2012年9月3日(月) 週明け・月明け・今日もお疲れ様でした
週明けの今日は
学校の始業式でもありました
昨日の日曜日
親御さんは今日からの学校の準備で
バタバタした休日だったかもしれませんね~
表紙の写真は
会長が40年育てているサボテン
直径約35センチ
よく見ると花が咲いています
これも非常に珍しいそうです
夏はお外に、冬は室内に
大人二人がかりで移動し
蝶よ花よと大切に育てていますが
この気づかいが一事が万事なのかもしれません
今日もいろいろな出来事がありました
一番仲良くしていた女友達が亡くなりました
享年50歳
すでにお身内だけで密葬をされたと
今日ご主人からご連絡をいただきました
仲良し三人組で食事に行ったのが
最後となりました
ご主人と1人息子さんを残して
さぞかし無念だったろうと思うと
いたたまれません
生と死の線引きを
お神様はどんな基準で引いているのか
明日は、お線香をあげにいってきます