2022年3月6日(日) 梅が満開の季節となりました
昨日の春一番の吹き返しで、
風が冷たい一日でした
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcなで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいましてありがとうございました
表紙の写真は、神山にある実家の梅、今が満開です
神山には、梅の里がありますので、
お時間が自由にある方は、ぜひ行ってみられてください
昨日ご来店くださったお客様は、
「今から明谷梅林へ行く」と仰っておられて、
今が梅、そしてあと20日もすれば
染井吉野が満開となりますね
入学シーズンにはコロナも落ち着いていて欲しいです
それでは、明日から始まる一週間も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした
* * * * * *
ウクライナの状況は、
マリウポリから民間人を退去させることでロシアと合意したはずなのに、
激しい砲撃を受け住民は避難できなかったらしい
ロシアの嘘つき
食料、医薬品、水、電気、暖房もなく、
ウクライナの人は地下室でひどい状況にいると聞く
1932-1933年にかけて、旧ソ連の政権下で、
ウクライナで大飢饉がおき
700万人が餓死した「ホロモドール」という事件があったらしい
ヨーロッパのパンかごと言われた
ウクライナから搾り取れるだけ搾り取って、
ソ連の人為的な政策により大飢饉を起こし
700万人を餓死させたんですって
恐ろしすぎる
よその国を襲う時にソ連がよく起こす戦略で、
そこの国を住めないまで痛めつけて、
住民の命など全く関係なく弱らせて取る・・・
だからウクライナは絶対にロシアの配下には
置かれたくないんだと思う
ウクライナに神のご加護があることを祈る
ロシアの人々の良心と、ロシア軍のクーデター、
プーチン政権の転覆を願う