2012年5月26日(土) ちょっと耳寄りな話し・・・
お料理をなさっていらっしゃる皆さんへ
‘たかが唐揚・・・されど唐揚’
家で美味しい唐揚を頂くには???と
いろいろ唐揚粉を変えてみるのですが
なかなか「これは!!!!」と思うような
唐揚粉に出会えなくないですか?
昨日、「これは」と思うような
唐揚粉に出会いました
ダイショウの
‘お肉屋さんのから揚げ粉’
水で溶くんです
仕上がりこんな感じ
ちょっと今までの唐揚粉とは違うぞ
宜しければお試しください
お料理をなさっていらっしゃる皆さんへ
‘たかが唐揚・・・されど唐揚’
家で美味しい唐揚を頂くには???と
いろいろ唐揚粉を変えてみるのですが
なかなか「これは!!!!」と思うような
唐揚粉に出会えなくないですか?
昨日、「これは」と思うような
唐揚粉に出会いました
ダイショウの
‘お肉屋さんのから揚げ粉’
水で溶くんです
仕上がりこんな感じ
ちょっと今までの唐揚粉とは違うぞ
宜しければお試しください
スズキさんの
PALETTE SW LimitedⅡ
鋭いまなざし 圧倒的な存在感です
両側にパワースライドドア
それでは現車
赤滝がご説明させていただきま~す
やっぱり一番のポイントは
リモコンで
両サイドのスライドドアが
開閉できま~す
ほんと室内広々です
ダッシュ周りもシンプル
いろいろ特典あるのですが
あっ!いっちょまえにシートヒーターが付いてます
これは、売りです
メッキのヘットランプとアルミホイル
これだけついて
2駆のCVTで、車両本体価格は
1,499,400円
気になる燃費は、10・15モードで22.5km/L
いつでもご覧いただけますので
お申し付けください
最近のお野菜は
非常に手間をかけて作られている生産者さんが多い
こちらはレタスブーケ
生産者は東根正之さんのシール
根っこは瑞々しさを保つためにスポンジが
水耕栽培なのかもしれませんね
トマトもヘタが青々して採れたてです
生産者は平木雅弘さん
スーパーの良し悪しは
お野菜で決まると言っても過言ではありません
シソやサニーレタスが萎れてたのでは
お客様離れますよね・・・
顧客ニーズに対応する丁寧な生産者さんと
少し値段は高くとも取引する販売者さんに足が向きます
だって、切って盛り付けるだけで美味しいですものね・・・
素材で勝負の人には大問題・・・