2016年1月12日(火) 流行り ぶさかわいい
皆様こんにちは!
冷たい一日ですね。
国道店定休日の本日、
本店をご利用いただき
ありがとうございます
私の今日は、朝からフル稼働で
今やっとPCの前に座りました
目まぐるしく変わる社会の情勢だけでなく
ふとした日常でも今まで使っていなかった言葉や
新しいモノが次々出ています
空前のネコブームで
「ぶさかわいい表情の猫」ばかりの
写真集が出ました
ぶさかわいいいって
本の名前は「ぶさにゃん」ですって。
情報はこちらですexitnews
昨日、近所の廃屋で見たニャンコちゃん
これは「ぶさいく」のほうが勝ってしまっていて
とても「ぶさかわいい」というよりは
汚れているのでは?と思うような子でしたが
ツンとすました冷たそうな子より
ぶさかわいい子の方が
癒される社会なのかもしれないですね
話は変わりますが
年末、アスティーで開催された
DIS Power Day2015in徳島
という催し物に行ってきました
情報の漏えいに対処する新しい製品が
たくさん出展されていました
こちらは外付けのハードディスク
それからフラッシュメモリー
セキュリティーストレージ商品て言うんですって
本体に暗証番号を入力できるキーパッドが付いてます
これはいいなと思ったのでご紹介です
先日の朝の風景
本店のフロントの近藤君が
ジャイロキャノピーに乗って
お客様の所へ出かけていました
朝日を浴びて
何故だか神々しいシーンでした
いろんなものを見たり聞いたりする中で
東京リサーチのまとめによると
創業100年を迎える企業って
全国で2162社しかないんですって
長いこと続くにはわけがあるのでしょうね
今年弊社は創業57年目を迎えます
一年一年を大切に
久し振りの独り言でした
今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします