2021年1月3日(日)  三が日最終日

2021年の三が日も今日が最終日、
冷たいお正月でしたね

私は一日からずっと国道店で片づけをしておりまして、
一度読んだ本、長らく所有していた業界誌、
所属する団体の古くからの会員名簿、
長らく保管していたいただいたお名刺、
なかなか整理が進まなくて、
誰もいないので、エアコンを28℃に設定しても
全くあったまらなくて、
シュレッダーを使っていたら入れ過ぎて途中で止まっても
「やりましょうか?」と助けに来てくれる人もいなくて、
一人悪戦苦闘しています

1月1日のブログに「モーれつにいい年に・・・」と
書きましたけど、いい年になるような兆しが見えないですね
なんとか感染拡大が止まってくれますように

三が日もお仕事だった皆さん、お疲れさまでした
昨日、近所の24時間営業のハローズへ行きまして、
顔見知りのレジの女の子に(推定25歳くらい)
「お正月もお仕事でお疲れさまです」と言ったら、
「とんでもございません。
 お客様こそ寒いのにご来店くださいまして
 ありがとうございます
 どうぞお気をつけてお帰り下さい」と、
とても若い女性とは思えない
思いやりにあふれる応対をしてくださって、
「息子がいたらお嫁さんに来てもらいたい~」と
感激したのでした
最近の若い人は丁寧で優しい人多い気がします
国政を預かっているリーダーに
若い方々に恥ずかしくないような言行をしていただきたいです

明日からお仕事の皆さんはお疲れさまです
弊社は1月6日からの営業となっておりますので
どうぞ宜しくお願いします

それでは、今日も一日お疲れさまでした