2012年9月30日(日)  スズキアルト


1979年に発売され33年にわたって
改良に改良を重ねてきた
スズキを代表する軽自動車‘アルト’

車名の由来は
現会長の鈴木修さんが
「こんな車がアルトいいな」と
言った一言から命名されたそうです

2012年9月の時点で
発売以降の累計、なんと519万台をマーク
普遍的な人気を誇っています

昨日は、来週納車予定の
Tさんがご注文下さったアルトが届きました

明日から新車整備をはじめて~
水曜日に納車させていただく予定になっています

派生型の‘アルトエコ’は
JC08モードで30.2km/Lを記録

ガソリンを入れるのを忘れるくらい
燃料が長持ちするように感じるとか・・・

HPはこちらです 新型アルトエコ

高校生のお子様が免許を取得したと
チラホラお聞きします
お車選びの時には
ぜひお声をおかけください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年9月30日(日)  最終の日曜日・・・一日台風ですね(>_<) 


雨風がさらに強くなってきました

今朝、徳島ゴルフ倶楽部に集合
このお天気の中プレイされた5組の皆さん
お疲れ様でした

まるで今年のとくしまマラソンを
思い出すかのような悪天候の中・・・

ウエアもシューズもびっしょりでしたでしょう

お風呂であったまって
くれぐれもお風邪などお召しになられませんように

さて、今日は毎月最終の日曜日に開催されている
ボードウォークでの‘とくしまマルシェ’も
開催中止になったほか
その周辺で開催される予定だったイベント
皆さん準備万端だったと思います

その中に一つに、がん患者を支援する
‘リレー・フォー・ライフ’の
チャリティイベント‘ひとりじゃないよ’も
新町アーケード内でブースを開き
規模縮小で催しているそうです

大々的に開催できなくてガッカリでしたね

私はgooのブログを使っていますが
同じブログ村の中に
‘エジソン’という方が
‘わんこと親父の闘病日記’というブログを
書いてらっしゃいます

彼は現在53歳
今年2月に‘前立腺がん末期ステージ’と告知され
治療を受けながらガンと闘っています

ブログはこちらですわんこと親父の闘病日記

もしお時間に余裕がございましたら
応援メッセージとして
ブログランキングのボタンを
クリックしていただけませんか

宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ