2016年8月5日(金) 法政大学・経営大学院の高田朝子先生、ご来店ありがとうございました~
昨日は、法政大学経営大学院 高田朝子教授が
徳島県県民環境部の
女性活躍担当の竹岡さんからのご紹介で
ご来店くださいました
用向きは、
徳島の女性経営者のお話を伺い、
女性の社長比率が高い理由を分析したいとのことでした
何社か訪問なさっておられるそうです
ご略歴は
立教大学経済学部経済学科卒業。
米サンダーバード国際経営大学院国際経営学修士(MIM)
慶應義塾大学大学院経営管理研究科経営学修士(MBA)、
同博士課程修了。経営学博士。
モルガン・スタンレー証券会社勤務を経て、
高千穂大学経営学部専任講師、助教授。
2008年法政大学経営大学院
イノベーション・マネジメント研究科准教授
2010年より現職
才女とはまさしくこんな人の事いうんですね
「徳島暑いでしょう?」とお声をかけると
「アリゾナの砂漠で住んでましたからね
暑いのは平気なんです」と
さらっと会話に出てくるところがすごい
昨日は、県庁で講演をなさって
今日はまた聴取にお出かけになられるとお聞きしました
高田教授、これからますます
日の当たるところでご活躍ください
応援しています
徳島県の女性活躍担当の竹岡さん
目も覚めるようなハツラツとした高田先生とお会いできて
ご紹介ありがとうございました~~~
* * * * * * *
今月のお役所からのご来店は、
8月後半には、
労働基準監督署の方がいらして下さるそうなんです
「どうしても来ますか?」というと
「どうしても来たい」と仰るので
日程の打ち合わせをしました
お手柔らかに宜しくお願いします