2021年1月27日(水)  Rocky(ロッキー)のルーフキャリア取り付け

2021年01月27日


暖かい一日でした
一雨ごとに春に近づいているような感じですね

表紙の写真は、スズキのキャリーに
ルーフキャリア取り付けのご依頼をいただき、
東野工場長が組み立て中

我々が知っている時代は、ルーフキャリアと言えば、
輸入品のThule(スーリー)がメジャーでしたけど、
今は、横山製作所さんの国産ルーフキャリア
Rocky(ロッキー)がほとんどの車に対応しているそうです

組み立てている時はものすごく大きく見えましたけど、
車にセットしたらこんな感じ

頑丈そうです

60kgまでの荷物を乗せることが可能です

「こんなんあったら便利やなぁ」とお思いの時には、
何なりとご相談ください 
ご用命ありがとうございました~

本日もご予約いただきました皆様、
ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
大変ありがとうございました

車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車の取り扱い、
タイヤ交換、オイル交換、自動車保険などで、
安心カーライフをサポートさせていただいています

1月もあと数日で過ぎ去りまして、
2月、3月は、我々の業界は繁忙期に入ります
車検や点検のご予約は、余裕をもってお入れください

*   *   *   *   *   *   *

昨日のワールドビジネスサテライト
今、問題となっている新電力が報じられていました

脱炭素・カーボンニュートラルを政府が打ち出している手前、
あまり大きくは報じられていませんが
電力がひっ迫しているので、
電気代が上がっているらしいんです

電力の自由化という事で、
あらたな電力ビジネスが始まっていて、
「新電力に変わりませんか?お安いですよ」という電話を
受けられた方もいらっしゃると思うんですけど、
新電力会社の契約で、料金を電力の相場変動で契約している場合、
この度著しく電気代が上がる請求が来るかもしれないそうです

新電力会社も権利をそのまま売っぱらってしまいたい会社もあるらしく、
「楽天でんき」は新規の契約を停止したそうです

旨い話には乗ったらあきませんね
慎重に見極めないと怖い世の中です怖い怖い

コロナは、世界で一億人が罹患したそうですし、
地球は増え過ぎた人類を間引こうとしているんと違うん?とさえ思えてきた
どこでかかるかわかりませんので、除菌は怠りなく
何が何でも生き抜きたいですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日に備えてゆっくり休みましょう