2011年2月15日(火)  おっちゃん、待って待って~~~(*^3^)

2011年02月15日


うちの近所までは通常の速度でやってきて
近くに来たら急にスローダウンしてくれる焼き芋屋さん

「いしや~きいも おいもっ
 はやく~しないと~なくなるよぉ」

スピーカーからの焼芋ソングが近づいてくると
「おっちゃん、待って待って~~~」

「ありがとよ!
 今日も買うてくれるんか」

「今日の鳴門金時は格別だよ~
 ひとつおまけしといたげるな」

「うっわ~~~ぬっくぬく」

「嬉しい」

「1000円でこんなに入っとる」

「今日の芋、身が黄色ぃ」

「美味しそう~」

「美味しい」

「し・あ・わ・せ・」

元気は食欲から
盛り盛り食べてパワ~を分けてくださいね

この看板の石焼芋屋さん
美味しいですよ
焼芋ソングが流れてきたら
ダッシュで追いかけてみてくださ~い

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月15日(火)  昨夜は「 牛花 」さんへ

2011年02月15日


昨夜は、あまりの寒さに
「肉でも食べんと温もらん」と
田宮のキリンさんの前の
‘吾平’の裏の‘バンサンカン’の横の‘牛花’さんへ

「おっと、こけよった~
 危なかった~」

マスターと奥さんのこの仲の良さを見ているだけで
温まってくるよな~

一緒にやって来たのはマツゲエクステを
両側100本した井上ちゃん
 ワッサワサです

まずは~、塩タン

裏表軽く焼いていただきます

焼き肉には、もちろんご飯‘大’ですよね

そして~、上ハラミとレバー

レバーは外はぬくぬく、内は冷たいという
焼き具合が大好きです

続いて上ロース

「うっま~~~い」

そして、お茶碗を斜めにしてかき込む~

「ご飯、足りるで???」

「あ~、たらふく食べた~」イエ~イ

田宮の牛花さんのお肉、美味しいですよ
元気がないときにぜひ行ってみて下さい
気力、体力の回復、冷えの解消はお肉から

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆