2021年3月17日(水)  トントン肺たたき健康法


すこぶるお天気の良い一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様
誠にありがとうございました

今日は、愛犬のお散歩に、
空と川と大地の交わる私にとってのパワースポット、
吉野川の河川敷に行って来ました
晴れ晴れする~~~~~

風をよける木があって、適当に影があって、
なおかつ芝生で犬にとってもたぶんサイコーに気持ち良い~

けんしろうよりちょっと若いチョコチワワのモコちゃんが
「はよきいだ」と言ってます

お天気が良く休日を満喫できた~~~~~
日頃のストレス解消できました

話はまったく変わりまして、今日、美容院で見た週刊誌に、
「トントン肺たたき健康法」という記事を見ました

小池妙子さんという方が書かれている本の紹介で、
肺炎を遠ざけて長生きするんですって

記事はこちらです 
83歳現役看護師が伝授「吐く力」鍛えるトントン体操

年を取ると、呼吸が浅くなって、
息が吐き出しきれずに二酸化炭素が残るんですって。
残気というらしいんですけど、
それが心身の不調に繋がるらしい
健康に興味がある方はぜひお試しを!

今日は19時から
所属している徳島県倫理法人会の女性会があり参加してきます
お会いできます皆様、よろしくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年3月16日(火)  本日もご利用ありがとうございました


暖かい一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
大変ありがとうございました

表紙の写真は、終業時間が終わってから、
第二工場に電気がついていたので覗いてみると、
スタッフの田中一也君が自分の車の整備をしていました

第一工場では、宇山和雄君が自分の車の整備をしていました

仕事で目いっぱい整備して、なおお仕事終わってからも車触るって
みんな車好きなんやなぁと思います
自家用車、大事にしてください

今日は、新浜を通って論田へ行きました
新浜の通りも新しい道路が出来て、
何がどうなんりょんか、さっぱりわかりません

論田もものすごく交通量が多くて、佐古とは大違い
こんだけ交通量が多いと、道路に入るのも出るのも至難の業
お商売はしにくいだろうなぁと思いました

帰りは論田から末広大橋を通って住吉に出ましたが、
住吉周辺も新しい道路の工事で、
いたるところで交通整理をしていて大変大変、
こちら方面へ行くには時間の余裕をもっていかないと遅れますね
出来上がって徳島が便利になりますように

今日も一日お疲れさまでした

2021年3月15日(月)  本日もありがとうございました!

2021年03月15日


暖かい一日でした
週明けの本日、
車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございました
ご来店くださいました皆様もありがとうございました

国道店目の前の眉山、桜の開花はまだのようです
予想では、あと10日ほど後ですので待ち遠しいです

今朝は、亭主の車の12か月点検整備の予約が入っていまして、
ブレーキフルードがものすごく気になる人で、
登録して一年目の12か月点検でブレーキオイルの交換をしています。

セットしといて~

上から入れる~で OK

今回エンジンオイルの交換も。
軽自動車、アイドリングストップ車、ターボ車に特化したオイル、
Mobil Super(TM) K-Concept 5W-30
(モービルスーパー K-コンセプト)オイルを入れました

納車は私が行ったんですけど、
うそっ違う車に乗っとるみたい~
加速が軽い! ブレーキペタルを踏んだらすぐ止まる!
ステアリングがしっかりしとる
オイルでこんなに違うんへ?と実感しました
車は機械ですので、
適切にメンテナンスしてあげれば長く快適に乗れます
お任せいただけましたら嬉しいです

話は変わって、おみゃげ情報~
週末、瀬戸内海方面へ行った方からお土産をもらいました

亭主からは、ハッピーターン瀬戸内レモン味

お客様のOさんからは、
広島ティラミスケーキの瀬戸田レモン

ティラミスとレモン、どんなテイストなんだろうといただいてみると
昔懐かしい素朴なお味 
広島からのお土産にいいなと思いました
差し入れ、ありがとうございました~

*   *   *   *   *   *   *

ブログをご覧くださっている皆様へ
国道店は、明日火曜日、
明後日の第三水曜日は定休日となっていますので
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください
従いまして、我々の今日は週末に当たり、
今週は一週間がめちゃめちゃ長かった
全員へとへとになりながらゴールのテープを切った感じです
月に一回のお店の連休、ゆっくり休んでください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年3月14日(日)  本日もご利用いただきありがとうございました!

2021年03月14日


春爛漫と言っていいほど暖かい一日でした
本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございました
ご来店くださいました皆様もありがとうございました

本日はタイヤの交換をたくさんさせていただいた一日でした
K様のヴェルファイアには

215/65R16 ブリヂストンのNH100RV
タイヤ組み換え、バランス調整は中野君

取り付けは近藤工場長が担当させていただいておりました

インプレッサーにご用意させていただきましたのも

ブリヂストンのECOPIAのNH100

ご注文いただきありがとうございました

冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えの時期です
倉庫にはスタンバイしている夏タイヤ

この季節、ご予約が込み合い、お待ち時間を短縮するため
前日までのご予約をお願いしています
どうぞご協力ください 

話は変わりまして、今日、駐車場に
なぜか木の枝が散乱していまして
朝お掃除をしたところでしたのに、また
カラスくんが持ってきては遊んでいるのを発見
コラッ道を汚すのはおまえか

巣作りをするつもりで集めよんかな・・・
他人がしよることが理解できないときがあるように、
カラスがしようとしていることも理解不能ですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年3月13日(土) 週末です ご予約いただきありがとうございます!


昨夜は風が良く吹く夜でした
竜巻警報が出てましたものね
今日の風も冷たいですよ~
体調管理万全に
花粉症の方は花粉が舞って息苦しいかもしれないですね
お見舞いを申しあげます

さて、本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございます
ご来店くださいました皆様もありがとうございます

今日の工場の様子です 
車検整備にご入庫いただいているお車や、

中野君は点検のお車のワイパーゴムを交換中です

今日、終業時間まで全力で承れますので
どうぞお越しください

*   *   *   *   *   *   *

昨日、亭主が池田のSAで買ってきてくれたお土産
ぶどう饅頭 イチゴ味

私もスーパーに並んでいて気にはなったんですけど、
ぶどう饅頭は色も形もぶどうでしょ・・・・

個包装の色はピンク

本体は~梅干しの串刺しといったイメージでして、
味はビミョウ~、イチゴの粒粒がありました

造り手の人は、何かアレンジしたくなるのかもしれないですね。
マンマローザも抹茶、イチゴ、マンゴー味など、
カルピスもグレープやミカン、イチゴ、パイン味などがありますものね
いずれもスタンダードには勝てないと思うんですけど、
消費者を飽きさせないための戦略なのかもしれないですね

それでは、終業時間まであと5時間、宜しくお願いします
良い週末を