2021年3月12日(金)  今日もいろいろとありがとうございました!


雨の一日です
本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございました

今朝本店へ行ったら、表紙の写真、
前の城西保育園のピアノ組の園児さん達が
工作を届けてくださっていました

車や風船、象さんやうさぎさんや汽車などを切り抜き
「林自動車さん、いつもありがとう」と書いてくれています
園児の皆さんありがとう
小学校へ上がって元気にお勉強してください

今日はたくさんいただき物をした日で、
徳島の春人参、農家さんが少し傷がついて
売り物にならない人参を届けてくださいました
たくさんでしたので、所属するロータリーの例会で、
会員の皆様にお裾分け

ちょうど山口農園の山口社長さんが
クレメントでお仕事をなさっていて、
上まで運んでくださいました
山口君、ありがとう 

夕方にはお客様から、北灘の海で今朝までなびいていた
ワカメを頂きました
これを沸騰したお湯にいれればたちまち
鮮やかな真緑のワカメに ビロ~~~ン

季節の贈り物、ありがたいです
早速洗ってみんなで分けて持ち帰りました

昨日の夜のキョーエイ三つ合橋店の夜桜
ライトアップしてくれていてとっても綺麗

一人写真を撮る人、家族で夜桜見物に来る人、
みなさんそれぞれに夜桜を楽しんでいました
あと一週間くらいは楽しめるんでしょうか
まだご覧になられていない方はぜひどうぞ

さあ、早くも週末ですね
明日、明後日ご予約をいただいている皆様、
どうぞ宜しくお願いします
混み混みですので、ご来店の際には空き時間をご確認してくださると
密になりませんのでご協力ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年3月11日(木)  ほとんど毎朝交差点で会う人


暖かい一日でした

国道店の目の前の眉山が日に日に白っぽくなってきています
山がピンク色に変わる桜の満開の季節が待ち遠しいです

さて、表紙の写真は、
ほとんど毎朝同じ交差点で会う人、
今朝も合いそうな気がして信号待ちでカメラを構えていると
やってきました

国道店の整備スタッフの柳澤君でした

私が本店へ通勤する時間と、
柳澤君が国道店へ通勤する時間が、
この交差点で交わって毎朝楽しみ~
心の中で「今日も宜しく~」と言ってます

話は飛び飛びになるんですけど、
今日はお客様のところに集金に行っていたら、
高校時代の友達と会いました
ちょくちょくこの会社さんでお会いするんですけど、
ちょうどその日、その時間にたまたま会うって、
不思議~嬉しいご縁だなと思います

本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございました
車検のご依頼をいただきましたO様のフォルクスワーゲン、

同じく車検のご用命をいただきましたM様のノア、

ほとんどの車種の対応が可能ですので
ご利用くださいましたら嬉しいです
ご用命ありがとうございました

そして今日は、火災保険の大きなご契約のお話を頂き、
国道店の山岡店長がお話をさせていただいていました
火災保険も取り扱っておりますので
保険料のお見積もりなど承っています
お声がけくださいね~
頼りにしていただきありがとうございます

話は変わりまして、徳島の春人参が収穫時期を迎えています

めちゃめちゃ美味しいんですよ。徳島の春人参。

私が人参ジュースを作っているのを知っている人が、
買ってきてくれました
気にかけて下さってありがとうございました

今日は、3・11、
あの日から早10年が経つんですね
10年経ったと言っても心の傷は癒えず、
今もなお重苦しく悲しい記憶です
被災地のお友達の気持ちをおもんばかると
おかけする言葉が見つかりません
私たちも、あの日の事を忘れず心を寄せていたいと思います

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年3月10日(水)  マツダ・ボンゴU-carお買い上げありがとうございました!

2021年03月10日


暖かい一日でした

本日も弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

さて、今日は、何十年来のお付き合いのお客様からのご依頼で
お探ししていたマツダのボンゴUーcarが本店に搬入されていました
食品を運ぶのに使うお車で、
とにかく荷台が綺麗なお車をお探ししていて
オークションで見つかったそうです

これから納車整備、登録をしてのご納車となります
ご依頼くださいましてありがとうございました
引き続きよろしくお願いします

ブログをご覧いただいている皆様へ
お客様のご要望に応じて、
なるべく高年式で、しかもお安く、
走行距離の少ないお車をお探ししていますので、
少々お時間をいただきます
探すまでの代わりのお車が必要な場合は
ご用意させていただいています
「こんな車、ないかな?」と思われます時には、
ぜひお声をおかけください

話は変わりまして、会長のお部屋にボケの花

お外のお庭にも白色のボケの花

どちらを向いても春爛漫です

またまた話は変わり、
近所の空き地が売地になっていて、
整地をしている様子だったので家が建つのかなと思ってましたら、
ドッグランがOPENですって

たぶん、この自動販売機で、使用のチケットを購入するようです

空き土地を駐車場でなくてドッグランに
新しい試みですね みんな新しいアイデアを考えますよね
うちの辺りじゃどうかなぁと思いますけど、街中では流行るかも・・・

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2021年3月9日(火)  論田の昭和ガラスさんへ


暖かい一日でした

今日は午前中、論田町の車屋さん通りの真ん中に
最近新工場をOPENされた「昭和ガラス」さんへ
表敬訪問させていただきました

ハイセンスな社屋~~~~~

場所がいいよね~
周りは顧客ばっかりやもん
歩いてお引き取りに行かせていただいて、
作業が終わったら納車後、歩いて帰ってこれるんやもん
ちょうどにこの場所にご縁があったのも運が強い

向かって左が昭和ガラスの松利徹社長さん

男前でお商売熱心で、なおかつとってもソフト

同行は、igu保険プランナーの前田仁志専務さんと
お商売するには、仲間がたくさんいるほうが何かと頼れるので、
これからも宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *   *

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

浅野将輝君は、リコール作業でコイルスプリングの交換中~

近藤哲也君はベルトの交換中~

佐々木俊祐君は車検整備中~

宇山和雄君は、車検整備後のお掃除~

東野工場長は納車前の洗車~

うちは工場長と言えども、
入社から新しい人に「洗っとけよ」とは言わないので、
そこはいい姿勢かなと思います

えっと~、激しく部品を取り外している車に田中君、

バランバランです

メーター本体が壊れてしまったそうで、
新しいメーターと取り替えしていました こんな部品↓

昨日の続きで、パッキンを交換していたドア、

ドア自体が新品になったようにピッカピカです
たぶん、冷えも良くなるのではないかと思われます

いろいろとご用命をいただきまして、
ありがとうございました~

「心をこめて、笑顔とともに」

お客様のお役に立つ提案に徹するよう努めておりますので

車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換
自動車保険などを取り扱っています。
お気にかかることがございましたら
いつでもいらっしゃって下さい
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

PS,今日、アミコへ行きました
   西からの入り口にあった、ロールカフェがなくなってました
   結構利用していたのに、めちゃめちゃ残念です

2021年3月8日(月) 彼岸桜が満開です!


風が冷たい一日でした
本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様ありがとうございました

昨日の新聞にも掲載されていましたが、
キョーエイ三ツ合橋店の彼岸桜が満開です
綺麗~~~~~
なるべく長い期間咲いていてもらいたいですね

さて、今朝本店を出かける時に田中一也君がしていた作業

ヘラ持って、トンカチ持って、大工さん仕事をしてました

お客様のご用命は、保冷庫の荷台のドアに着いているパッキンに
カビが付いて食品衛生上よくないというもの

うわっ外してみると
これを全部外して新しいパッキンにし替えるそうです
全部し替えたら気持ちよくなりますね
複数台あるので、一台一台仕上げるそうです
ご用命いただきありがとうございました

気になる事、お困りごとはなんでもご相談ください

どちら様も今日も一日お疲れさまでした
明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください