2011年2月14日(月) 本日のランチは「 東かがわRCさんへ 」
本日は、東かがわロータリークラブさんへ
スピーカーとしてお邪魔させていただきました
東かがわRCさんの例会は
板野ICから乗って引田で下りて
下りれば約10分のところにある
三本松ロイヤルホテルで開催されています
入り口は可愛い感じです
東かがわロータリークラブと
東かがわライオンズクラブが
例会場としているようです
あの~・・・こんな大きな「4つのテスト」を
初めて見ました等身大です
左が会長の軒原正浩さん
右が幹事の松下三郎さん
国際奉仕委員会委員長の林郁夫さん
林さんが地区協議会での話を聞いてくださって
お招きくださいました
林さん、ありがとうございました
ロータリーソング斉唱
いつもの癖で写真を撮ってしまうんですよね・・・
お食事は、チラシ寿司ときつねうどん
やっぱ讃岐ですね
美味しくいただきました
めちゃめちゃ面白かった軒原会長のご挨拶
サポートしている米山奨学生の
中国からの留学生サイ君が参加していました
UNESCO(国際連合教育科学文化機関)への
ご寄付をお預かりしました
「クラブ会員の皆さん、ありがとうございました」
幹事の松下さん、本日はお世話になりました
和気藹々の例会を楽しませていただきました
会場から出てくると一面の銀世界
フロントガラスがこんなことに・・・
高速道路へ向かったものの通行止め
こちらはバイパス11号鳴門
吉野川ゴルククラブ
無事帰社いたしました
帰社すると、スタットレスタイヤとチェーンの
ご用命でごった返しておりました
大荒れのお天気で、びっくりですね
皆様、事故なきよう安全運転でお願いしま~す