2021年3月27日(土) N-BOXカスタム Uーcar お買い上げありがとうございました~!
絶好のお花見日和です
国道店の前は、ハイキングファッションの
ご家族連れ、カップル、パーティーの皆さんが歩く歩く
桜の持つパワーとお花見時期独特の高揚感を感じます
表紙の写真は、
元社員さんの息子さんのゆうたんが、
この度免許を取ったから「探して」と依頼を受けていた
NーBOXカスタムのブラック
4月2日からお乗りになられるそうで、
これから急ピッチで納車整備、登録申請をするそうです
ゆうたんのご卒業、有名大学への進学、
免許の取得、おめでとう
あんなに小さかったゆうたんが大学生って驚きです
納車時よろしくお願いします
さて、昨日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会が、
神山町にあるうちの田舎で開催してくれて、
神山町に行って来ました
うちの家の枝垂れ桜の下で
帰り道に、サンピアの桜並木に寄り道し、
もう、桜で桜で、カーブを曲がるたびに桜が目に入ってきて、
こんな絶好の時期に花見にこれたのは
59年生きてきて初めて
綺麗~~~~~~~~~~~~~~
明日が悪天候という予報ですので、
今日、神山へ行く道は大渋滞かもしれないですね
今年お仕事の都合などで行けなかった方は、
来年の見ごろにぜひ行ってみられてください
見事ですよ~
同乗していた準備に早くから行っていた我々チーム
父のお友達の近藤さんと、父と、
ロータリーの事務局兼、
蔵本のごんかふぇというカフェのオーナーの志保ちゃん
この日に桜を見えたということ、一生の思い出やね~
* * * * * * *
話は変わりますが、
昨夜、ハローズの駐車場で見たにゃんこちゃん
犬を乗せている人はよく見ますけど猫は初めて
ぬいぐるみかと思った~
種類は、長毛種のラガマフィンという珍しい種類だそうです
お名前は「マフィンちゃん」だって
可愛らしいお嬢さんが飼い主さんでした
甘えん坊で、ドライブするんもとっても好きみたい
また会いたいな
* * * * * * *
またまた話は変わりまして、昨日、
お取引銀行の担当さんから電話がかかってきて、
「僕、コロナ感染者の濃厚接触者でPCR検査を受け、
陰性だったんですけど自宅待機なんです」・・・ヒィッ
市役所のコロナに感染した職員さんが、
政府の無金利融資の受付の係の方で、
一つの銀行に限らず、銀行の営業パーソンが
濃厚接触者としてPCR検査を受けたそうです
しばらく銀行関係者の方には
会社に出入りするのは控えてもらいたいです
まじで
そんな話をスタッフとしていたら
「子どもの同級生の親が陽性だったらしいです」・・・
なんか、だんだん近づいてきてますよ
お花見、入学式、入社式、お引越し・・・
政府はワクチンを確保するわけでもなく、
病床を確保するわけでもなく、全くの無策です
自分の身は自分で守るしかない状態ですので
いかに巻き込まれないようにするかを考えて行動しなければですね
今日もご予約をいただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
誠にありがとうございました
週末は、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください