2020年2月27日(木) スズキ・スペーシア、お買い上げいただきありがとうございました!

2020年02月29日


本日は、K様にお買い上げいただきました
スズキ・スペーシアカスタムが搬入されてきました

ボディーカラーは
ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ
HYBRID XS 全方位モニター用カメラパッケージ装着車 です

後ろ姿 シャープです

予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」がついていて、

・危険な場面にあわないための技術
・危険が迫ってきたときに回避する技術
の搭載で、乗ってて超安心です

スズキ・スペーシアは、
2019年の販売台数が16万台!
2020年1月は1万2万台
安定した人気を持つ車種です

スペーシアカスタムを買う100の理由がありまして
  情報はこちらです  100の理由

K様、お車お買い上げありがとうございます
納車時よろしくお願いします

話は変わりまして、桜

三ツ合橋のキョーエイの敷地の桜が満開です
お買い物から駐車場に出てきたら
しばし目を奪われます
一日でも長く咲いていてください

2020年2月26日(水)  ドライブレコーダー取り付けご依頼ありがとうございました!

2020年02月29日


車検整備でご入庫いただきましたお客様から、
前後タイプのドライブレコーダー取付のご依頼をいただきました

ダッシュパネル回りを岡本君
真ん中の配線を市原君

リヤーカメラを中野君が担当で
3人一体で作業を実施してました

フロントのカメラ位置決定

前はこんな感じに

後ろはこんな感じです

ご依頼ありがとう~
安全安心なおクルマライフをお祈りしています

このUP-SAFETYという商品は、
・駐車監視録画
・運転支援機能
・タッチパネルモニター
・フォーマットフリー
・上下左右角度調整式クレードル
など、便利な機能がてんこ盛りに付いてます

お値段はこのようになっています

コムテック製品や、そのほかの製品も取り扱っていますし、
お客様ご自身がご購入になられた製品の
取り付けもさせていただいておりますので
お申し付けください

2020年2月25日(火)徳島県指定自動車整備工場協議会通常総会


今週火曜日には、
徳島県指定自動車整備工場協議会の第55回通常総会が
JRホテルクレメント徳島で開催され参加してきました

指定自動車整備工場は、
一般に「民間車検場」と呼ばれ、
国の検査場に代わって車検を実施して
保安基準適合証を交付できる工場で、
徳島県内には303工場あります

まずは、この会の会長さんの
有限会社ガレージ岡本の岡本忠晃社長さんより会長挨拶

続いて、ご来賓の皆様よりご祝辞をいただきました

四国運輸局徳島運輸支局次長水野実也様より~

徳島県副知事の後藤田博様より
飯泉嘉門知事よりいただきましたご挨拶を代読いただきました

ありがとうございました

そして、徳島県自動車整備振興会の北島義貴会長様からも
一言ご挨拶をいただきました

続いて、
四国運輸局 自動車技術安全部 整備・保安課長の
久保泰孝様より、

「特定整備の認証取得に向けて」と題した
基調講演を拝聴しました

資料~~~

ご参加少なかったですけど、
大事なお話なんで聞きに来られれば良かったのに~

お勉強の後は、懇親会でにぎにぎと先輩の皆さん、
同年代の皆さんと意見交換させていただきました

お会いできました皆さん、
ありがとうございました
引き続きよろしくお願いします