2012年5月18日(金)  わくわく通信 24年5月号


ゴールデンウィークで
普段の月より若干遅くなってしまいました

平成24年5月号わくわく通信

今月のコラムは
◇ マチ★アソビ
◇ 梅雨対策メンテナンス
◇ とくしまマラソン
◇ 道路交通法違反身近な事例
◇ なっちゃんのオススメ映画
◇ 重量税改正のお知らせ
◇ シュールなイラスト
◇ 世の中の新人君

アナログで読んでくださっていらっしゃる方には
間もなくお届けしますのでしばしお待ちください

ネットからご覧くださっている方は
間もなくHPにアップしますので
宜しければご覧ください

※ 作成してくれたスタッフの高橋晶子さん
  今月の出来上がりもGood
  お客様にご覧いただけますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月18日(金)  自動車新聞社さんご来店

2012年05月18日


昨日は、業界情報を発信してくれている
(株)自動車新聞社さんの
取締役編集長の三浦勝也さんが
東京から取材にいらして下さいました

「どうも!三浦です
 宜しくお願いします」

男前です・・・

国道店を出店した理由
取扱商品、業態や特に力を入れている事など
事細かに聞き取りしてくれます

記者の方がよくお使いの万年筆
パイロットの万年筆をお使いで
サラサラサラっと書いちゃいます

「他社が真似できないような
 独自性に溢れている会社が元気なんですよね」

日本全国、多くの自動車会社を廻られているので
業界の動向や成功事例などを
教えていただけるのでLucky

今日はまだ引き続き徳島で
3店舗ほどのお店を取材なさるそうです

三浦さん、ご来店ありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月18日(金)    みんな試行錯誤してる~♪

2012年05月18日


食欲モリモリ情報です

パンを薄~く伸ばすと
タコスに代用できるんですって!

これから食欲の落ちる夏に
ガッツリ食欲の湧くメニューです

引用のHPはこちら節約主婦の安ウマレシピ

美味しそっ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月17日(木)  お掃除ルンバ♪

2012年05月17日

お掃除ルンバ稼働中です

国道店OPENの時に
パートナー企業様から頂いた
お掃除ルンバ

ブ~ンという音がするだけで
お掃除した気分になるから
健康的にはとってもいいかも

かなり狭いところにも入って行ってくれて~

多少の段差なんぞはなんのその

ラクラク乗り越えて

着地

キッズコーナーの縁に沿って抜かりなく

ゲゲゲ・・・こんなにゴミが  

かなり大きいゴミも吸い込んでくれています

蓮井さん、太君
毎朝調子よく動いてくれて
一日が快適な滑り出しです
ありがとうっ

今日は爽やかなお天気ですね
いいことたくさんありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月17日(木)  タニタ食堂のデザート

2012年05月17日


「体脂肪計」を販売しているタニタ

健康な体重維持を目指して
食事、運動、休養のバランスの良いサイクルを
管理栄養士さんがアドバイスまでしてくれる
「丸の内タニタ食堂」のOPENは
時の話題として少し前に報じられました

そのタニタのデザートを
近所のキョーエイさんで見つけました

カロリーが100kcalって
嬉しいですよね

昨日は、母の日パッケージの売れ残りの
山形の佐藤錦が安くなっていたのでGET

亭主の手作りカレーにデザート
プリンは昔懐かしいお味でいけてます

丸の内タニタ食堂のHPはこちらTANITA

見つけたらお試しください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ