2012年11月2日(金)  ランチタイムはロータリーの例会へ

2012年11月02日


本日は金曜日

ランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

スケジュールは
毎年代わるガバナーと呼ばれる人が
私たちのクラブを訪問してくれました

今年度の四国のガバナーは
高松西RCの会員で
ネッツトヨタ高松(株)の
創業者であり現取締役会長の木村大三郎さん

スピーチのタイトルは
「ガバナーは天から降ってきた天職」でした

**************************************

今日は、帰社後もバタバタし
もう夜の八時が近づいています

例会の様子は明日(近日中に訂正します)
詳しくアップさせていただきます

もう忘年会の段取りの季節ですね
そろそろ予約を入れておかないと
意中の会場が取れないかも・・・ですね

三連休の初日ですね
明日は中日
狸まつりが始まっています

よい休日をお過ごし下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年11月1日(木)  今日から‘霜月’

2012年11月01日


11月の旧暦名は霜月

昔の人はよく言い表していますね
朝は霜が降っています

今日、11月1日には
トップワンさんが出している’たべのん’の
2013年度版vol.5が発刊されます

定価は2100円(税込)なのですが
掲載店に行けば何部か頂いている分を
ただでもらえるかもしれません

しかし、この‘たべのん’
トクシマの「食べる・飲む」がすべて分かる
ガイドブックというだけあって
イタ飯、会席、お寿司、お鍋、中華そば
徳島ラーメン、お弁当、うどん、中華、スイーツ
夜の蝶がいらっしゃるお店に~、ホストクラブ
etcetc・・・・・

これに載っているからって
必ずしも美味しいかどうかは別として
「今度どこ行く?」と、
見るだけでもまったく飽きない誌面です

しかし、トップワンさんのなさることって
ワークスタッフさんの‘スターヘの道’もそうですが
すごいですね~

たべのんの掲載店に行ってたべのんカードをもらって
15店舗分を集めれば
スズキワゴンRがもらえちゃう応募の資格ができま~す

お店ではたべのんカードを必ずもらい
集めて当てよう豪華景品!!!

広告を掲載しているのは
飲食店だけではなくて
不動産屋さん、車のメーカーさん
運転代行、建築屋さん、
保険会社に社会保険労務士と
いろんな職業の広告が掲載されています

弊社も一枠掲載させていただいておりますので
ご来店の方にたべのんカードをお配りしています

これから年末にかけて
いろんな催しが目白押し
お仕事もプライベートも充実した
一ヶ月でありますように

今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ