2025年5月13日(火)  免許の更新で松茂の免許センターへ


5年間のゴールドカードの免許証の
更新が近づいていたので
運転免許センターへ行ってきました

受付から、料金支払い、写真撮影、優良運転者講習と
着いてから約45分ほどですべて終了し
今回もゴールドカードを交付してくれました

駐車場に、観音開きのトヨタのクラウンが停まってました

早く終わって良かったと思っていたら
瀬戸内仏具さんからご連絡をいただきまして
別注でお願いしていて49日までに間に合わなかった
「位牌が仕上がりました」とのことで
取りに行ってから
神山の焼山寺の手前の「善長寺」さんへ魂入れに行ってきました

よく整備された綺麗なお寺さんです

ご本堂

祭壇もピッカピカです

戦死したお兄さんの位牌が金巻きでしたので
お揃いにしてもらいました

これでやっと一段落ついて
ほっとしていることだろうと思います

お庭の池の見事な鯉を見せてもらって
牡丹の花を満喫し帰路につきました

今日が70キロ、昨日が400キロ走って
2日間パジェロでドライブを楽しみ
13年生の三菱パジェロ、絶好調でした
車重が重いので、風に吹かれることもありませんし
全く安定した走りです
三菱を代表する車種をなくすって
そこが経営の大問題なんとちがうかな
一世を風靡した車種に
敬意を払ってあげてほしいです

2025年5月12日(月)  大阪・堺のTECH-Mさんへ


月曜日は、大阪堺にあるTECH-Mさんから
亭主が出している
愛車BMW M2コンペが仕上がったと連絡があり
TECH-Mさんの工場も見せていただきたかったので
一日休みを取って送っていってきました

前日に、鈴鹿サーキットで
BMW Group Japan
オフィシャル・レースにエントリー、出走し
帰っていらっしゃったばかりで
積載車にレースカーが3台乗ってました

おったおった、亭主のM2

運転席のシートをレカロのシートに交換したそうです

説明を聞いてる聞いてる

エンジンルームも何かしたような・・・

足回りも何かしたような・・・

ウイングにTECH-Mのステッカー
これはめっちゃセンス良い~~~~~

ご満悦

亭主がへそくりで好きでやっている趣味なので
内容は詮索しないようにしています

工場の中の水元社長の愛車も見せてもらいました

ポルシェGT2RS 馬力は1000PS

マクラーレンもお持ちでした

ポルシェGT3RS

フェラーリ

BMWのカブリオレ

まだまだ奥にもありました

バイクや、マッドにラッピングしたBMも

工場入り口~

社長のM4 素敵~
亭主も以前乗ってましたけどやっぱM4いいなー

これはチューンナップ済みの
M4クーペコンペティション

そうこうしているあいだに
毎日配信しているYouTubeの収録の時間です
奥さんのなみさんが
インタビューをしながら撮影
さながら夫婦漫才です

毎日30分、よくしゃべることがあるよね
うちの亭主は大ファンで毎日聴いてます

ショールームへ入ると
M2CSRacingの盾 2022年のCongratulations!

2023年のCongratulations!

2024年のCongratulations!

凄腕神業メカニックで
レースでは優勝し
しゃべりもうまいしイケメンだし
なかなかそういう人いないよね
ギフテッドだ

事務所には、いたるところに
「お支払いは現金、振り込みのみ」

現金ONLYをこれだけアピールしていると
ある意味気持ちが良いですね
TECH-Mで修理を受けたい人は
現金を握りしめて参りましょう

あ、でもHPを見てみると
「2025年4月30日をもちまして
 ご新規様の受付を終了」と書いてあります

全国からお客様が
どんどん押し寄せてくるんでしょうね
すごい商いです

水元社長、お世話になりました~


益々のご活躍を

そして帰りには、旧外国人居留地38番館で
ご飯を食べて帰ってきました

神戸の駐車場で、
何気にベントレーが停車してました

都会は高級車がバンバン走っていて
町を見るだけでも楽しいです

帰りの道中は、M2コンペと三菱パジェロの珍道中
楽しく帰って参りました

2025年5月11日(日)  オリックス自動車U-carをお買い上げありがとうございました!

2025年05月17日


国道店には、
いつもご利用下さっているM社様が
オリックスU-carにご発注くださいました
プロボックスバンが
神戸オートベースさんより搬入されてきました

走行距離 約4万キロ

納車前整備のご依頼事項は
■  登録書類作成
■  名義変更
■ 車検整備
  ・エンジンオイル交換
  ・各種エレメント交換
  ・ ワイパーゴム交換
  ・エアコンフィルター交換
  ・タイヤ4本交換
  ・ETCセットアップ  などなど

室内 新車同様にピッカピカです

後部座席も全く汚れもありません

荷台も、嘘のようにピカピカです

M社様、お買い上げありがとうございました~

オリックスのU-carのメリットは
ファイナンスリースとメンテナンスリース
どちらでもお選びいただけて、

もっと早く導入すれば良かった!

だから安心💓オリックスの中古車

オリックス自動車U-car部門では
豊富にお車が揃っています

情報はこちらです 
     ORIX U-car Biz

これからの季節、
新生活に、企業活動にお車が必要なんやけど
「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は
大満足いただける内容です

新車のようにお待ち期間が長くないのがよくて
すぐ登録できますので急ぎ間に合います

いろんなリース会社の中古車・未使用車網を網羅して
全力でお探しいたします
一声おかけくださいね
お客様がご自身でリース会社へ
注文もしていただけます
どうぞご利用下さい

オリックス自動車・神戸オートベースさん
綺麗なU-carをお手配いただきまして
ありがとうございました~

個人様向けリースは
リース期間中は「ほぼマイカー」
期間が終われば「のちマイカー」です

月付き定額で乗れて~
リース期間中、マイカーと同じように乗れて~
オイル&オイルエレメント交換クーポンや
車検のクーポンがついていて
とっても便利です
新車をご購入の際に選択肢にお入れください

2025年5月10日(土)  可愛いお客様💛

2025年05月17日


土曜日は、混み混みで満車御礼でした

大橋君は、点検でご入庫下さいましたお客様の
お車のバッテリーを計測していました

一歩一歩成長されてください

午後から可愛いお客様がご来店されました

めちゃめちゃ可愛い

産休、育休でお休みされているスタッフさんが
お子様連れで車を買いに来てくれました

山岡店長が商談中、私がお子様を抱っこ

ほんまめちゃ可愛い

お兄ちゃんはキッズスペースで
ひとり遊んでくれてました
何この後ろ姿可愛すぎる~~~~~

今しかないお子様育てを
大変でしょうけど満喫されてくださいねー

車を買いに来てくれてありがとう
引き続きのご来店をお待ちしています

2025年5月9日(金)  ランチタイムは徳島南ロータリークラブの例会へ


ランチタイムは、
所属する徳島南ロータリークラブの
例会に参加しました

この日のゲストは
2025年度・第69代理事長の
千松自動車教習所 
代表取締役の阿部哲也様をお招きしました

阿部哲也さんの年度のスローガンは
「忘己利他」

ロータリーの標語が「超我の奉仕」ですので
とてもよく似た意味の標語です

この日参加した女性陣
新入会員の行政書士の谷沙織さんと
フラワーサロン シャンリーブルの
萱谷厚子代表とご一緒に

今年度、新しい会員さんが8名もご入会下さって
違うクラブに来たような感じです

今年度、徳島第二分区の
ガバナー補佐をお務めになられた
四国八十八か所 第十番札所の
切幡寺の大平正大ご住職もお見えでした

大平さん、一年間大変お世話になりました

この日の例会の様子はこちらです
    
   通算2490回例会
   
お会いできました皆さん
ありがとうございました