2025年5月19日(月) エアコンを使う季節です
過ごしやすい一日でした
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
さて、お客様の営業車の日産ADバン
令和2年式 23万キロ走行です
先日、「エアコンが効かない」とご連絡をいただき
エアコンのガスを入れて
ガス漏れを特定するために蛍光剤も入れて
様子を見ていただくことに
間もなく「やっぱり効かない」とご連絡をいただき
じっくり整備させていただくことになりました
一の原因は、
エキスパンションバルブというこの部品の不良
弁が閉じたり開いたりしている真ん中の部分が
動きが悪くなってます
コンプレッサーと
ファンモーター
コンデンサーと
ニッサンの場合は、リレーが単体の設定がなくて
ボックスでの提供となってました
エアコンの部品を5点交換させていただきました
リース車で、
メンテナンスがついているお車でしたので
修理に対してのお客様へのご負担はありませんでした
メンテナンスリースは、とっても便利です
走行距離が多い会社さんほど
急な出費がいらずお得です
これでこの夏は安心安心です
エアコンの修理も承っています
「効きが悪いなー」「風が弱いなー」
などとお感じになられましたら
ご来店ください
****************************************
さて今日は、朝からテンション上がりました
パートタイムの中川さんというスタッフさんが
お弁当を作ってきてくれました
おかずは「プルコギ」ですって
めちゃめちゃ美味しくいただきました
中川さんは毎日自分でお弁当を作っていらっしゃるので
慣れていて味付けもとってもお上手
美味しくいただきました
また作ってきてくださいね~
※お客様にお知らせです
明日火曜日と、第三となる水曜日の明後日は
国道店は月に一度の連休の定休日です
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください
※会合が多くて時間に追われた一週間でした
また今週も行事が多く
時間が足りない日が続きますので
やっとブログが追い付いたと思ったら
また滞るかもしれません
毎日アクセスして下さる皆様
どうぞ寛容の心でお見守りください
今日も一日お疲れさまでした