2012年5月21日(月)   金環日食

2012年05月21日

太陽がお隠れになった時には空気がひんやりして
神秘的でしたね~~~

今朝は学校の始業時間も配慮されていて
子どもたちは金環日食を見てから
登校してよかった学校がたくさんあったそうです

うちからも見えたのですが
お月様が綺麗に写る16倍ズームのRICOHのカメラが
こんな時にカバンに入っていなくて・・・ガックリ・・
リサイズするとますます見えにくくなってしまいました・・・

こちらはお友達のりとるまみいのまみさんのお写真を
お借りしました

一眼レフ、使いこなしてらっるんですものね~
  さすがです

雲がかかり‘黄金のリング’は見えませんでしたが
なんだかやるべきことはやった的な満足感

見逃された方は今晩のニュースやPCで

金環日食に恋をして追っかけてる方の存在を今回初めて知りました

Wikipediaでは今後の予想を発表してくれていて
2014年にオーストラリア
2019年にアラビア半島
2021年にはシベリアなどで見えるそうです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年5月21日(月)   ゲゲゲの鬼太郎蒲鉾

2012年05月21日


昨日、一家で岡山へ行っていたお隣さん
お土産に‘ゲゲゲの鬼太郎蒲鉾セット’と
うるめいわしを頂きました

蒲鉾はイカ、チーズ、サラミの3つのお味
珍しいので飛ぶように売れているかもしれないですね

絵美ちゃん、今晩、蒲鉾とうるめで晩ごはんを頂きまぁす
ありがとう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ