2016年1月24日(日)  吹雪になってきました(>_<)”

2016年01月24日


一旦止んでいたのに・・・
今度は吹雪いてきました
天気予報、あたるんですね
四国・徳島でこんなんなんで
北陸、北海道はどんな荒れ模様なのでしょうか
雪国の皆様にお見舞いを申し上げます

さて、こんなお天気なのに
ご来店いただきましたり
ご利用いただきましたり
ほんまにありがとうございます

国道店の現在のフラッグは
新生活は新車でスタート

頭金0円 車検0円 諸費用0円 
のフラッグをワークサインさんで作ってもらいました

お車の車種はご自由にお選びいただけるんです
オプションもご自由にお選びいただけるんです

例えはこんな車種がこんな金額なんです

もちろん乗用車もOKです

例はオリックス自動車の取扱い商品ですけど
三井住友、NCS、など
他にも個人リースを取り扱っている会社さんはありますので
お好きなリース会社さんがある方は仰ってください

ただ今とってもお値打ちは

2015年の登録車で
走行距離5000km未満のお車が
もれなく「カーナビ」をプレゼントして
DAYSが 13,500円
N-BOXが16,200円
とってもお得ですので
新生活にお車が必要な方はお早めに

*  *  *  *  *  *  *

昼からわずか1時間足らずで
こんなに積もっちゃいました

このまま降り続けると、
きっと明日の朝は大変なことになっちゃいます
バッテリーは健康ですか?
坂道からお出かけの方、
西方面へ営業にお出かけになられる方は
冬タイヤに履き替えて下さいね
夕方は6時半まで営業していますので
今日のうちにやれることはやっときましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月24日(日)  コンパクトクロスオーバー スズキ・イグニス デビュー!

2016年01月24日


雪の一日です
先ほど三原店長が川向うへ行っていて
北島方面はとても降っていたとの情報で
佐古周辺は今の所止んでます

今日はお休みの会社さんが多いですので
特に外出の用事がなければ
お家で籠っていたいですね

さて、スズキから
コンパクトクロスオーバーの新型車
アグレッシブ・コンパクトな
1200ccのイグニス・IGUNISが出ました

小型のスポーツタイプの多目的車(SUV)は
三菱自動車だと‘RVR’
日産自動車だと‘ジューク’
ホンダが‘ヴェゼル’
スバルは‘XV’などと比べると
一回りも二回りもコンパクトです

発表が1月21日で、発売が2月18日
発表日と発売日が違うって初の試みかもしれません
発表日に合わせて注文して
お待ちになる日数が1か月先などというより
注文してから生産するこの方式の方が
効率も印象もいいですね

フロントマスクは軽快な感じです

フロントシートのポイントがくて
とっても運転しやすいそうです

以前乗っていたベンツのAタイプが
運転席のさがくて
見通し良くストレスがなかったので
期待が高まるばかりです

ツートン色はブラックルーフ

セーフテーパッケージには
ナビに全方位モニターが装着できます

4WDシステムは路面状況に合わせて
前後輪に最適な駆動力を配分する方式を採用し
走行性能と燃費効率を両立しているそうです

カラーチョイスは
今回、ヘリオスゴールドパールメタリックが
気になっていて

単色よりツートンが絶対にええって
と思いながら値段表を見ると

ツートンはMZタイプにしか設定がないんです


どの色もツートンが冴えてるでしょ

しかし、ここで問題なのは価格面
一番下のグレードのMGでは
2WDのCVTで1,382,400円なのに
ツートンの設定があるMZは
2WDのCVTで、
全方位モニターが装着できる
セーフティパッケージを付けると
1,738,800円
ちょっとオプションを付けると200万円が目の前です

価格設定がようできてます
ええもんは高いんですよね・・・
というところで注文は暗礁に乗り上げてます・・・
車って一財産ですので
何年乗るか、リースにするか現金で購入するか
りースやローンの場合、毎月の支払いはおいくら万円?
いくつか試算した中で決めたいと思います

日常も遊びも冒険も
すべてをクロスオーバーさせた新しい一台
イグニスのご紹介でした

*  *  *  *  *  *  *

明日から始まる一週間の出だしにつまずかないように
今日、冬タイヤとの履き替えを承っておりますので
どうぞご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ