2013年7月4日(木)  調べもの

2013年07月04日


本日も
車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etc
ご用命を頂きました皆さん
ありがとうございました

今日の一コマです

私の前の席の国道店工場長の澤君

岡本君から整備の事について尋ねられ

「ほんな時はネットで配信されとるけんな」

「ほら、見てみ」

「な、こなんして調べるんよ」

※最近、なんだか同業者さんが
 ブログをよく見て下さっているという事を知りました
 名刺交換をすると
「初めまして、でもブログは以前から見させてもらってます」
「同業者から、あなたも見なさいと言われました」など・・・
 と、言われると
 緊張してお仕事ONLYっぽくなってきています
 喜怒哀楽の激しい
「社長の独り言」もまたまた復活しますので
 宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月4日(木)   本日はランチミーティングでした

2013年07月04日


今朝がたよく降りましたよね

寝ている時間でしたので
他の物音に紛れることもなく
純粋に雨の音だけが響いて
ゲリラ豪雨かと思うほどの大きな音でした

出勤時間には収まっていましたが
県庁のサマータイム導入とも重なって
道路が混み混みだった方面もあったようです
遠いところから出勤なさっている方は
お疲れ様です

トップの写真は
今日の日刊自動車新聞に掲載されていたニュース
車の業界の時事ネタです

ヤマハ発動機が、14年前半に
新開発の三輪バイクを発売すると発表したそうです
しなやかなピューマのようなボディに
魅せられましたのでご紹介です

動画はこちらプロモーション動画

石畳でも階段でも
スムーズな体重移動に驚きです
この調子で4輪も開発中だそうです

今日は、午後からランチミーティングを
一部二部に分かれて開催しました

「それでは7月度
 ランチミーティング一部を始めま~す
 本日の司会は田中が務めますので
 宜しくお願いします」

今日は、業務提携している
igu保険プランナーからは
坪井さんが参加してくれました

・社長から
 「25年度決算について」
・国道店店長より
 「9月の14・15・16にイベントを開催します」
・本店・国道店工場長より
・営業より
・研修・勉強会参加者報告
・リースメンテナンス関係
・年間車検推移

などの議事がありました

「ボッシュのKTSシステムテスターの
 社内研修会を予定しています
 岡本君が中型免許を取りに行く予定です
 宇山さんが検査員を取りに行きます」

なんか隣が気になる近藤クン

二部の終了は
住友健志君の御婚礼の日程の発表でした
※PAN!
「おめでとう」「♪Congratulations♪」

そんなこんなな私たちですが
今月も宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月3日(水)   修理屋さんのワンシーン

2013年07月03日


雨が降ってきましたね

本日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etc
ご依頼を頂いております皆さん
ありがとうございます

スライドドアの不具合で
ご入庫されたお車の修理の様子です

「この部品が使えるって」

こんなネジです

「上いけるで?」

「持っとるよ~」

「下OK」

スライドドアの修理や
選挙カーの製作など
創意工夫の整備は
最も得意としておりますので
不具合が生じた場合はご相談ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月3日(水)  ロータリーの年度最終例会がありました

2013年07月03日


先週の金曜日には
所属する徳島南ロータリークラブの
年度の最終の例会が
グランドパレスホテルで開催され
参加しました

表紙の写真は、屋根屋の親方と白いバラ

お洒落な靴を履いてらしたのは

坂東嘉彦さん

「お・ひ・さ」

縦巻きロールのこの方は

胸元もお洒落でした

この方のお洒落のテーマは
さりげない清楚さの中に秘めた気品

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

今年度も楽しい思い出をありがとう
新年度からも宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月2日(火)  阿波踊り チケット販売開始!

2013年07月02日


暑いながらも風が吹いて
日陰にいたら爽やかともいえる本日
国道店は定休日で
本店をご利用いただいております皆さん
ありがとうございます

さて、阿波踊りのチクットが
昨日、7月1日から発売開始されています

昨日早速、アスティーで開催される前夜祭の
16:00の部をリザーブしようと

ファミリーマートへ

「え~~~~!?うっそぉ~~~」

昨日の14時にはもう指定席は売り切れでした

仕方がないので19:00からの部を購入
1人5枚までで一回目5枚は購入できたのですが
2回目5枚を購入しようとしたら
売り切れてしまいました

その足でローソンへ行きましたが
ONラインですね。きっと。
ローソン、ファミマ枠は同じだそうです
念のため、自由席をGET

チケットピアでも購入できることを聞き
マイPCから手続開始

やっぱり前夜祭16:00はすでに売り切れ
19:00枠はGET出来ました

7イレブンでのチケット交換券を持って
今日お店に行ったら
本日の18:25分以降でないと
発券できない(と引換券に書いてありました・・・)
なんでやねん
25分の意味が分からん・・・

阿波踊りの券を買うために
昨日からさんざん時間を取られた森本です
しかも、念のために買った自由券が余ってしまいました
前夜祭19:00からのチケット5枚
お要りようの方はぜひ買ってください

あたしの年代で、しかも機械にそんなに疎い事もないのに
あっち行ったりこっち行ったり・・・
こんなんじゃ買いたくても買えない人いるよ、きっと。

発券してもらったチケットです

チケットピアで買っても発券はコンビニですので
コンビニで自分で操作した方が手数料不要なのでお得です

あっ!ちなみに、コンビニの機械は
ローソンの機械の方が操作しやすいです

阿波踊りチケットの購入はお早めに

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ