2020年2月10日(月)  わくわく通信 令和2年2月号


週明けですね
全く温まらない一日でした
一週間宜しくお付き合いください

最近の脅威は、やっぱりコロナウイルス
お取引様で商品が全く搬入されず、
売るものがないとおっしゃっているお客様がいらっしゃいました
これから経済に暗い影響がひたひたと迫ってくるかもしれません
早く収束してくれますように

さて、今月のわくわく通信が出来上がりました
今月は、
・季節のご挨拶
・オフィスおかん
・第一生命のサラリーマン川柳100選
・まるで廃車・ボロボロ加工
・キーの電池の巻
・爆笑テストの珍回答
・マックのハッピーセット
・トヨタイムズ の8コーナー
車検や、点検のご案内などに同封させていただきます
また、HPにもアップしますので、しばしお待ちください

それから、ランチタイムにご来店の皆様にお渡ししている
近所のグルメマップをし直しました

ハローズができて地図が変わったことや、
新店舗のOPENがあり、追加させていただきました

ご案内するご近所のお店は、
・お食事処 ふく一
・モーニング&ランチふらいぱん
・珈琲日出蔵二番館
・とば作佐古店
・キッチンあかつき
・お好み焼きのBUBU
・八百屋808カフェ・デメテール
・徳島麻婆屋 善
・オイシイジカンヲスゴシマセンカ の ぼんじゅーる さんの9店です

整備を出して、お待ち時間の間にランチを済ませて、
昼からのお仕事に出発~~~
どうぞご利用ください

お客様にお知らせです
明日は、本店、国道店ともに定休日でお休みさせていただきます
大変ご不便をおかけいたしますが、水曜日にお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
心よりありがとうございました

それでは、良い休日をお過ごしください

2020年2月8日(土) 近所のお諏訪神社の「敬神会」に参加してきました

2020年02月10日


土曜日には、近所の神社、
諏訪神社の「敬神会」に参加してきました

敬神会は、何をする会かと言えば、
お諏訪神社の例大祭のお世話や、お掃除や整備などをする会で、
月一決まって開催しているそうです

今月は、国会議員の「福山守先生」と、
4月の徳島市長選に立候補されてらっしゃる
「内藤佐和子さん」がゲストでお見えになられていました

出馬に至った思いと徳島の将来への思いを語っていただき

名刺交換~~~

頑張ってください

今回の会の担当の井内さんからご挨拶をいただき
この会の山中会長さんから今月、来月のスケジュールの確認、

そして乾杯となりました

地域の元気な女性、お諏訪神社の花の
オートクチュール板東の板東美千代さんもご参加でした

翌日、2月9日には、お諏訪神社の清掃活動と、

この日は、初午の日で、初午大祭
稲が実るというお稲荷さんのお祭りの日で、
神主さんからありがたいお言葉をお聞きし、

本堂での五穀豊穣を祈るご祈祷がありました

商売繁盛、家内安全、開運に恵まれますように

掲示板の貼り換えは、山中会長さんのお務めのようです

ご苦労様です

諏訪神社境内には、梅がちらほら咲いてますので
どうぞ見に来られてください

夜は、満月で、大きなお月様が出てました

週末の地域の様子でした

2020年2月6日(木)  新型ハスラーが搬入されてきました!


長らくのご無沙汰で申し訳ございません
ここのところ毎日寒いですね
ウイルスが活発な時期ですので健康を心掛けたいですね

さて、先週には、試乗車に下ろしましたスズキ・ハスラーが搬入されてきました
ボディーカラーは、
ブリスクブルーメタリック ホワイト2トーン

今度のハスラーは、色がとっても楽しくて、
アクティブイエローのツートンも目を惹きます

室内広々、いろんなバリエーションが楽しめます

えぇ~~~~~こんなこともできますよ~
後ろ向きのほうがいいんやね。

スズキのセーフティーサポーとは、こんだけついていて、

たぶん、見えにくいと思いますのでサイトをご覧ください
  こちらです  ハスラー・安全装備

国道店の国道に面したガラス面には、
このステッカーを貼っています
いつでも試乗していただけますので
目印にご来店ください

話は変わりますが、ランチタイムには、
部門長会議を開催しました

4月から、自賠責保険料が改定になること。
新設される工場資格への対応など、
盛りだくさんな内容でした
お客様への安心安全、便利を提供してまいりますので、
どうぞよろしくお願いします