2020年4月8日(水) トヨタ・パッソお買い上げありがとうございます!
暖かい一日です
国道店定休日の昨日、本店に
Y様がお買い上げくださいましたトヨタ・パッソを
担当営業の田村君が搬入してきてくれました
お買い上げありがとうございます
納車時よろしくお願いします
話は変わりますが、昨日は、2020年3月の
整備士の資格試験の合否発表がありました
昨年入社の市原千尋君、合格のお知らせを貰ったそうです
本人曰く、たぶん満点だそうです
「めっちゃ自信家」と私が言うと、
近藤工場長は「勉強してましたもん」と言ってました
頑張り屋の市原君、
三級整備士合格、おめでとう~~~
次は経験を3年積んで2級にチャレンジですね
社を挙げて応援しますのでガンバッテ
さて、今日は小学校の始業式だったんですね
子どもがいませんので知りませんでした
再び休校になるかもしれず、
お子様がいらっしゃる皆様は
どうなることか不安定な日が続きますね
通勤道の桜の木 堂々とした立派な木です
佐古の浄水場の桜は、もう散りかけて
花びらのじゅうたんとなっています
本社の、会長が手入れしているお庭には、
街道桜や
左側は紅葉なんですけど、
紅葉って花が咲くのをご存じでした?
これがもみじの花なんですって。初めて見ました。
大輪のボタン
水仙
これはたぶんボケの花です
花いっぱいの季節で
コロナがなければとってもリラックスできて
楽しい季節ですのにね・・・
昨夜のお月さま、
スーパームーンでしたよ
もしかすると今日も見えるかも
話があちこち飛びますが、
昨日のおかずはスパイシーチキンと軟骨でした
膝の軟骨がすり減ってきたときには
ダイレクトに軟骨を摂取するのが一番と
知り合いの外科さんが言うのでせっせと食べてます
最後にニュースでは、
大都市圏で大変なことになっていて、御見舞いを申し上げます
徳島の街は、なんとか平常を保っているように見えます
どちら様もお変わりおございませんよう
コロナ収束まで生き延びてお会いしましょう
今日もご予約をいただいております皆様、
ご来店いただきました皆様、
ありがとうございました
終業までよろしくお願いします