2021年1月11日(月)  高知大神宮へ


1,1,1の連番のこの日は、
亭主の出身地の高知へ参りまして、
毎年参拝している高知大神宮でご祈祷してもらいました

亭主はご祈祷をしてもらい、私はおみくじ
おみくじは大吉でした
「何事も末の見込みがあり、
 改めかえて良い運です
 意志強く、驕り高ぶることなく信神すれば
 龍や風が雲を得て天に上るように出世します
 辛抱が第一です」 了解しました

9日に、えべっさんで買った開運おみくじでも、
「見渡す限りの青田の稲の、
 日に日に伸び行くが如き象である。
 業務に一層精出せば
 遠からず幸福を得られよう」 となっていました

良い運気が逃げないように精進します
どうぞお見守りください

高知へは、亭主のスイフトスポーツで
「やっちゃえ、スズキ」

カルガモ走行で、前の車に着いていきます
と言っても、カルガモ走行は、
カモがいないと着いていけませんので、
この日はあまり出番はなかったです

この写真は、阿波市のお友達のお家から見える景色
ここ数日、雪が降り積もり、一面銀世界綺麗~~~

まだ路肩には雪が残ってました

高知もコロナウイルスの感染が広がっているので、
しゃっと行って、しゃっと帰ってきました
帰ってきたら凍結防止剤でこんなことに

帰るなり亭主が洗車に持ってってました

この時期、梗塞道路や橋を通ったら、
マメに手入れしないと錆びますよ~
どうぞお気を付けください
高知大神宮でした

2021年1月10日(日) エンジン載せ替え


年末からお預かりしているK社様の
ダイハツアトレーワゴンのエンジンが届きました

走行距離20万キロを超えたくらいから
エンジンオイルを内部消費しだして
載せ替えとなりました

作業は、エンジンの交換、タービン交換のほか、
ファンベルト、クーラーベルト、パワステアリングベルト、
イグニッションコイル、プラグなどの交換も
させていただきました

エンジンに各部品の取り付け、
古いエンジンからの移植が終わったら車にセットしてOK

頼りにしていただきありがとうございました~

車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車の取り扱い、
タイヤ交換、オイル交換、自動車保険などで、
安心カーライフをサポートさせていただいています
「あれっ」と思う時には
どうぞご相談ください

2021年1月9日(土)  スズキ・アルトラパンX お買い上げありがとうございました!

2021年01月09日


今朝は、この冬初めて車のフロントガラスが凍っていて、
めちゃめちゃ冷たい一日でした
弊社で一番遠く(山川町)から通勤してくれている
住友謙二君は、
雪が道路に10センチほど積もっていて、
チェーンを巻いて出勤してくれたそうです

鴨島を過ぎたあたりで全く雪は積もっていなくて、
チェーンを外したそうですが、
整備士さんだからできることであって、
我々シロウトには、雪が解けるまで待つしかないですね
遠いところから、出勤してくるだけでも大変大変、
朝からお疲れさまでした

さて、今日も弊社をご利用くださいまして、
また、ご来店くださいましてありがとうございました

国道店には、山岡店長の担当のお客様の
スズキ・アルトラパンが搬入されていて、
本日納車させていただきました

数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入下さいまして
誠にありがとうございました
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
スタッフ一同、快適なカーライフをお祈りしています
次は新車点検でお待ちいたしております

今日は、宵えびすで、朝は、諏訪神社の事代主神社で、
神主さんによる神事に参加させていただき、
ご祈祷してもらいました

えべっさんの時期は毎年めちゃめちゃ寒くて、
手水舎の水は厚い氷で覆われていました寒っ

そしてお昼からは、通り町の戎神社で笹を買って、
今年一年のお商売繁盛、健康祈願をして参りました
どうぞ良い一年になりますように

緊急事態宣言の発令で、効果が現れますように、
感染地域の皆さん、宜しく宜しくお願いします

※明日、明後日は、
 本店は定休日で国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが、国道店をご利用下さい

それでは、今日も一日お疲れさまでした
は~るよ来いは~やく来い
春には、なんとか収束の道筋が見えていますように

2021年1月8日(金)  トヨタ・ライズ お買い上げありがとうございました!

2021年01月08日


今年に入って、まだ8日しか経っていないのに、
毎日「えっ?」というようなニュースを目にして、
目まぐるしいほどたくさんの事が起こります

緊急事態宣言が一都三県に発令されたことも、
医療に従事する人が不足していて、
医学生まで駆り出されるかもしれないってことも、
まるで学徒動員じゃないですか
昨日まで机の上で勉学していた学生さんを、
なんぼ研修とかで現場に出ている経験があったとしても、
医学の知識や経験が十分なわけではないのに、
いきなりは無理ですって
何を言い出すんかと思う

「おめでとうございます」という恒例の新年のあいさつも
誰もが心のどこかで
心から「おめでとう」とは言えない不安な状況です

一日も早く収束しますように、
行動には念には念を入れて、
医療従事者の方にお世話にならなくて済むように
行動しなければと思います

つい先日、神奈川県にいる妹と電話をしていたら、
近所のお友達がお正月に夫婦で車でお里帰りをされたそうで、
しかし、集落で「川崎ナンバー」の車を見た方が、
「あれ?お帰りなんですね」と大騒ぎになり、
いたたまれなくなり3時間で岐路に着いたという話を聞きました

そういえば、徳島でも、
ホテルはGO TOの停止で、宿泊客が減少し大変なんでは?
と思っていましたが、
お里帰りされた方が、家には帰れないのでホテルに滞在し、
ホテルに家族が会いに来るって形で満室だという話をお聞きしました

先の話ではないですけど、
近所の目が気になっておうちに帰りたくても帰れない方々が
何の不安もなく普通に里帰りできるようになりますように

感染が拡大している地域の皆さんは、
何が何でも縮小していきますように
行動の自粛をお願いしますよ~

*   *   *   *   *   *   *

さて、昨日は、今年初めてご納車させていただく
三原前店長のご親戚の方がお買い上げいただきました
トヨタ・ライズZが搬入されてきました

三原さんが勤める弊社にお声をおかけいただきまして
大変ありがとうございました
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
快適なカーライフをスタッフ一同お祈りしています

本日も、ご予約をいただいていました皆様、
ご利用いただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

今日も一日冷たかったですね
お疲れさまでした
特にお外での作業の皆様は
あったかくして休みましょう!

明日からはえべっさんが始まります
私もお商売のお神様にお願いしに行って来ます
ではっ

2021年1月7日(木)  今年最初の部門長会議を開催しました


雪が降って冷たい冷たい一日でした
お外で作業の皆さんは、寒かったですね
冷たい中でお疲れさまでした
あったまってくださいね

本日も、ご予約をいただきました皆さん、
ご利用くださいました皆さん、
ご来店くださいました皆さん、
ありがとうございました

今日は、今年最初の部門長会議を行いました
私の話から始まり、
各部門長さんからの共有しておかなければならない情報や、
提案や相談がありました

一番意見が多いのは、毎回田中一也君です

昨日より今日、今日より明日と
前進していきますように
皆さま今年も宜しくお願いします

今日は、お友達の岡本さんから、
ロゼッタカフェのコーヒーの差し入れをいただきましたり、
魚介類の貿易をしている同級生からナマコを頂いたり、
嬉しいプレゼントを頂きました
ありがとう心より

コロナのニュースでは、
東京で新たな感染者が2447人と発表されました
あ”~~~~~~~
感染拡大が止まりません

医療従事者の皆様にお世話をおかけしないように
感染予防には万全に気を配らないと

今日も一日お疲れさまでした
あったかくして明日に備えたいですね