2020年4月6日(月)  スズキ・スペーシアHYBRID お買い上げありがとうございました!

2020年04月06日


とてもいいい天気ですね
一週間の始まりです
今日も、ご予約をいただいております皆様
ご来店いただいております皆様
ありがとうございます

待合室の換気は欠かさず実施していますので
ご安心ください

さて、今朝は、古くからのお客様のY社様がお買い上げくださった
スズキ・スペーシアHYBRID G が搬入されてきました
数ある自動車販売店から
弊社へご注文いただきましてありがとうございました
納車時よろしくお願いします

※お客様へお知らせです
 新型コロナウイルスの影響で、
 スズキからは、ワゴンRの納車が遅れるそうです
 また、ダイハツは、販売車種の半分が
 生産できなくなっているそうです
 「今回の車検で乗り換えよう」と
 ご計画なさっておられる皆さん、
 欲しい車の納期が遅れるために
 もう一回車検を受けるという事も
 検討せざるを得ないという状況も起こりえるかもしれませんので
 想定内で計画なさってください

話は変わりますが、今朝は、3年間担当してくださいました
東京海上日動火災の中泉永子支店長代理さんが
担当を変わられるという事でご挨拶にいらっしゃってくださいました
向かって左から、弊社国道店店長の山岡絵理さん
徳島支店徳島支社の大塚正信担当課長さん、
そして、この度大口顧客様を任されることになった中泉永子さん
その右隣が、徳島支店徳島支社の堀内智夫主任さんです

春は別れと出会いの季節です
中泉さん、3年間ありがとうございました
ますますご活躍ください

*   *   *   *   *   *   *

さて、昨日行われた市長選、
徳島市は、36歳の内藤佐和子さんという
新しい市長さんが誕生しました

おめでとうございます

「みんなで一緒に前へ」
「ワクワクする徳島につくりかえていきましょう」

徳島市は、徳島県の中心の市ですから
徳島市の繁栄なくして徳島県の繁栄はあり得ないので
行政の長として、皆をけん引していってください[

これで徳島は、
徳島県経営者協会の会長は、林香与子さん、
島商工会議所の会頭は、寺内カツコさん、
経済同友会の代表幹事のお一人が、坂田千代子さん、
そして、市長を内藤佐和子さんがお務めくださることになり
きっときっとよくなっていくと期待しています

話は変わりまして、
今日から春の交通安全週間が始まります

弊社も広告にご協力させていただいています

運動の重点は、
・子供をはじめとする歩行者の安全確保
・高齢運転者等の安全運転の励行
・自転車の安全運転の推進
・薄暮時から夜間における交通事故防止
の4点です

「ゆとり持ち しわしわいかんで 阿波の道」を合言葉に
交通事故死0を目指しましょう

それでは、終業までよろしくお願いします
※明日、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけしますが本店をご利用ください

2020年4月5日(日)  本日、徳島市長選 選挙日です


暖かな一日でした
本日も、弊社をご利用いただきまして、
またご来店いただきましてありがとうございました

今日は、徳島市長選で、朝、出勤前に投票へ行きました
所轄の投票所が加茂名中学校ですので、
蔵本公園の桜を右手に~~~

加茂名中学校の入り口~~~

西部公園に向かって~~~~~

まさしく桜真っ盛りです

って、この話題ではなくて、選挙の話題なん
さあ、どうなるでしょうか
午後8時からの開票ですので応援しましょう

そして、昼からは野暮用がありまして、
神山まで行って来ました
神山の桜ROAD 
菜の花とのコラボで春爛漫

毎年この時期は、長い渋滞で、全く進まないのですが、
各々お花見外出を自粛しているせいか、
それとも神山にコロナ感染者がいらっしゃるとの報道に
近寄らないようにしているか、
スースー進みました

持ちこたえていた桜も、もうそろそろ散りはじめそうです
去り行く季節を惜しみつつ、慎重に暮らさねばですね

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2020年4月4日(土) 春爛漫なお天気です💛


すこぶるお天気の良い土曜日ですね
今日もご予約をいただいております皆様、
ご来店いただいてます皆様、ありがとうございます
終業までよろしくお願いします

作業が終わりましたら、
ドアノブ、ハンドル、チェンジレバー、キーなどを
除菌シートで拭いてからお渡ししています
この、除菌シート、奇跡的にネットに通常価格で出ていて
迷うことなくゲットしました
整備スタッフさん一人一人マイシートを持ってますので
どうぞご安心ください

*   *   *   *   *   *   *   *

さて、今日は、ほんまなら、
THE YELLOW MONKEYの
30th Anniversaryのドームツアーで
妹たちと3人で行く予定でとても楽しみにしていましたが
コンサートは延期となってしまいました

33ゲート バルコニー3塁 27通路 

イエモンは、30周年の記念ツアーの集大成で
今日と明日の東京ドームでのフィニッシュをもって
再び活動休止に入る予定だったのに、
フィニッシュができず中途半端なもやもやが収まりませんね
たぶん、どのアーチストさんも同じだろうと思います
早く穏やかな日が戻ってきて欲しいですね

*   *   *   *   *   *   *   *

話は変わりまして、
今日は、ご近所さんから、「よつぼし」という種類の
イチゴの差し入れをいただきました

ありがとうございま~す
ビタミンたっぷり摂ってお仕事に励みま~す

週末ですけど・・・週明けにまたも感染者が増えるのではないのかと
ちょっと不安ですね。
「不要不急の外出はお控え下さい」という柔らかな言い方では
あかんのんちゃうん

フランスのマクロン大統領のように、
「家にいろ、命を救え」とダイレクトに言わんと~

イタリアのカンパニア州の知事さんなんか、
卒業パーティーをしている人がいるという知らせを受けて、
「火炎放射器を持った国家治安警護隊をよこす」と言ってましたよ
YOUTUBE動画はこちらです
   イタリアの各市長さんの呼びかけ

このくらい迫力ある言い方をしないと
大都市の感染拡大は収まらんのんじゃないんと思ってしまいますね
とにかく二週間、じっとしといてくれんと
大都市で感染した人が地方に帰ってきて
瞬く間に日本列島津々浦々感染拡大ですよ
県外ナンバー増えてるよねという話題で持ちきりです
お願いですからロックダウンしてください
と思います~

それでは、どちら様も
いい週末をお過ごしください

※明日の日曜日、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが宜しくお願いします

2020年4月3日(金)  太太神楽(だいだいかぐら)

2020年04月03日


毎年桜の時期は、花冷えと言って冷える日が続き、
今日も寒い一日でした

今日は14時から地域の諏訪神社で
太太神楽(だいだいかぐら)という神事があり
氏子はどなたでも参加してよいとされています

本堂

うちの御太夫(おたゆう)さんによるご祈祷 

男性の神主さんによるご祈祷で

ご参加者を祓い清めてくださいました

その後お二人の神主さんの大太鼓の鳴り物に合わせ、

巫女さんの舞がありました

太太神楽は、起源はお伊勢神宮で、
伊勢神宮傘下の神社では、
春秋二回執り行われている格式が高い参拝で、
神様を拝礼する所作がたびたびおこなわれ、
神様をお慰め申し上げ共に楽しむ神事だそうです
世界中で我々コロナに苦しめられていますので、
どうぞ安寧が訪れますように神様何卒何卒お願いします

神社総代の皆様

神様のお力を頂戴しありがとうございました

これからも代々継承されていきますように

上から見た佐古の町

境内の桜は満開でした

おまけは新馬とケンシロウです

*   *   *   *   *   *   *

今日、亭主の事務所では、
眉山大滝山の瀧の焼き餅の和田の屋さんで
お花見をしてきたそうです

桜はたぶん今週が最後のようですので、
ひっそりと目に焼き付けたいですね

*   *   *   *   *   *   *

話は変わりまして、今朝は、
「いすゞエルフ3トンダンプを探して~」とのご依頼のIさんに
探してきたお車を見ていただきました
とっても気に入っていただき
「お金の算段してくる」とお帰りになられたそうです

今回もお声がけをいただき
ありがとうございました~

車種、タイプ、年式、ご予算、お色など
ご希望に合わせてなるべくリーズナブルで
程度の良いU-carをお探しできますので
どうぞご相談ください

夕方には、私が人参ジュースを作っているのを知ってる方から
人参の差し入れをいただきました
阿波町のニンジンをありがとうございました~~~

それでは、今日も一日お疲れさまでした
ゆっくり休んで免疫力を高めましょう

2020年4月2日(木)  トヨタ・ダイナ低温冷凍車 お買い上げありがとうございました!

2020年04月02日


風が冷たい一日でした
皆様お変わりございませんか?

さて、今日はK社様からご注文をいただいた
トヨタ・ダイナ低温冷凍車を納車させていただきました
半年待ちで長らくお待たせいたしました
この度も、数ある自動車販売会社から、
弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございました
売り上げたくさん増えますように
安心、安全、快適にお使いいただけますよう
スタッフ一同お祈りしています
次回は新車一か月点検のご案内を差し上げます
引き続きどうぞよろしくお付き合いください

*   *   *   *   *   *   *

ランチタイムには、部門長会議を開催しました

各部門長さんから、
新商品の紹介、新しい機械の発注報告、
作業の注意事項、資格講習のお知らせなど
盛りだくさんの1時間半でした
部門長さんはお疲れさまでした

*   *   *   *   *   *   *

そして、夕方には、お車自慢のK様がお見えになりました

じゃんじゃ~~~んS660 モデューロ

コンバーチブルの赤の幌がとってもステキです

幌はこうやって取り外して

通常のお車のエンジンルームのある
フロント部に収めます

ボルドーレッドの利いた室内がとっても上品~

ダシュボードには、
モデューロの設計に携わったレーサーの
土屋圭一さんと、道上龍さんと、大津弘樹さん、
お三人がご本人直々にサインしてくださったんだそうです

めちゃいけてる~~~

颯爽とお帰りになられました

ご来店いただきましてありがとうございました
またのご来店をスタッフ一同お待ちしています

*   *   *   *   *   *   *

今日は、東京で97人ものコロナウイルス感染者が確認されて、
不安が増した一日でした
どちら様もお見舞いを申し上げます

ご予約をいただいておりましても、
お身体の具合が悪い場合は、
先延ばしにしていただいて一向にかまいませんので
どうぞお申し付けください

今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします