2021年3月11日(木) ほとんど毎朝交差点で会う人
暖かい一日でした
国道店の目の前の眉山が日に日に白っぽくなってきています
山がピンク色に変わる桜の満開の季節が待ち遠しいです
さて、表紙の写真は、
ほとんど毎朝同じ交差点で会う人、
今朝も合いそうな気がして信号待ちでカメラを構えていると
やってきました
国道店の整備スタッフの柳澤君でした
私が本店へ通勤する時間と、
柳澤君が国道店へ通勤する時間が、
この交差点で交わって毎朝楽しみ~
心の中で「今日も宜しく~」と言ってます
話は飛び飛びになるんですけど、
今日はお客様のところに集金に行っていたら、
高校時代の友達と会いました
ちょくちょくこの会社さんでお会いするんですけど、
ちょうどその日、その時間にたまたま会うって、
不思議~嬉しいご縁だなと思います
本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございました
車検のご依頼をいただきましたO様のフォルクスワーゲン、
同じく車検のご用命をいただきましたM様のノア、
ほとんどの車種の対応が可能ですので
ご利用くださいましたら嬉しいです
ご用命ありがとうございました
そして今日は、火災保険の大きなご契約のお話を頂き、
国道店の山岡店長がお話をさせていただいていました
火災保険も取り扱っておりますので
保険料のお見積もりなど承っています
お声がけくださいね~
頼りにしていただきありがとうございます
話は変わりまして、徳島の春人参が収穫時期を迎えています
めちゃめちゃ美味しいんですよ。徳島の春人参。
私が人参ジュースを作っているのを知っている人が、
買ってきてくれました
気にかけて下さってありがとうございました
今日は、3・11、
あの日から早10年が経つんですね
10年経ったと言っても心の傷は癒えず、
今もなお重苦しく悲しい記憶です
被災地のお友達の気持ちをおもんばかると
おかけする言葉が見つかりません
私たちも、あの日の事を忘れず心を寄せていたいと思います
どちら様も今日も一日お疲れさまでした