2016年1月16日(土)  本日もご利用いただきありがとうございました


本日は、お子さま連れのお客様のご利用が多く
一日中キッズコーナーの木琴の音が
待合に鳴り響いていた賑やかな一日でした

本日ご来店いただきました皆様
ありがとうございました

さてさて、皆様共通の話題です
NHKアサドラのあさがきた
ディーンフジオカさんが演じる五代友厚さんの出番が
とうとう1月22日でラストだそうです

今から「福山ロス」のように
「五代ロス」が起きるのでは?と心配されておりますが
この爽やかな笑顔と会えなくなるのは寂しい限りです

来週一週間は、五代ファンの為の「五代祭り」で
五代友厚にスポットを絞ったストーリーなんですって
一瞬たりとも見逃せないですね

さあ、明日は日曜日
弊社は本店が定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞご利用ください

今日も一日お疲れ様でした
ゆっくり休みましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
 

2016年1月15日(金)  徳島市内のロータリークラブの賀詞交歓会でした

2016年01月15日


昨日の夜は
徳島市内9RCの合同例会 
並びに賀詞交歓会が開催され参加してきました

表紙の写真は
お役の皆々様による「 鏡開き 」
お正月には欠かせないアトラクションです

つい先日、イスラエル、パレスチナ、
リトアニアを訪問し、無事帰国された
南無なむ堂の笠井栄作社長さんもお見えでした

よくぞご無事でお帰りになられました

なんと今回「シンドラー」さんのお墓参りもして

エルサレムの嘆きの壁前のお写真も
FBで拝見しました

なむさんは毎年一回中東へ行くことに決めていて
かれこれ30年近くになるそうです
こんな物騒な時期だというのに
今回もいろんな人にお世話になったそうで
なむさん、すごい
またお話をお聞かせくださいね~

こちらは幹事席
我々のクラブの瀧幹事のお隣は
徳島プリンスRCの森脇康之幹事さん

昨年は、ポリオのテーマで卓話に来て下さって
ありがとうございました

徳島西RCさんの重鎮の
写真家の吉成先生
御年90歳におなりあそばすそうです

小学校の時に学校へ
毎年集合写真を撮りに来てくださっていて
あれからかれこれ四捨五入すると50年の時が経ち
今ではお友達の一人に加えさせていただいています

近々徳島新聞に大々的に先生の記事が載るそうです
ますますお元気でいて下さいね

徳島中央RCの会員さんで
社会保険労務士会の米澤和美会長さん

亭主がいつもお世話になっています

会のお手伝いに‘大人の社交場・花ねずみ’の
明日香姫ちゃんや

MIKIちゃんが来てくれていました

こちらはクリスマスの時のMIKIちゃん

この世のものとは思えない美しさ

明日香ちゃん、みきちゃんに会いたい人は
大人の社交場・花ねず美へどうぞ

ご同業の皆さんや
お客様の皆さん
お取引先のみなさんともお会いでき
ありがとうございました
今年も何卒よろしくおつきあいください

合同例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

週末ですね
もう一頑張りしましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
 

2016年1月14日(木)  遠方からご来店いただきありがとうございました!


冷たいですね
体中が凝り固まってしまって痛いです
風邪ひかないように気を配りましょう

さて、昨日は、大坂から
お取引先の富士制動機製作所の
国内営業部の部長さんの大谷聡さんが
新年のご挨拶にいらして下さいました
遠方よりありがとうございました

国内営業部 がありますので
もちろん海外営業部もある
インターナショナルな会社さんです

大谷さんがお乗りのお車

ルーフが
3Mのラッピングをはじめたそうなのです

こちらの施行はカーボン調ではなくて
ツルッツルのスクラッチガード調

塗装じゃなくてラップを貼るんです

ボディーだけではなくて
グリルガードもOKだそうです

こんなんし始められたんでしたら
私もまずは手始めに
ドアミラーのラッピング・・・
こんなんしてもらいたい

なんならパジェロを水玉にしてもろても
ええんですけど・・・

「貴方だけの一台」という
オーダーメイドができそうです
情報はこちらです3MCar Wrapping
カーラッピングのご紹介でした

話はガラっと変わり
昨日はキムチ鍋でした

パンチが効いて温もりました
いろんなお出しが出ていますが、
私はミツカンの「キムチ鍋スープ」が大好きです
寒い時期にぜひオススメのメニューでした

さ、今晩は、所属する国際ロータリーの
徳島市内の9クラブの合同の賀詞交歓会があります
お会いできます皆さん
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月13日(水)   冷たくて息が出来ません(-_-; 


昨日の夜からとっても良く冷えますね
先ほど外で会社のスタッフと話をしていて
途中で寒すぎて息が出来なくなりました

今晩は温まるものが食べたい!と思い
うちは「キムチ鍋」をします
キャベツともやしとニラと豆腐、
豚バラと鶏・・・
七味をたくさん入れて
汗をかくくらい辛い鍋にしますよ~
TO HOOT

神経痛をお持ちの方は特に辛い時期ですね
早めにお風呂に入って体をほぐしましょう

表紙の写真は、ピントが合っていないのですが
吉野川の冬の風物詩「しらす獲り」
昨日は何隻も出ていました

これから2月までしか見ない
夜の吉野川の風景です

さて、今日も弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月12日(火)  流行り  ぶさかわいい

2016年01月12日


皆様こんにちは!
冷たい一日ですね。

国道店定休日の本日、
本店をご利用いただき
ありがとうございます

私の今日は、朝からフル稼働で
今やっとPCの前に座りました

目まぐるしく変わる社会の情勢だけでなく
ふとした日常でも今まで使っていなかった言葉や
新しいモノが次々出ています

空前のネコブームで
「ぶさかわいい表情の猫」ばかりの
写真集が出ました
ぶさかわいいいって
本の名前は「ぶさにゃん」ですって。
情報はこちらですexitnews

昨日、近所の廃屋で見たニャンコちゃん

これは「ぶさいく」のほうが勝ってしまっていて
とても「ぶさかわいい」というよりは
汚れているのでは?と思うような子でしたが
ツンとすました冷たそうな子より
ぶさかわいい子の方が
癒される社会なのかもしれないですね

話は変わりますが
年末、アスティーで開催された
DIS Power Day2015in徳島
という催し物に行ってきました

情報の漏えいに対処する新しい製品が
たくさん出展されていました

こちらは外付けのハードディスク

それからフラッシュメモリー

セキュリティーストレージ商品て言うんですって
本体に暗証番号を入力できるキーパッドが付いてます
これはいいなと思ったのでご紹介です

先日の朝の風景
本店のフロントの近藤君が
ジャイロキャノピーに乗って
お客様の所へ出かけていました

朝日を浴びて
何故だか神々しいシーンでした

いろんなものを見たり聞いたりする中で
東京リサーチのまとめによると
創業100年を迎える企業って
全国で2162社しかないんですって
長いこと続くにはわけがあるのでしょうね

今年弊社は創業57年目を迎えます
一年一年を大切に

久し振りの独り言でした

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ