2018年7月2日(月)  市会議員の斉藤智彦先生の「彦の会」・・・楽しかった♪


皆様、こんにちは
家の中から見ると晴れているのに、
外へ出るとパラパラ降っているという
おかしな天気です

私は、明日東京へ出張の予定ですが
台風が発生しているようで、
進路自体は少し外れているようなのですが、
低気圧が南下しているので、
行きは行けても、帰りがどうかなぁ
・・・と思案しています

さて、昨日は、市会議員でお友達の
斉藤智彦さんのお誕生会が
パークウエストンで開催され、
「彦の会」のメンバーが、日曜日にもかかわらず
斉藤さんのお誕生日を祝おうと
わんさかお集まりでした

まずは、「彦の会」の会長さんの、
徳島を代表する建築家のお一人の
moon.atの伊月善彦さんのご挨拶から~

めちゃめちゃ雰囲気のあるおぢさんで
昔から大ファンです

とってもお洒落で、昨日は、
大きなポケットの付いたギンガムのシャツを
お召しになられていらっしゃいました
「そのポケットには何が入っているんですか?」の
ファンからの問いかけに
「夢が入ってます」・・・だって
どこまでもかっこいいっ

斉藤智彦さんのご挨拶では、
日曜日にもかかわらず、
お集まりになられたお友達に感謝を述べるとともに、
・議長選の事、
・3,6,9,12月に開催される議会の事、
・我々が気になっている阿波踊りの事
・音芸ホールの事
徹底して市民目線」で市政の近況報告をいただきました

二期八年をお務めしているだけあって、
よどみなく語り、流石だなと思いました

最後は、今後の事にも触れ、
深々と頭を下げてお願いされました{
「頑張って~~~」

そして、かんぱ~い

斉藤さんの顔をデコレートしたデコケーキ

満面の笑顔です

一緒のお席には、
アタケ印刷の泰地会長さん、
渭東町内連合会の会長の中嶋さん、
株式会社立川さん、
福島の小西商事の小西さんや、

徳島を背負って立つ好青年の
中筋建工の中筋彰聡社長さん

同い年が誇る青年実業家です

宝タクシーの森本社長さんはお隣のお席で
ニタコンサルタントの御曹司の
岡田玲央(レオ)君もお見えでした

東邦フィルムの三谷郁彦社長さんに、
リプターの山野真司社長さん、

OKAの岡明彦社長さんに、

四国車体の井上俊裕社長さんに、
尾方紙工の尾方和広社長さん、

事務局長の田中誠司さんは大活躍でしたし、

エビちゃんこと戎谷淑子さんは
美しさにますます磨きがかかっていました

とても古いお友達にも会えて

久し振りに自撮です

我々の憧れの島出建築事務所の島出社長さんを囲んで
抜け駆けなしのみんなで集合写真

みんなハートでいっぱいでした

宴たけなわではありましたが、
一本締めで散会となりました

毎年毎年参加者が多くなって、
毎回出ていると知り合いがだんだん増えてくるので
とても楽しませて頂いています

「斉藤さん、お誕生日おめでとうございました
 ‘徹底して市民目線 ’でますますご活躍ください
 年末の忘年会もぜひお声掛けくださいね~
 ありがとうございました~~~」

※もっと写真も撮らせていただいたのですが、
 上手く撮れていなかった方はアップ出来ていませんので
 すみません

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年7月2日(火)  月初の朝礼


月初めの朝礼です

倫理法人会の所属していますので、
本店では職場の教養を用いた朝礼を実施しています

今日のリーダーは東野工場長でした

月初ですので、ヨコハマタイヤ四国徳島営業所の
岸長太所長さんと

担当の湯浅さんがゲキを飛ばしに来てくれました

朝からありがとうございました~~~~~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
夕方まで宜しくお付き合い下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村