2016年1月6日(水)  今年から本社フロントの近藤哲也君

2016年01月06日


みなさまこんにちは!
遅ればせながら本日から
本店、国道店ともに営業しています
本日もご利用くださいました皆様
ありがとうございました

さて、表紙の写真は
本店の2級整備士の近藤哲也君
今年から本店のフロント担当になりました
慣れない業務をテキパキこなしてくれてます

本店に御用の方は
フロントに近藤クンがいますので
どうぞ宜しくお願いします

今日も新年のご挨拶にいらして下さった皆さん
ありがとうございました

ブリヂストンタイヤの弊社担当の谷君と
課長代理の植村浩二さん

谷君~、お正月でさらにどっしりしましたので
遠近法で写真を撮り直しました

ネ顔の大きさが気になる方は
さっと後ろに引いて下さい

植村さんと名刺交換をすると
オリンピックマークが印刷されています

ワールドワイドオリンピックパートナーだから
使えるこのスポンサーエンブレム
世界中で使えるんだそうです

こちらは東京海上日動火災
秋山支店長さんの名刺

こちらのオリンピックマークは
ゴールドパートナーのエンブレムだそうで
日本国内のみ使えるんだそうです

スポンサーの種類はもう一種類あり
名称はオフィシャルパートナー

オリンピックのエンブレムを
お使いの企業さんとお取引できるって
誇らしいですね 
これからもどうぞ宜しくお願いします

さて、今日は第62回徳島駅伝最終日でした

配ってくれた手旗の裏面は
「マイカー共済さんの全労済」でした

毎年応援で旗を振っている国道店の前で
今年もご近所の方と一緒に黄色い声援を贈りました

最終の43区間、佐古の時点では
小松島市が最初に通り過ぎたんです

続いて徳島市が追いかける~

この辺までの方は順調でしたが

今年は気温が高かったのか
皆さんきつそうでしたし、
例年はカメラのシャッターチャンスが
間に合わないほどの速さで走り抜けていくのに
今年は速度も比較的スローなように見えました

毎年していることが
今年も同じようにできるとほっとしませんか?
年のせいかもしれませんね

そして明日は
一年間の無病息災を願う七草粥の日ですよ~
今日から用意しておきたいですね

それでは今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ