2018年7月25日(水)  本日部門長会議を行いました

2018年07月25日


皆様こんばんは
暑い暑い一日でしたけど、
朝夕は今日は少しましですか
昔は、お盆が終ったら暑さが和らいでいましたけど
今年はどうかなぁ・・・・・
残暑が厳しくなければいいですね

さて、今日は、7、8月合併の
部門長会議が行われました
いつも時間オーバーになっちゃって
1時間で終わる予定が
1時間50分もかかってしまって
次回は要領よくギュッとしまった会議にしましょう
明日はランチミーティングですので
議事録にまとめます

さて、世界各地で異常気象が続き、
溶岩は爆発するし、山林火災は起きるしで、
尋常じゃない暑さです
地球は、たぶん一回燃えてリセットするつもりなんやな
きっと。

人に堪えているように、
車もダメージを受けていて、
エアコンはもちろんの事、
オーバ-ヒートを起こしたり、
いつどこが壊れてもおかしくない状態です

このお車は、エアコンが効かないというご用命で

あらかじめ、エアコンガス漏れ蛍光剤を注入していて
ガス漏れをしている箇所から
蛍光剤が出てきてガス漏れ箇所を特定します

エアコンエバポレーター という部品から
ガスが漏れていたことを突き止め

この部品を交換するのに、ダッシュパネルを外し、

パネルの中の骨を外さないと
壊れた部品まで到達しなかったそうです

なかなか手間取っていましたが、
目途が着いたそうですのでしばしお待ちください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました

明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年7月23日(月)  熱風・・・(>_<)”


なんですかこの暑さ
今日の昼間の風ったら、熱風でしたね
皆さん、大丈夫ですか
しんどかったら直ちに休息を取りましょう

表紙の写真は、
あっつい現場で一日仕事をしてきた中野君
氷水を頭からかぶってスッキリしています
みんな一日無事でよかった

今日もたくさんの方にご来社いただきました
ご利用をありがとうございました
スタッフ一同頑張りました
心より感謝です

明日国道店は定休日で、
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年7月22日(日)  あぢぃ~~~~ぃ(*≧ロ≦)ノ


暑いですね
今日は、毎日お昼に食べている焼き鳥を買いに
「焼き鳥の武蔵」さんへ行ったら、
もも肉のグリルをやってました

じゃ~~~ん

めちゃめちゃ美味しそう~~~~~
テンション上がる~~~~~

良いお肉は、焼く時間が経つごとに
お肉が膨らんでくるんですって

イマイチなお肉は、焼くと縮んでくるらしい

めっちゃ程よく焼けてます

つきっきりですから

もものグリルは、
千切りキャベツに、生姜の千切りを
武蔵さんのタレに辛めながら食べると
たまらん美味しさだそうです
一枚が500円、一枚全部は食べれない大きさです

武蔵さんは、焼き鳥だけではありませんので、
他の物も頼んでみられてください
どれも美味しいですよ 

こまめに裏返して~

「あぢぃ~~~~~」

火を使う職種さんも大変です
建築現場でも、暑いのは当たり前のはずですのに、
今年は倒れる人も出ているそうで、
そういや、
知り合いの建築作業員の方に先日お会いしたら、
「今、炎天下で仕事しよったら死ぬ~」
しばらく仕事は休んでいると言っておられました

何回か奉仕活動で行ったバングラデシュという国では、
昼は40℃を超える季節には、
大学でもエアコンはないので、教授や生徒は家に帰り、
日中2時ごろには、道にも商店街にも誰も歩いていません
夕方また、どこからともなくわらわらと人が集まってきて、
夜中まで眠らない街です
中央アジアの気候に似てきたかもしれないです
日中は三時間ほど国全体で休むようになるかもしれないですね

*   *   *   *   *   *   *

今日の国道店の様子です

本店が定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
国道店をご利用頂きありがとうございました

今日も現場は暑そうでした
去年までの暑さと明らかに違いますもんね
スタッフの皆さんは、充分に気をつけて
自分の身を守ってくれるのは自分しかいませんので、
体調悪いなと思ったら、直ちに休んでくださいね~

*   *   *   *   *   *   *

さて、あと20日で阿波踊り期間を迎えます

お盆期間中は、両店舗共にお休みしておりますので、
お車の調子が悪いなと思われましたら、
お盆までに見せてください!

事故やトラブルでお困りな時には、
お車のお預かりや、代車をお出しする対応が可能です

お車の搬送を要するトラブルや、
バッテリー上がりなどの応急処置は、
最近の自動車の任意保険のご契約に
ほとんどロ-ドサービスが付帯されていますので、
証券の確認をしとくととっても役に立ちます
どうぞ宜しくお願いします

それでは、まだまだ営業しておりますので
ご利用ください

今日、お土産を差し入れてくれた洋ちゃん、
ありがとう~~~美味しくいただきました~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年7月21日(土)  ダイハツ・タント お買い上げありがとうございました!

2018年07月21日


少しだけ風が吹いて、
昨日より幾分暑さはましだったでしょうか
皆さんご無事ですか?
自分の身を守れるのは自分しかいませんので
「体調悪いな」と思ったら、直ちに休みましょう

さて、本日は、Kさんにお買い上げいただきました
ダイハツ・タントが搬入されてきました
数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入いただき
ありがとうございました
納車時宜しくお願いします。

お車の情報はこちらですダイハツ・タント

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

さて、今朝の本店のお掃除風景~

ちらっとすき間から東野工場長が見えたので・・・

この人は、いつもモップを左右に二本使う二本流
器用ですね
体格が立派ですので、ダイナミックなお掃除です

掃き掃除や拭き掃除、たかが草抜きもですが、
草ほど恐ろしいものはありません
セメンを割って出てきて家を壊しますからね
凄い生命力です

掃除や草抜きをまめにすることで、
清潔な環境で、尚且つ社屋が長持ちしますので
お掃除の達人は大事な財産です
率先してお手本になってくれてありがとう

*   *   *   *   *  *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございます

明日日曜日は、本店が定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年7月20日(金)  整備スタッフさん、大奮闘中!

2018年07月20日


暑い一日でした
今日は何とか頭痛薬を飲まずに済みましたけど、
三日に一度は頭痛薬を飲むんです
たぶん、暑い外と、エアコンの効いた室内の温度差が、
頭痛の原因となっているのではと思います
体調管理を万全に自分自身にファイト

暑さを吹っ飛ばす勢いの
整備スタッフさんたちの奮闘をご紹介

表紙の写真は、新規登録をする中古車の整備中のFUSO車

中野智仁君が心を込めて整備させて頂いています

本店の近藤哲也君は、
動かなくなったリヤーゲートの修理中です

田中一也君は、
点かなくなったリヤーのテールランプの修理中です

効かなくなったエアコンの修理に

オーバーヒートの修理

国道店の近藤工場長は、
リヤーのエアコンからガス漏れをしているお車の修理中です

岡本君は、休み時間に見せてもらっていました

フロントガラスに石が飛んできてピシっ
ガラスは交換です

仁木ガラスの中川君 ベテランさんです

東野工場長は車検整備中です

宇山先輩はお外班で、お客様の会社にて
お車をメンテナンスさせて頂いています

「行ってらっしゃい、気をつけて」

*   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございます

整備スタッフ、
暑さを吹っ飛ばす勢いで頑張ってます
国産車も輸入車も、お困りな時にはお任せ下さい
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村