2018年12月13日(木)  創作日本料理 南内町の「味扇」さん


なにかいよいよ今年も大詰め感が湧いてきました
気ぜわしいですね
忘年会も多々催されているのではないでしょうか

年末、参加した会合では、
所属している徳島南ロータリークラブの会長さんの
今出貴士さんが経営する「創作日本料理味扇」さんに行きました

毎度ながらの舌鼓を打つお料理を楽しませてもらいました
忘年会、新年会に私がオススメするお店
その日のお料理をご紹介します

◆先付
 太刀魚の甘露煮 手作り豆腐
 帆立酒蒸し柚子釜 モッツレラチーズ射込み
 柿の生ハム巻

◆お造り
 四種盛り合わせ 

◆焚き合せ
 蓮根饅頭
 

◆焼き物【肉】
 阿波牛ロースステーキ

◆焼き物【魚】
 のどくろ塩焼き

◆揚げ物
 天使の海老とお野菜

◆蒸し物
 なんと、土瓶蒸し~

◆酢の物
 貝柱、蟹、北寄貝

 
美味しいお料理と楽しい仲間でとても弾みました

*   *   *   *   *   *   *

また、別の日には、業界の諸先輩方と
料亭島田さんにもお伺いしました
この方は、美月さんといってお店の看板芸者さんです

お若い方もいらっしゃいますよ~
めちゃめちゃ可愛い

非日常的な時間が流れて、
ひと時の贅沢な時間を過ごしました
ご一緒させて頂いた業界の先輩さんが、
みなさんとても紳士な方々で、
いい思い出になりました
ご一緒させていただきました皆さん、
ありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました

今年も実質のところあと2週間です
頑張りましょう
今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村