2021年1月20日(水) わくわく通信 令和3年1月号
甚だ遅くなりましたが、
わくわく通信 令和3年1月号が出来ました
なんでこんなに遅くなってしまったかというと、
年明け、目まぐるしくいろんなことが起こり、
ノー天気な話題ばかりでいいのかということで、
急遽、ちっともわくわくしないのですが大真面目な内容となりました
季節のご挨拶と、
自動車業界に激震が走った「脱炭素・カーボンニュートラル」の2コーナーのみ
間もなくHPにも掲載しますので見てね
甚だ遅くなりましたが、
わくわく通信 令和3年1月号が出来ました
なんでこんなに遅くなってしまったかというと、
年明け、目まぐるしくいろんなことが起こり、
ノー天気な話題ばかりでいいのかということで、
急遽、ちっともわくわくしないのですが大真面目な内容となりました
季節のご挨拶と、
自動車業界に激震が走った「脱炭素・カーボンニュートラル」の2コーナーのみ
間もなくHPにも掲載しますので見てね
先日、とくしままちなか花いっぱいプロジェクトで
藍場浜公園に行ったときに、
イルミネーションをいっぱいつけた骨組みがあって、
「ん?何なんだろう?なんかの舞台装置かな?」と
思いながら見たんですけど、
藍場浜のご近所で住まわれていらっしゃる方から
点灯時の写真を送ってくれました
徳島城天守閣をLEDで再現するんですって
正式には今月21日から2月19日迄
お散歩で通られる方は楽しまれてください
一週間の始まりです
表紙の写真は、私がちょうど駐車場に帰ってきたときに、
ご近所の方と一緒に歩いている近藤工場長の後ろ姿
駐車場へIN
ご近所の方のお車がトラブったらしく、
診に行かせていただいたそうです
弊社の社是は、
ここで働く社員が輝き
その働きで地域を照らし
持てる知識と技術で
交通社会の一翼を担います
持てる知識と技術で地域のお役に立ってください
日曜日には、営業車を増車するお客様からのご注文で
「やる気MAX!ORIX」のオリックス自動車の
フルメンテナンスのご希望で、
スズキ・エブリィバンJOINハイルーフが搬入されてきました
お色は、ブルーイッシュブラックパール
ナビ、ETC、ドラレコ前後の取り付け後
納車させていただきます
数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入下さって
大変ありがとうございました~~~
納車時よろしくお願いします
* * * * * * *
日曜日には、同級生の喜多賢治郎君と、
愛犬ボブ君がえっとぶりに寄ってくれた
ボブは、喜多君のお嫁さんのインスタ
「ボブちん&かあちゃん」で
めちゃ可愛らしい写真や動画を配信してくれていて、
この写真は去年の13歳になった時の誕生会~
インスタの写真には食いしん坊の写真がたくさん
ボブちんの可愛い写真や動画だけではなくて、
喜多君の奥さんが作るお料理がめっちゃ美味しそうで、
癒されるし、美味しそうやし、
とってもあったかなインスタですので、
よろしければ覗いてみられてください
ボブちん&かあちゃん
かあちゃんのキャプションが何とも言えないんです
めちゃ上手に作られてます
ボブちん、抱っこさせてくれてありがとっ
また寄ってなぁ~~~
喜多君が綺麗な体形を保っとんも、
料理上手な奥さんのおかげやね~
喜多君、いつもありがとまったね~
最近つくづく思う。同級生ってイイナ
土曜日には、NPO法人・新町川を守る会主催の
「第20回とくしままちなか花ロードプロジェクト」が開催され
参加してきました
表紙の写真は、お客様の菅澤さん
県外のご出身でありながら、
長らく新町川を守る会で活動してくださっていて、
川掃除や、会社が休みの日にはクルーズ船に乗って、
観光客をひょうたん島周遊にご案内し、
川サンタにも毎年ふん装してくれている好青年。
いつもいつも徳島のためにありがとう
開会のご挨拶は、全国知事会の会長の我らの飯泉嘉門知事
それから主催者の、新町川を守る会の中村英雄理事長さん
御年80OVERで、なお前進されていらっしゃる活動家
元気でおってくださいね
岸田工業の川田博代社長さんや、
新町のアーケードの靴の中村美也子さん、
オートクチュールバンドウの板東美千代さんにもお会いしました
みんな朝も早くから頑張っとるねイエ~イ
我々の花植えテリトリーは、
いつもスシロ- → GU → 藍場公園前
綺麗にパンジーが植わりましたので見てくださいね
フラワーサロン シャンリーブルの萱谷厚子さん~お綺麗~~~
花ねず美の新開明日香さん~可愛い
さくら税理士法人の公認会計士の大寺健司さんも
もくもくとめっちゃ早い~~
私は、所属する徳島南ロータリークラブからの参加で、
宜しければロータリーのブログもご覧ください
徳島南ロータリークラブ
活動したら、帰りに無性にお腹が空いて、
お諏訪神社の前のあんみつ姫さんで、
お雑煮を食べました
お持ちの焼き加減がめちゃめちゃいい~~~
美味しくて三杯はいける~~~
優しい~~~味です
ご馳走様でした
ご主人の幸崎君は、お店周りのお掃除~
この人はほんまに男前だお店の雰囲気にピッタリ
商い、頑張ってくださいね~
また来ます~~~
そして午後からお仕事に戻ったのでした
今日もご利用いただきました皆さん、
ご来店くださいました皆さん、
ありがとうございました