2025年5月11日(日)  オリックス自動車U-carをお買い上げありがとうございました!

2025年05月17日


国道店には、
いつもご利用下さっているM社様が
オリックスU-carにご発注くださいました
プロボックスバンが
神戸オートベースさんより搬入されてきました

走行距離 約4万キロ

納車前整備のご依頼事項は
■  登録書類作成
■  名義変更
■ 車検整備
  ・エンジンオイル交換
  ・各種エレメント交換
  ・ ワイパーゴム交換
  ・エアコンフィルター交換
  ・タイヤ4本交換
  ・ETCセットアップ  などなど

室内 新車同様にピッカピカです

後部座席も全く汚れもありません

荷台も、嘘のようにピカピカです

M社様、お買い上げありがとうございました~

オリックスのU-carのメリットは
ファイナンスリースとメンテナンスリース
どちらでもお選びいただけて、

もっと早く導入すれば良かった!

だから安心💓オリックスの中古車

オリックス自動車U-car部門では
豊富にお車が揃っています

情報はこちらです 
     ORIX U-car Biz

これからの季節、
新生活に、企業活動にお車が必要なんやけど
「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は
大満足いただける内容です

新車のようにお待ち期間が長くないのがよくて
すぐ登録できますので急ぎ間に合います

いろんなリース会社の中古車・未使用車網を網羅して
全力でお探しいたします
一声おかけくださいね
お客様がご自身でリース会社へ
注文もしていただけます
どうぞご利用下さい

オリックス自動車・神戸オートベースさん
綺麗なU-carをお手配いただきまして
ありがとうございました~

個人様向けリースは
リース期間中は「ほぼマイカー」
期間が終われば「のちマイカー」です

月付き定額で乗れて~
リース期間中、マイカーと同じように乗れて~
オイル&オイルエレメント交換クーポンや
車検のクーポンがついていて
とっても便利です
新車をご購入の際に選択肢にお入れください

2025年5月10日(土)  可愛いお客様💛

2025年05月17日


土曜日は、混み混みで満車御礼でした

大橋君は、点検でご入庫下さいましたお客様の
お車のバッテリーを計測していました

一歩一歩成長されてください

午後から可愛いお客様がご来店されました

めちゃめちゃ可愛い

産休、育休でお休みされているスタッフさんが
お子様連れで車を買いに来てくれました

山岡店長が商談中、私がお子様を抱っこ

ほんまめちゃ可愛い

お兄ちゃんはキッズスペースで
ひとり遊んでくれてました
何この後ろ姿可愛すぎる~~~~~

今しかないお子様育てを
大変でしょうけど満喫されてくださいねー

車を買いに来てくれてありがとう
引き続きのご来店をお待ちしています

2025年5月9日(金)  ランチタイムは徳島南ロータリークラブの例会へ


ランチタイムは、
所属する徳島南ロータリークラブの
例会に参加しました

この日のゲストは
2025年度・第69代理事長の
千松自動車教習所 
代表取締役の阿部哲也様をお招きしました

阿部哲也さんの年度のスローガンは
「忘己利他」

ロータリーの標語が「超我の奉仕」ですので
とてもよく似た意味の標語です

この日参加した女性陣
新入会員の行政書士の谷沙織さんと
フラワーサロン シャンリーブルの
萱谷厚子代表とご一緒に

今年度、新しい会員さんが8名もご入会下さって
違うクラブに来たような感じです

今年度、徳島第二分区の
ガバナー補佐をお務めになられた
四国八十八か所 第十番札所の
切幡寺の大平正大ご住職もお見えでした

大平さん、一年間大変お世話になりました

この日の例会の様子はこちらです
    
   通算2490回例会
   
お会いできました皆さん
ありがとうございました

2025年5月8日(木)  ロータス徳島、5月支部例会が開催されました

2025年05月17日


ロータス徳島、5月支部例会が開催されました

表紙の写真は
4月からの新年度で徳島を牽引する
支部長の阿州自動車の上原雄社長さん
・支部長のご挨拶中

今年度から上原支部長の横にお座りになるのは
山川自動車の三並国善社長さん

・運営委員会の委員長さんをお務めくださっています
三並さん、めちゃめちゃファシリテートが上手
学ばせていただきます

・経営委員会 :坂東経営委員長

・教育委員会 :元木教育委員長

・販売事業委員会:桝田販売事業委員長
 (桝田さんは、次期の支部長さん予定者)

・ロートピア委員会:安達ロートピア事業委員長

・ロータス四国支店:小西支店長

今月も、社員研修動画の案内
補助金、助成金のWEBセミナーの案内
事業継承のWEBセミナーの案内など
有益な情報を得て勉強になりました

お役の皆さん、事務局さん、
ご同業の皆さん提携企業の皆様
今月もお世話になりました
ありがとうございました

所属するロータス徳島の会合でした

お車のことなら、あなたの町のロータス店へ
お待ちしています

2025年5月7日(水)  スズキ・ジムニーのオートマチックミッション交換

2025年05月17日


ご近所のK様がお乗りの愛車スズキ・ジムニー
「オイルが漏れているみたいなので診て~」と
本社にご来店されました

当初の予測では
ミッションの接続部分のオイルシールの劣化や
ホースの劣化やつなぎ目の緩み、
オイルのパッキンの劣化などからの
オイル漏れかと思っていましたら
オートマチックミッション本体の
内部が壊れていたためのオイル漏れでした

年式は令和3年11月
走行距離が約45000キロ

オートマチックミッションの内部が壊れたのは
全国でまだ2例目だそうです

修理は保証修理内で、
スズキから新しいミッションを支給してくれました
良かったです

副工場長の田中さんが担当
作業はオートマチックミッションの交換
上からも下からもボルトなどで止めてあるので
古いミッションを取り外すために
上から下からボルトを緩めたり
周辺の接続部品を取り外していきます

お車の不具合の場合
修理箇所の特定、見積り、
メーカー保証修理やリコールの有無などをお調べし
また、リビルト品(再生品)などもお探しし
お客様にとって最善のご提案ができるよう
務めておりますので
お困りな時にはご相談ください