2012年11月25日(日)  本日発売 地域情報紙 「 Geen 」

2012年11月25日


毎月25日は
地域情報紙「 Geen 」の発売日

一年の最終月の12月号は
街のイルミネーション情報にぃ

イベント情報にぃ

クリスマスディナー情報にぃ

クリスマスケーキ情報にぃ

お歳暮情報

ほれから‘おせち’

240ページにぎっしり情報が詰まってます
これで380円って安すぎないですか???

フリーペーパーの‘あわわ’も
本日発刊です

こちらは
アート、音楽、フェスティバル、スポーツ
アウトドア、キッズ、レクチャー、フリマなど
カテゴリーに分けた
イベント情報を掲載してくれていて
特に12月号では
クリスマス大特集と
宴会ガイド2013に
イベントカレンダーがついていますので
年末年始にぜひともゲットしておきたいですね

あわわさんありがとう

さて今日は、これから高松へ参りますので
これ以降のブログの更新はありません

本日も12ヶ月点検、タイヤ交換
修理にオイル交換
ご用命いただきました皆さん
ありがとうございます

引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年11月25日(日)   選挙ですね (-_-;

2012年11月25日


突然の師走の選挙です

昨日は
維新の会の橋下さんが遊説にいらして
藍場浜、盛り上がってたそうですが・・・

なんだか石原さんも
都知事でいらした時には
やはり一国一城の主感が漂っておられましたが
何も肩書きがなくなると
ただの老兵に見えてきて
「え~~~?この人がもしも総理になると
 日本はどうなっちゃうわけ?」と思ったら
「この党の名前は書けないな・・・」
なんて思っちゃったりするんですよね

仙谷先生も選挙カーに乗っておられるのを見ました
ベテランになるとその辺の準備は万端です

毎回製作させていただいている選挙カー
今回もご用命を頂きました某候補者先生
ぜひ当選していただき
日本の未来に向けた活動を
思う存分していただきたいなと思います

あと3週間
国民の審判は下る・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ