2012年9月25日(火)   野田首相、ニューヨークへ

2012年09月25日


ニューヨークで開かれている国連総会に出席し
各国の代表への演説で
竹島、魚釣島などの領土問題に関して
「法の支配で紛争予防」を訴える
意欲に燃えている野田首相

政府専用機で出発

国民の皆さん、行ってきます

※写真は共同通信配信写真をお借りしました

********************************************

今日は国道店はお休みで
歯医者、皮膚科、美容院etc.etc
あちこち回りもう夕方になってしまいました

写真は、東山手町の庄野歯科さんの
医療機器についているうがいのための蛇口

リサとガスパールの紙コップを使っています
こんな小さな所への気配り
女性スタッフの優しい気持ちが嬉しくなります

今日は、仲ノ町のメーン通りを通りました
どんどん寂しくなっている通りですが
バイク屋さん、フラワーショップがあったところが
空き店舗に変わっていました
通りがひっそりしています

沖縄出身の方とも話をしました
「日本はアメリカといい関係を築かなければ
 ダメだということは
 沖縄県民もよく理解していて
 みんなが基地に反対しているわけではないのよ
 恩恵も受けてるわけだし・・・
 ただ、頭ごなしに押し付けてくるんじゃなくて
 ‘頼む’と
 誠心誠意、頭を下げて欲しいんだと思う」

政府は四方八方で
こじれてしまった関係の修復が山積みです

・・・・・・・・・・・・・・

美容院で女性週刊誌を見ていると
「天皇、皇后様が両国の国民の為なら
 韓国へ行って謝罪するのも厭わない」と
仰っておられるという記事が掲載されていました

お年を召した天皇・皇后様にまで
ご心配頂かなくて良いように
しっかり外交してもらいたい

水面下での交渉やロビー外交もとっても大事

「頼むよ、野田さん」と
祈るようなキモチです

・・・・・・・・・・・・・・

今日も当店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

明日からも宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月25日(火)  美し~い!レディー・ガガさん♪

2012年09月25日


ロンドンのファッション・ウィーク

16日に開催されたフィリップ・トレーシーさんによる
マイケル・ジャクソンさんをテーマにしたショーに
花飾りを顔のまわりにつけた
レディ・ガガさんが登場したそうです

美しい

最近花嫁さんのヘアスタイルも
ウエディングに生のお花をふんだんに使った
生花ヘアアクセが流行っているようで

生きたお花は女性をより美しく
見せるのかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月25日(火)  クロちゃん、おくつろぎ・・・

2012年09月25日


前回は、ケンシロウのお散歩に
毎日ついて歩くようになった
元野良猫のクロちゃんをアップしましたが
今回はさらに近づいてきて
とうとうワンワンドアから家の中に入り
ソファーでくつろぐクロちゃんをご紹介

「ねえママ、こいつのこの態度どうよ・・・」

「僕の立場って・・・
 だんだんないがしろになってきてるんじゃぁ・・・」

今のところは
先から住んでいるケンシロウには
クロちゃんが敬意を表していて
面と向かっては目を合わせません

ケンシロウが向ってきたら
ひたすら頭を下げて
さりとて逃げ出すわけでもなく
怒りが収まるまでじっと立ち止まっています

犬猫には犬猫の
上手に生きていくルールがあるのかもしれません

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月25日(火)   弊社の会長が持ってるものは・・・


昨日本店の事務所、会長室に入るやいなや
目に飛び込んできたのは
テーブルの上のこれ  

「何ぃ~???これっ???」

170cmの石井さんが持つとこんな感じ

長いのは‘ヘビウリ’というらしい
向かって右手に持っているのは
サヤエンドウ・・・ですよね???

近所の方から頂いたそうですが
想像を遥かに超える大きさ
万田発酵の万田酵素を使ってるかと
思ってしまいました

神山って野菜もよく育つんだ~~~

まだまだ畑仕事もバリバリにやっていて
無農薬野菜を作ってくれている
スーパーシニアの会長

いろんな話題を提供してくれます

ただいま会長室では
毎日ヘビウリ談義に花が咲いておりますので
お時間がございます方はどうぞお越しください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ