2021年10月13日(水) サトシ事務機さん、ありがとうございました


10月も早くも半ばが来ようとしています

今日も出勤したと思えばすぐに昼が来て、
昼休みになかなかいけなくて、
お昼休みが終わったと思ったら、
もう終業時間となりました

表紙の写真は、小商いに来てくださっている
サトシ事務機の八木耕平社長さん

机の引き出しがないところに、
引き出しを取り付けに来てくださっています

このタイプの机で、
天板だけでまったく引き出しがなかったんです

試しに右側だけつけてくれた状態

めっちゃ便利~~~~~~~

この机を買ったのが2011年で、
古すぎて、オプションパーツが廃版になってしまっていたのですが、
八木社長が、穴の位置を変えたりして加工しながら
取り付けてくれました
とりあえず今日は、試しに二席、
上手くいったので、あと二席を後日設置に来てくれるそうです

サトシ事務機の八木社長、
出来ないものでも、何とかしてあげようという気持ちが大切、
小商いなのに、要望にお応え下さいましてありがとうございました
見習わないと。引き続きよろしくお願いします

事務機の事ならサトシ事務機さんへ
何とかしてくれますよ~

本日も、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

明日も宜しくお願いします

2021年10月12日(火) 本日もご利用ありがとうございました


暑い一日でした

本日の本店の様子です。

車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
弊社本店をご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
工場はにぎにぎしておりました

今日の私は、愛犬ケンシロウのトリミングに
ルドルフ動物病院へ行ったり、
庄野歯科医院さんへ行ったり、
マッサージに行ったり、買い物に行ったり、
おかげさまで充実した時間を過ごしました

昨日の晩ご飯は、今季初物のカキフライでした

カキといえば、
冬に出てくるものというイメージがありますが、
早くもスーパーに並んでました
じゅわっと美味しかったです

夏から秋へ、秋から冬へ
季節は移り替わりますね

そういえば、今日、コロナ陽性になっていて
復帰された方とお会いしました
ちょうどレムデシベルが出始めの時で、
投与対象者だったことから投与してくれて、
投与後、その日のうちに熱が下がり始め、
次の日には胸の痛みがなくなり、
運良くとてもよく効いてなんの後遺症もなく全快だそうです
こういう治り方が出来るんでしたら、
普通の病気と変わらなくなりますね・・・と、
進化しているなと思ったのでした
ご無事の生還何よりでした

それでは~~~今日も一日お疲れさまでした

2021年10月11日(月)  父の米寿のお祝いをありがとうございました


週明けですね

今朝、本店へ参りましたら、
昨日、10月10日が父の米寿のお誕生日で、
胡蝶蘭をたくさんいただいておりました

お祝いをお贈りいただきましたお友達の皆さん、
お取引先様、ありがとうございました
おかげ様で米寿を迎えることが出来ました
これからも宜しくお付き合い下さい

*   *   *   *   *   *   *

本日も御来店くださいました皆様、
ご利用くださいました皆様、
大変ありがとうございました

明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用くださいませ

2021年10月10日(日)  諏訪神社 しめ縄づくり

2021年10月10日


好いお天気ですね
少し前まで、10月10日は体育の日で祝日でしたが、
今は第二月曜がスポーツの日に変わって、
今年は、オリンピックの関係で、
明日はカレンダーでは祝日ですけど平日ですからね~
間違わないでくださいね

さて、昨日、今日の両日、
地元の鎮守様、お諏訪神社では、
秋の例大祭に向けて恒例のしめ縄を作っています

我々は、しごいてくれた藁をさらに整形する係~

途中、お友達で写真を趣味になさってらっしゃる
中尾巧さんが偶々通りがかられて、
写真を撮ってくださいました
中尾さん、ありがとうございました

こんなかんじで藁もみれなりながら作業をします

ベテランさんから二年目の方へ編み方の伝授~

お昼は、北田宮のほっかほか亭のお弁当でした

ここのお弁当、美味しんです
ただでさえめっちゃ美味しいお弁当を、
お外で仲間と食べるってなんたる幸せ
ご馳になりました

昨日、目途が立つところまでやって、
今日は編み上げて吊るしていってると思います

お諏訪さんって、非常に珍しいことに、
鳥居が11本もあるんです
廃藩置県の時に、徳島城および徳島城周辺にあった神社を
諏訪神社に持ってきたらしい・・・との言われもあるそうです
私は、今日はローテーションでお仕事だったので、
今日も作業に当たられました皆さん、
お疲れさまでした 帰りに見せてもらいます

我々がしめ縄を作っている時に、
観光ガイドに案内された50人ほどのグループが
お諏訪の正面で説明を受けていました

徳島城の守護神として崇敬篤く、
数ある城下の神社の中でも特に「渭津五社随一」とたたえらた
眉山北麓のお諏訪神社、参拝にいらしてくださいね~

*   *   *   *   *   *   *   *

今日の通勤道、
衆議院小選挙区選出議員選挙の
ポスター掲示板が立ちました

どなたの、どのようなポスターが貼られるのか楽しみ~

話は変わり、今日のお昼のローソンでの会計は、
なんと1,111円でした

最強の数字1が4つも
めちゃめちゃ縁起がいい
並びの数字は特別に好きですので嬉しかったです

*   *   *   *   *   *   *   *

本日も車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様もありがとうございました

明日からは始まる1週間が
良いことたくさん訪れる1週間でありますように

今日も一日お疲れさまでした

2021年10月9日(土)  トヨタ・タウンエースバン ご購入ありがとうございました!

2021年10月10日


昨日は、日中お休みを頂いておりまして、
ブログにアクセスいただきました皆様、
訪問ありがとうございました

さて、昨日は、長くお付き合いをいただいております
S社様からのご注文のトヨタ・タウンエースバンGLが
搬入されてきました

数ある自動車販売店の中から、
この度も弊社にご注文下さいまして
お買い上げありがとうございました~~~~

お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

*   *   *   *   *   *

近藤工場長と岡本直也君は、二人一組で作業中

メルセデスベンツV280のパワーステアリングホースの交換

新品部品がなくて、お客様がどこかで補強されてこられたそうです

長年同じ外車に乗り続けるという事は、
ある意味強固な意志と、
愛車に対する深い整備の知識が必要です
臨機応変・柔軟に対応させていただいていますので
何なりとご相談下さい

*   *   *   *   *   *   *

土曜日、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました