2011年2月4日(金)  本日のランチタイムはロータリークラブの例会でした

2011年02月04日


本日は金曜日
所属する徳島南ロータリークラブの
例会に出席しました

本日のゲストスピーカーはこの方

「見たことある~このロゴ」

小田商店さんの小田大輔社長さんでした

へ~一般社団法人‘まちづくり役場徳島’の
代表理事さんもお務めなんですね

「えっまだあるの?名刺」
メシエカード製作委員会

こちらが天体写真を使ったカードゲームの
メシエカード
私の星座のおうし座のカードをもらいました

ご活躍なんですね~
佐古三番町って、ほんと近いところで
お商売なさってらっしゃるんだ
これからも、宜しくお願いしま~す

こちらは、先日一緒にタイを訪問した
宝タクシーの森本社長から
クラブ会員さんにチョコレートのお土産

ほんと気配りの行き届いた方なんですよね~

「頂きま~す」

この方も、一緒にタイへ行ってくださった
森下旅行企画のスーパー添乗員・森下薫社長

森下社長、一緒に行ってくださって良かった~
隅々まで配慮の行き届いた旅程に感謝しています
ありがとう

本日も、友愛に満ちた例会に
参加させていただいて良かったです

お会いできました皆様
ありがとうございました

例会の様子は
徳島南RCブログをご覧くださいね

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月4日(金)  オリックス・オート・ミリオン・クラブさん

2011年02月04日


昨日は
オリックス・オート・ミリオン・クラブ
中国・四国支部 香川・徳島合同地区会が
サンポートホール高松で開催され
弊社は会長が参加させていただき
懇親会も楽しませていただき
ありがとうございました

高松支店の課長代理で
スーパー営業パーソンの處美香子さん

こちらの美女は
徳島支店の西条亜紀さん

こちら、サービス部の石本さん

いつもお世話になってま~す

オリックス自動車の皆様
ありがとうございました

今後とも宜しくお願いしまぁす

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月3日(木)  夢に出てくる‘タイ支店’


タイの交通事情は、まったく悪くないです
信号機は付いてるし、交通マナーも悪くないです

「ここは日本?」と思うほど
日本車が多いです

目だっていたのはカラフルなタクシーで
特に目立っていたのは
このショッキングピンクのタクシー

トヨタ製の車が圧倒的に多かったです

ダットサンに幌を付けて座席をつけて
人を輸送するバスも目につきました

それに対して、自動車整備工場は
一店も見なかったです

タイに支店を出せば
職業で社会のお役に立てるかも・・・
などと、考えますよね
もしかして
現地在住で行ってみたいスタッフもいるかも

地震はないし、サイクロンの通り道でもない
宗教的にも問題なし!
経済発展が蓄積しているのが見えるお国なので
夢に出てきてもおかしくないか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月3日(木)  DVD 「 ベスト・キッド 」 を観ました

2011年02月03日


昨夜、2010年に封切りになった
『ベスト・キッド』原題(The Karate Kid)を観ました

主演は、大好きなウィル・スミス君の息子の
ジェイデン・スミス君

ジェイデン・スミス君
ホームレスから億万長者になった実話の「しあわせの力」で
パパと共演した時の、あの愛くるしい顔ったら

ストーリーは
母親の仕事の都合で北京に移住した
アメリカ人少年のドレ(ジェイデン君)
慣れない土地でカンフー少年にいじめられる彼に
手を差し伸べたのが、カンフーの達人ハン(ジャッキー・チェン)

ドレと、ハンの親子の絆をも超える
師弟愛が、じ~~んと響いてきます

この作品、製作はウィル・スミス夫婦になっていて

今、一番息子に合っている役を親が用意し
息子が十二分に期待に応えている
本物の親子愛も感じる作品
ウィル・スミス君がきっと鼻高々

CGを使わない実写も、とっても新鮮

「ベスト・キッド」オススメします

それにしても、ジェイデン・スミス君
かっわいい
これから彼が出演する映画が楽しみです

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月2日(火)  本日はランチミーティングでした


本日は、2月のランチミーティングを
第一部 12:00~13:00
第二部 13:00~14:00の
二部に分かれて開催しました

本日の司会は、2年生の岡本君が務めます

私の話は
・社内取締役改正の件
・新設する設備の件
・春のお客様感謝期間の件
・お客様からの声

などをお話させていただきました

続いて、親父役の喜多工場長からは

・健康管理
・作業効率の向上
・お客様への接し方について注文 など

営業の川真田さんからは
2月11~13日の展示会について

保険担当の山端さんからは
4月から値上がりする自賠責保険料についての説明

東野亜希子さんから、1月の車検実績発表

3年生の中野君
真剣に聞いてます

リースメンテナンス課の石井さんから
新規のお客様の詳細説明が
「今月から‘うっちゃんランチ’さんが・・・」

三原さん「えっ?うっちゃんなんちゃん?」

「もう、三原さん、違うってぇ」大爆笑

1月に川之江で開催されたセミナーの
指導員として活躍してきた澤君から
セミナーの内容報告

検査員の東野英治君からは
経験の少ないスタッフに向けた
作業上の注意がありました

本日の書記は、井上さん
几帳面にまとめています

「今月も頑張ります」で、私の隣にいるのは
入社11年目のベテラン宇山君でした

今月も、どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆