洋風皿鉢を持ち込んでいる人もいれば、
袋菓子をバリバリやっている人もいれば、
ビールをやっている人もいれば、
お洒落にシャンパンをやっている人もいれば、
新しい試みで、それぞれに楽しんでました

サニーサイドの前座で、
阿南第二中学のグリーンジャズオーケストラの演奏があり、

それからサニーサイドの
おっちゃん達とのコラボ演奏があり、

ディーエーコーポレーションの木村社長さんも
見えました

グループの中心的な存在として
長い年月、続けてこられてお疲れ様です

スペシャルゲストで、徳島が誇る音楽家、
(ご自身が演奏をするだけではなくて、
 映画ホワイトアウトやアンフェア、
 テルマエロマエなどの作曲をご担当)
住友紀人さんのon stageがあり、

ピアニストの柴田敏孝さんと
ドラムスの渡辺庸介さんのトリオ演奏は
ここにいた観客全ての人が酔いしれて
めっちゃお値打ちのコンサートでした

サニサードオーケストラさん、
コンサートを開いてくれてありがとう
40周年、おめでとうございました

*   *   *   *   *   *   *

月の半ばには、所属する徳島南ロータリークラブの例会で、
JAZZピアニストの瀬部妙子さんと、
ボーカリストの長谷川真弓さん、
横田和洋さんのBassトリオの
ステキな演奏をお聞きしました

この日の例会の様子はこちらです
   
   通算2220回例会

瀬部さんに会いたければ、
Goto's Bar(ゴトーズバー)にいらっしゃいますので
ぜひ行ってみられてください
情報はこちらです
   
    GOTO'S BAR

めっちゃお綺麗な方です

*   *   *   *   *   *   *

そして先週は、お客様のお嬢様のフルートの演奏をお聴きして、

昨日は、荻野目洋子ちゃんのショーが
ホテルクレメントであり、
亭主が荻野目ちゃんの大ファンで、
クリスマスプレゼントで行ってきました


30年ものブランクがあったとは思えないほど
歌もダンスもきれっきれで、
子どもさんが三人もいるとは
俄かには信じがたいプロポーションと
お顔の美しさにウットリでした
亭主は、「瞬きするのがもったいない」
「人間って、瞬きせんでもいけるんやな」などと
自分と荻野目ちゃんの世界に入ってましたね

記念撮影~

お顔見知りの方もたくさんお見えで、
某大会社の社長さんもノリッノリで
みんな笑顔でしたよ~

この方は笑顔が素敵な方で、
たぶん、お顔出ししても怒られないとは思うのですが、
了解を頂いていないので隠しておきます
分かる方にはシルエットで分かるカモ

今年いろいろ観に行きましたけど
荻野目ちゃんが一番良かった 
また来年も来てよ~
荻野目ちゃんのショーがあったら、
是非お勧めします
歌って踊れるエンターテイナーでした

*   *   *   *   *   *   *

時間を作っては音楽を聴きにでかけています
遠くへは行けませんので、
近場で観えるオススメのコンサート、
ライブなどがありましたら
耳打ちして下さい

それでは皆様、今日、明日、
素敵なクリスマスとなりますように

※明日は国道店は定休日で、
 本店のみの営業となります
 ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2018年12月22日(土)  保険の商談中!

2018年12月22日


皆様こんばんは!
しとしとしていた一日でした

表紙の写真は、
先日ホンダのN-WGNを買ってくれたうちの従弟で、
自動車保険の説明を、
igu保険プランナーの前田仁志専務さんから受けてます
自動車保険と言っても、3台目のお車で、
お子さまが乗るようになれば、
いろいろと知っておかなければならない事、
知っていれば得することなどありますので、
みっちり一時間、説明をお聞きしていました
自動車保険の事で、お困りな事がございましたら
ご相談に乗りますのでいつでもお声掛けくださいね

途中から営業の三原さんが乱入した時には、
従弟は保険の説明を聞き疲れてました

「ほな~」

おぢさんが乗る車じゃないですね~
若々しい~

気を付けて~~~~~

これから始まるおくるまらいふ、
楽しい思い出や心に残る思い出が
いっぱいいっぱいできますように

*   *   *   *   *   *   *

今日の可愛いお客様~
コッカスパニエルです

やっぱりめっちゃ可愛い~~~

と言っても、16歳というご高齢で、
緑内障により片目の眼球は摘出し、
今は肺炎にかかって治療中だそうです

くたっとしていますね
良くなってくれますように

*   *   *   *   *   *   *

夕方には差入れをいただき、
包み紙~

化粧箱~

缶缶の入れ物~

中身も可愛い~~~~~

ゴンチャロフの詰め合わせでした
差入れを頂き、Sさん、ありがとうございました~
俄然テンションが上がりました

*   *   *   *   *   *   *

話しは変わりますが、
昨日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会に、
お客様の宝タクシーさんの会長さんのお嬢さんの麻世ちゃんが、
フルートの演奏に来てくれました

麻世ちゃん、お友達の奈緒子さん、
素敵な演奏をありがとうございました

マネージャー役のパパさん、
付き添いでいらして下さってありがとうございました

徳島南ロータリークラブのブログはこちらです
     
     通算2221回例会
宜しければ覗いてみられてください

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご用命いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました
明日もたくさんご予約を頂いております
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2018年12月21日(金)  薮田ひとみ先生のマナー教室!

2018年12月21日


皆様こんばんは!
今日も一日お疲れ様でした

今朝は、朝一番に、スズキの担当の小林君が
新しく出るスズキのスペーシアのGEARの
販促品を持ってきてくれました
「こんなん出ます」
12月25日頃、会社に一台下しましたので、
また店頭に並んだらご紹介します

そしてその後すぐに、
あわわの佐藤敏彦さんがご来店くださいました
「GEEN、あわわのお届にきました
 加えて、徳島での子育て応援BOOKが出版されます
 広告を募集しておりま~す」との事でした

朝からご来店ありがとうございました

そして、午後からは、
フリーアナウンサーの薮田ひとみ先生が
新入社員のマナー研修に来てくださいました

今日は、電話の応対と、言葉遣い

薮田先生、ビシビシ教えて下さって
ありがとうございました
とっても勉強になったそうです

次は、立ち振る舞いと、接客応対
どうぞ宜しくお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご用命いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました
明日から始まる三連休も、営業しておりますので
どうぞご利用ください

弊社の年末年始のお休みは、
次のようになっています

「えっと休むんやな~」というお声をお聞きするのですが
 申し訳ございません
普段、人が足りずにまったくお休みが足りていなくて
 くたびれているスタッフが、
 このお休みを目標に頑張っておりまして、
 また年明けから十分にリフレッシュして
 溢れる笑顔で対応させて頂けると思いますので、
 休ませてください
 気になる箇所がございましたら、
 部品商さんもお休みに入り、
 部品の手配が出来なくなりますので
 どうぞお早めに見せてくださいね~

 お休み中、お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
 お休みまでにご契約の確認をお願いします。
 会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり、
 対応させていただきます。
 どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2018年12月20日(木)  ダイハツ・キャストアクティバ お買い上げありがとうございました!

2018年12月20日


Season’s Greetings
お取引先様から、季節のご挨拶をいただきました
めちゃめちゃお洒落~~~~~
外国は、クリスマスとニューイヤーを
同じカードに書くんですね
お洒落なカードに気分が華やぎました
ありがとうございました

さて、今日は、
Kクリニック様がお買い上げ下さいました
ダイハツ・キャストアクティバ Gリミテッドが搬入されてきました

お色はパールホワイトのモノトーン

めちゃめちゃたくさんのお色から選べて、
チョイスがとっても楽しい車種です
情報はこちらから  DAIHATSU・CAST

数ある自動車販売店の中から、
弊社でご購入下さいまして
誠にありがとうございます
納車時宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*  *  *  *  *  *  *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご用命いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました

いよいよ12月も残すところ11日となります
我々は、完全燃焼してお休みになだれ込む感じです

弊社の年末年始のお休みは、
次のようになっています

「えっと休むんやな~」というお声をお聞きするのですが
 申し訳ございません
普段、人が足りずにまったくお休みが足りていなくて
 くたびれているスタッフが、
 このお休みを目標に頑張っておりまして、
 また年明けから十分にリフレッシュして
 溢れる笑顔で対応させて頂けると思いますので、
 休ませてください
 気になる箇所がございましたら、
 部品商さんもお休みに入り、
 部品の手配が出来なくなりますので
 どうぞお早めに見せてくださいね~

 お休み中、お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
 お休みまでにご契約の確認をお願いします。
 会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり、
 対応させていただきます。
 どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村