2012年9月23日(日)  TOKYO STATION VISION

2012年09月23日


昨日ブログにアップさせていただいた
東京駅丸の内駅舎保存・復元完成を祝うイベント
‘TOKYO STATION VISION’は
昨日私はまったくメディアでお目にかかれず
今日パンフレットを見ていたら
主宰者からのお知らせが・・・
        一部中止について

混み過ぎて安全が確保できなかったようです
今日はどうでしょうか???

何?何?と思ってらっしゃる方もいらっしゃるかと思うので
プレス公開映像をご紹介
東京駅プロジェクションマッピング

ネっ!!!!!何度でも見たくなりませんか

幅120メートル×30メートルという壮大なスケールで
映し出される「時空を超えた旅」
今晩は予定通り開催できますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月23日(日)  弊社を担当して下さっている皆さん


表紙の写真は、納車待ちの
マツダのクリーンディーゼル・CX5
トヨタのハリアーか
ニッサンのデュアリスと並ぶほどの
ビッグバディーです

秀でた燃費と力強いパワー
30年前のディーゼル車と比べると
第一に、振動がない!!
第二に、音が静か!!!
想像できないほど進化しています

納車してくれたのはマツダの片岡クン
「マ・イ・ド」

「今回お持ちしたCX-5は
 ドライバーの認知支援および
 衝突回避や被害軽減を図る先進安全技術
 【i-ACTIVSENSE(アイ アクティブセンス)】を
 搭載していま~す」

そうですそうです
燃費やクリーンディーゼル補助金などの話題が
大きく報じられていますが性能も侮れません

HPはこちらです マツダスカイアクティブ

そして・・・スズキの徳島営業所の樽木所長さん

展示車の入れ替えなども
こまめに手配してくれるので
とても助かっています
樽ちゃん、ありがとう

発電するミニカー、好評です

こちらは新型ミラ-ジュが絶賛発売中の

三菱自動車の
竹村取締役と担当の田上さん

「ミラージュ、カラーバリエーションも充実していて
 OEMかと思っちゃってました」

HPはこちらです  唐沢店長の乗ってミラージュ

それから、久しぶりにブリヂストンの海老蔵こと
斎藤誉至さん  

さすがは日本経済を牽引する企業の社員さんです
オーラが違います~

そうこうしているうちに
某会社の役員さんが
ドイツ旅行のお土産を買ってきてくれました

 ありがとうございまぁす

担当して下さっている皆さん
ありがとうございます
引き続き宜しくお願いしま~す

にぎにぎワイワイの週末の様子でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月23日(日)  リサとガスパールのスケジュール帳


アメリカでも日本でも
iPhone5の発売に
何十時間も並んで待ちわびる人々の
話題で持ちきりな時になんなんですが

毎年恒例のリサとガスパールの
2013年の壁掛けカレンダーと卓上カレンダー
&・・・一年間のスケジュール帳が届きました

来年のスケジュール帳・・・
表紙がピンク色でかっわいい

今までになかったデザインです

毎年2年間分のカレンダーがついていて

こちらは年間カレンダー

このページは月間のカレンダー

気に入っているところの一つに
はじまりが10月からというところ

アメリカの学校制度に合わしていると思うのですが
年末年始のバタバタしている時じゃなくて
それより手前にチェンジできるので
毎年スムーズに手帳を変えています

世間はiPhone一色
スケジュールもスマホで管理してる人が多いですけど
アナログ人間なんですね。たぶん。

あと10日ほどで10月に突入です・・・
一年が全速力で過ぎて行っているような・・・

朝夕随分涼しくなりましたが
明日から始まる9月の最終の週に備えて
お風邪などお召しになられませんように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月22日(土)  ご来店ありがとうございました♪


本日、秋分の日も
タイヤ交換、オイル交換、
車検整備、ご入金
新車の試乗や、お車のご契約に
いらして頂きました皆様
ありがとうございました

本日、ご来店いただきました明美さん
愛犬、ゆめちゃんとあんずちゃんを連れて\(^o^)/

かっわいい
プードルです

笑っているように見えるゆめちゃん

二匹抱っこでもママの腕の中に納まりま~す

お洋服も可愛い

バックプリントがゆめちゃんとソックリ

「待ち時間にママとお散歩行こっか・・・」

セレブ感あふれてる~

お気を付けて~行ってらっしゃ~い

お仕事中にほとんど毎日お見かけする明美さん
なんだか今日はいつもと違った雰囲気で
一段とお綺麗でした

本日も無事営業でき
ありがとうございました
雨がパラパラと降ってきましたね

明日もOPENしておりますので
お気にかかっている整備などがございましたら
ご来店ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月22日(土)  ついに初お披露目!プロジェクションマッピング★

2012年09月22日


今日と明日の二日間
東京駅駅舎保存・復原工事の完成を祝って
駅舎自体を使った
最新鋭の映像スペクタクルショー
「TOKYO STATION VISION -
 トウキョウステーションビジョン-」が
開催されるそうです

いよいよ一時間後に迫りました

昨晩のニュースウォッチ9をご覧になりました?

リハーサルの模様が報道公開され
ワクワクしました

この方々は新進の映像作家さんたち

一番お若いこの方は
針生修二さん

「心踊る日常」というテーマで
一部を担当しています

東京駅舎の凹凸に合わせ

ズレを修正していきます

思わず魅入ってしまうほど素晴らしい映像でした
‘線路は続くよ’などの
サウンドと合わせた映像もありました

東京駅周辺には
続々と人が集まっているそうです

近かったら行きたかったなぁ・・・・・
ライブで見たい~~~~~
くっそ~~~~~
都心と離れた所に暮らしていて
悔しいのはこんな時・・・

今晩はどこかの番組で
本ちゃんを見ることができますように
皆様も気にして見ていてください

驚きです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ