2018年12月25日(水) クリスマス♪ 泣いても笑っても、今年は1週間となりました
クリスマス当日~~~~~
表紙の写真は、今日のgoogleのトップページ
サンタさんが、煙突にプレゼントを投げ込んでいます
かっわいい
googleトップを見てみられて下さい
さて、昨日、TVを見ていると、
懐かしのクリスマスソングの番組があって、
マライヤキャリーさんが出られてまして、
結構なふくよかさのダイナマイトバデーで
大好きな渡辺直美さんが
こんなに美しくなったんかと思ってしまいました
お歌は流石歌姫バッツグンです
そして、昨日のうちのクリスマス
メーン料理は、シーフードスパでした
皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしですか
先ほど私は街に出かけていましたが、
街中は、どこを通ってもとても混んでます
年末、交通事故のないように
運転にはくれぐれも気を付けましょう
* * * * * * *
さて、昨日の事ですが、
「最近ワイパーのゴムを交換したのに筋が残る」と
ご来店下さったお客様がいらっしゃいました
国道店の岡本君がガラス面を手で触診し、
「なんかでこぼこしてますね~
ちょっと磨いてみます」
磨くとほぼほぼ解消できたのですが、
岡本君の説明を聞いていると、
・ワイパーを動かさない時に
積もった埃をそのまま作動すると、
ワイパーとガラスの間にほこりが付着し
柔らかいゴムが早く傷む
・虫がガラス面に付着したまま動かしても
同じように筋が残る時がある
ははぁ~~ん、そういや何週間も雨が降らない時は、
埃がワイパーの上に積もってるんだ
で、どうすればよいかというと、
コーティング剤の入った溶剤で洗車して
ガラスとワイパーの滑りを良くしてみたり
ワイパーを使う前は埃を拭き掃たりすれば
長く快適に使えるんだそうです
37年業界に身を置いていて、初めて知った
とても良く分かる説明でした
そういえば、うちの亭主は、
2か月に一度ワイパーのゴムを替えていて、
「そんなに交換する必要あるん?」と聞くと、
「いつも視界が綺麗で気持ちがええんぞっ」と
言っておりますが、そんなに違うんやね。
ちなみに今日のマイカーのワイパーの掃け具合は、
こんなん
線が残りまくっておりますがな・・・
10秒ほど置いたらこのように薄くなってきて、
更に10秒ほど置くと、
ほとんど運転に差し障りのない状態になりますので
「まだいいか」となり、2年に一度の交換になるのですが、
この度の岡本君の説明を聞いて
「替えよ」と思った次第です
ワイパーゴムの交換は、
国産車のほぼほぼの車種で
2000円~2500円(工賃、税込)ほどですので
「最近掃け具合が悪い~」と思われたら、
すぐさまご来店ください
* * * * * * *
最後に時事ネタ、
アマゾンから勝手に入ってくるお知らせで
こんなんがあるんですって
犬が自分でおやつを注文するんですか
そんな時代なんですか
ほんまにぃ
ちょっと驚きでした
連休明けの本日、
車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
シーズン履き替え、新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用いただきまして
大変ありがとうございます
終業まで宜しくお付き合い下さい