
今週初めてのブログアップです
ほぼほぼ毎日、夕方に会合があり
なかなかブログがアップできず申し訳ございません
今週初めには、
市会議員の「徹底して市民目線」の齋藤智彦さんの
「彦の会」があり参加させてもらいました
表紙の写真は、お見送りの際に
お一人お一人に握手をしている齋藤さん
会の始まりは、「彦の会」の会長さんの
徳島が誇る建築デザイナー
ムーンアットの伊月善彦さん

この人も「彦」なんですね
続いて、
株式会社ぶつだんのもりの岸本耕三社長さん御登壇

そして、市会議員の齋藤智彦さんのスピーチ

恒例の「市政だより」
市の発展や活性化は、
・小中学校への冷暖房完備
・小中学生の医療費がただになった
・音芸ホールは立体交差を広げるので、
昔の文化センターよりも敷地が狭くなる
街の賑わいの創設では、
・鉄道高架事業 駅前から中洲まで まちづくりをどうするか
・県市協調してひょうたん島と眉山を活かした街作り
・ひょうたん島は、お城の外堀の役割をしていて、
城山に天守閣の図面があって、復元の声も聴いている
これからも、
働きやすく暮らしやすい町づくりに頑張っていただけるそうで
ご支援宜しくお願いします‼️・・・等をお話しされました
そして、「乾杯」は、
徳島を背負って立つ好青年の
中筋建工の中筋彰聡社長さん

「かんぱ~い」

お会いした皆さんは、
四国車体の井上俊裕社長さんと
総本家橋本の伊丹慎治社長さん

「どうなさったんですか?その頭の傷はぁ?」

酔っていて覚えていないそうです
東内つとむ商店の東内守社長さんと、
ミトモ製作所の伊藤洋治社長さん・・・

手前から、
秋月木工の秋ちゃん社長さん~、
その向こうが阿部株式会社の阿部隆廣社長さん~、
その向こうが、パスワークの村上通章さん
その向こうが浜尾木工の浜尾幸治社長さん

中筋建工の中筋社長さんは、
「君のキモチをゲッチュー」

同級生で、とても良い年の重ね方をしている人です

山口農園の山口和行社長さんと
「えぇ~~~」
凄く大きくなった、アルシェライフの田中誠司さん

赤松土建の赤松泰則社長さん

齋藤さんの奥様と、里見燃料㈱の里見徹社長さん~

里見さんの会社は明治22年創業で、
地元の名士です
とても好きな経営者
イマデヤの今出貴士社長さん

2019年4月に予定されている
徳島県議選に立候補予定の北島一人さん

中締めの「ガンバロウ」

「おぉっ」

私は、これまた恒例の、
moon.atの伊月さんとツーショット

ありがとうございますっ
大勢の方が参集されておられましたが、
この会に、集まっている人達の共通点は、
みんな徹底して市民目線の「齋藤さんが好き」
お会いできました皆さん、
ありがとうございました
まったね~~~~~

にほんブログ村