2021年1月6日(水)  今日から仕事始め 今年も宜しくお願いします!

今日から両店舗ともに営業を始めています

年明け一日目にご予約をいただいていました皆様、
ご来店くださいました皆様、
誠にありがとうございました
今年もどうぞ宜しくお願いいたします

年末に、政府が、「年末年始は1月11日まで分散で休暇を」と
1月11日まで休暇を延長することを企業に要請していましたので、
普段休みが少ない分、
長めに1月5日までお休みさせていただいていましたが、
1月4日、5日から営業されていたお客様様が多く、
大変ご不便をおかけいたしました
都会の事でしたね

徳島は、ほぼほぼ変わらない年明けとなりました

東京では新たに過去最多の1591人の感染が確認され、
全国でも5000人台の感染が確認されたそうで、
今ここで気を緩めたら、
パンデミックになる危ういところにありますので
気を引き締めて生活したいですね

は~るよ来い、は~やく来い
春には感染が落ち着き、「年末年始やばかったよね」と
過去の話になっていますように願って、
今日も一日お疲れさまでした

2021年1月4日(月)  今日からお仕事始めの皆さん、お疲れさまでした!

今日は、朝9時前からだんだんとお電話をいただき、
お仕事が今日から始まりの企業さんも
たくさんいらっしゃったんですね
うちの亭主の事務所も、
今日から仕事始めだったそうで、
休みの日にもルーティンで定刻に家を出ていくので、
今日も大好きなM2で走りに行っているのかと思いきや、
事務所で仕事をしてました
知らんかったです

今日からお仕事だった皆さんはお疲れさまでした

弊社の営業は明後日6日からとなっておりまして、
本日、来店を希望されていたお客様には
大変申し訳ございませんでした
今しばらくお待ちください

明日もお電話は承っておりますので、
どうぞ頼りになさってください

今週、木曜日頃からめっちゃ寒いらしいですね
万全に備えましょう
は~るよ来いは~やく来い
春が待ち遠しいですね

2021年1月3日(日)  三が日最終日

2021年の三が日も今日が最終日、
冷たいお正月でしたね

私は一日からずっと国道店で片づけをしておりまして、
一度読んだ本、長らく所有していた業界誌、
所属する団体の古くからの会員名簿、
長らく保管していたいただいたお名刺、
なかなか整理が進まなくて、
誰もいないので、エアコンを28℃に設定しても
全くあったまらなくて、
シュレッダーを使っていたら入れ過ぎて途中で止まっても
「やりましょうか?」と助けに来てくれる人もいなくて、
一人悪戦苦闘しています

1月1日のブログに「モーれつにいい年に・・・」と
書きましたけど、いい年になるような兆しが見えないですね
なんとか感染拡大が止まってくれますように

三が日もお仕事だった皆さん、お疲れさまでした
昨日、近所の24時間営業のハローズへ行きまして、
顔見知りのレジの女の子に(推定25歳くらい)
「お正月もお仕事でお疲れさまです」と言ったら、
「とんでもございません。
 お客様こそ寒いのにご来店くださいまして
 ありがとうございます
 どうぞお気をつけてお帰り下さい」と、
とても若い女性とは思えない
思いやりにあふれる応対をしてくださって、
「息子がいたらお嫁さんに来てもらいたい~」と
感激したのでした
最近の若い人は丁寧で優しい人多い気がします
国政を預かっているリーダーに
若い方々に恥ずかしくないような言行をしていただきたいです

明日からお仕事の皆さんはお疲れさまです
弊社は1月6日からの営業となっておりますので
どうぞ宜しくお願いします

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年1月1日(金)  新年明けましておめでとうございます!


明けましておめでとうございます
旧年中は、大変なことがいろいろと多すぎましたけど、
今年は、幸せが「牛~~~」っと詰まった
モ~れつに良い一年でありますように

表紙の写真は、お友達が送ってくれた
阿波踊り空港の近くの海浜公園で撮った元旦の初日の出の写真
明るい一年となりますように

本年の営業は、1月6日(水)からとなっています
どうぞ宜しくお願いします

PS、
昨夜の紅白歌合戦、オオトリのMISIAさん、
良かったですね~
サプライズの玉置浩二さんが歌う詩人のようになっていて
驚きました
圧倒的な歌唱力と
長くその道を懸命に歩んでいるからこその
卓越した音楽性に感動しました